
コメント

きむひめ
正産期くらいからほんとに動くのも辛くなって、家に引きこもりで2人目生まれたときのために上の子はほとんど旦那に任せてたら、前よりパパっ子になったきがします!
旦那は夜中からの仕事なので、毎日寝かしつけは私なので夜はイライラしても私しかいないのであれですが。。。
トイレ行くたびに上の子起きたときありますよ😭
そーっと動いてもすぐ起きたときは、
まじかあ。ってなってました(笑)
トイレ我慢できないから泣かれてもトイレいってましたけど( ・∇・)
きむひめ
正産期くらいからほんとに動くのも辛くなって、家に引きこもりで2人目生まれたときのために上の子はほとんど旦那に任せてたら、前よりパパっ子になったきがします!
旦那は夜中からの仕事なので、毎日寝かしつけは私なので夜はイライラしても私しかいないのであれですが。。。
トイレ行くたびに上の子起きたときありますよ😭
そーっと動いてもすぐ起きたときは、
まじかあ。ってなってました(笑)
トイレ我慢できないから泣かれてもトイレいってましたけど( ・∇・)
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校1年生の女の子のママです。 最近なんとか学校にも慣れてきて楽しく行ってはいるのですが、やっぱり通っていた保育園を思い出して楽しかったなぁと泣いてしまいます。 学校はやっぱり勉強がメインなのでお友達と遊…
愚痴です。誰かに聞いてほしい。 今ストレスで持病が悪化してます。持病と言ったら大げさかもですが…医者からはストレスをためないように言われてます。夫はストレスの原因が、仕事だとおもっており、そんなつらいならや…
悲しくて眠れません 会社の人に子どもを放置しているから治るものも治らないと言われました 7月1週目は子供が手足口病、 2週目は夫婦でコロナ(子どもにはうつらず) 昨日から子どもが熱を出しています 医師には普通の風…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りょう
パパに任せて泣きました?😭
寝かしつけはほんとに大変ですよね😥
ギャン泣きしてみんな起きたら困るなぁって思って我慢しました笑
きむひめ
風呂の時は毎回ギャン泣きでした(笑)
昼寝した日はほんと寝てくれなくてイライラします(笑)
我慢できるのすごい😳
りょう
毎回😳 なんか見ててかわいそうになりそうですね😓 それはすごいわかります🧐
ギャン泣きするくらいなら我慢して寝かしたほうが早いかなって笑