※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

旦那に育児のフォローを求めるバランスについて相談しています。産休中で、寝付かない時にフォローが足りないことにイライラ。どこまで求めていいか悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを求めています。

今日の日替わりは、子育て中の方の質問を紹介します。

・・・・・

旦那に育児をどこまで求めていいですか?
昨日の朝から床に寝かせるとほぼ30分以内で起きてしまう我が子。それは日付が変わる頃まで続きました。
1日中なかなか寝てくれないイライラと、グズグズしている娘をなかなか抱っこしてくれず意味の無いトントンをしながら起き上がらない旦那にイライラ。

思わず娘に「なんで寝ないの〜😖」と言いながら接してしまってどこに当たってるんだか…反省です。

旦那は仕事して帰ってきて疲れていて次の日も仕事だし、と考えると仕方ないと思いつつも、なかなか寝付かない時や泣き止まない時はフォローしてもらいたいのですがどこまで求めていいものなのか…。あまり言い過ぎもよくないのかなとの思いもあり…。
両方が働いていればそんなことも関係なく協力し合うべきですが、私は今は産休中。
旦那は全くフォローがないわけではないですが、なかなか寝付かない時に限ってフォローが足りません。
求めすぎなのでしょうか?みなさんの家庭はどうですか?

意見を聞かせてください

・・・・・

睡眠時間が取れないと心も体も疲弊してしまいますよね。
過去に投稿者さんのような経験をした方や現在同じ状況の方、こんなふうに割り切った、ご主人と話し合いをした…いろんな方がいらっしゃると思います。
ぜひ、投稿者さんのような悩みや思いを持つ方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。

※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

たも

1人目の最初はそんな感じで、起こしちゃ悪いな…というのと主人も疲れて起きないって感じで夜は1人で頑張ってましたがそのうち睡眠不足で私の精神状態がおかしくなってきて1歳過ぎて身体も無理ーってなって泣かれても起きられなくなった時があって

その時くらいから主人が泣き声で起きるようになって夜泣いたら寝かしつけしてくれるように…!
夫婦ってよくできてるなというか何というか(笑)

2人目はもうそんなこと言ってられないので家にいる時は常に子供の相手か家事かやってもらってます。(大体私が家のことで主人が子どものことですが…)
夜も半分くらいは主人がやってくれてます。
授乳だけは私ですけど💦

家事は自分でって思っていいと思いますが育児は協力必須な気がします。
2人の子どもですし大変な時期に1人で抱えると心身ともに限界きます。
本当に無理だってなる前にSOS出していいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

一度イライラを主人にぶちまけて泣いて…、
そしたら「何でも言いや、嫌だとは思わんし言わなわからんからな」みたいな事を言われたので、それからはしんどい時はすぐ頼るようにしました。
頼る・甘えるって凄く大事で、今では我慢していい事無いなって思うほどです。

素直に甘えれば皆んな助けてくれます。
そして夫婦お互いに甘える時は甘える、無理な事は無理と言う、長年一緒にやってきて何度も喧嘩してるけど、それで落ち着いた感あります。

マークー

私はハッキリといいましたよ!
この子の大変な時期はうちらのこれからの人生のうちほんの一瞬だけなんだよ!
今、頑張れないでいつ頑張るの!

これからどんどん歳をとっていくんだから仕事で疲れてようが、この若い時に少しの寝不足くらいどーって事もないよ!一生続くんじゃないよ!このいっときだけなんだぞ!
と(笑)

目が覚めたようで、よく手伝うようになりました^_^

あなたの仕事の代わりなんていくらでもいる。この子の親の代わりは自分達しかいないだよと、男には少々、ハッキリ言わないと気付かないんですよね!

kkk

ハッキリ言っていいと思います!

だって、2人のお子さんですもん。
子供にとっては、親の仕事の都合とか関係ないわけですから、親になったら、仕事は育児やらないでいい理由にならないと感じます。


育児は、2人で【協力】するものだと思います。

いたママ

私も育休中です。夫と同じ仕事をしているので、大変さも分かり別室で寝て夜中も昼間も一人で見てました。でも、だんだん無理がきて、突然倒れてしまいました。今は、もっと頼っても良かったのかなって後悔してます。

男性は、言わないと気づかないし、細かく指示を出さないと何をして良いのか分かりません。言い方を気をつけながらですが、今はやんわりとあれしてこれしてとお願いしてますよ🥺おかげで、何でもできるようになりました!

ローラ

今は共働きなので家事育児をお互い同じ割合でやってますが、産休中はなるべく私がやってましたがやっぱりストレスが溜まってしまい私がギャン泣き😅笑
それからは旦那が休みの日は私が1人になれる時間を設けてくれました!旦那の予定優先で。(産休中は混合ミルクでした)
さすがに平日の旦那が仕事の時は1人で頑張りましたが、週に短時間でも1人の時間が出来たことによってそれを楽しみ?に頑張れました😌✨
しっかり話し合いが必要だと思います✨

莉煌mama

男の人って言われないと結構気づかないですよ。
いくら産休中であっても
育児はお互いでするものだと思ってるのでじゃんじゃん旦那こきつかってましたよ!!

  • kkk

    kkk


    産休中だから、女性が育児を全てやるって違いますもんね!

    • 12月16日
  • 莉煌mama

    莉煌mama

    2人の子どもですもんね!!
    女だからって言うなら男だから
    困らないだけのお金稼いでこいって言っちゃいそう(笑)
    何でも夫婦で助け合う方がいいと思いますよ!

    • 12月17日
  • kkk

    kkk


    確かに!
    育児やるのが嫌なら、住み込みのベビーシッターを雇えるくらい稼いでから言って貰えます?って思います(笑)

    • 12月17日
  • 莉煌mama

    莉煌mama

    それだけ稼いできてもらえればゆうことなしですね(笑)昔の人とかは男にやらせるなとかうるさすぎますよね( ´・ω・` )

    • 12月17日
ひよ🐣

私は旦那はある程度は協力してくれていますが
夜中起きるのは拒否されました。
次の授乳まで30分一緒に起きとって
ってお願いも無理って言われて...
それ以来期待することも求めることも
やめました(´・ω・`)

あゆ

私は専業主婦です!
娘が3ヶ月4ヶ月の頃は朝方まで寝ない日々でした。夜泣きもあると思い、生まれてからすぐ寝室は旦那と別です。でもほぼ6時前には帰ってくるので、お風呂もオムツもミルクもやってくれてましたよ☺️寝かしつけもやってくれましたね☺️

のりこ

まさに今、その事で旦那にイラついてました!笑
土日のせっかくの休みに子守では休まらないかなと気を遣いつつ、夕飯の準備の時くらいはあやして欲しいのに、なかなか泣き止まない娘にイラついて放置し、結局私がおんぶしながら夕飯作ることになった時は「何のための父親じゃい」とキレそうになりました。
仕事で疲れているのは分かるし、平日もお風呂入れてくれたりするイクメンパパですが、こちらが気を遣って先に2階で寝てもらう様にしている事(私と娘は1階で寝ています)や、ママだって夜中の授乳で疲れが取れない事気づいてないと思います。
かと言って、小言を言ったら育児意欲半減して尚更ワンオペ状態になりそうなお子ちゃまな性格の夫なので、「寝かしつけのプロだね」とか褒めながら育児に参加させるしかないのかな〜と、思って割り切ってます。

娘との関わりが多い分、娘は最近私を見ると満面の笑みになるので、心の中で「よっし、娘ポイントGET!」とか思いながら、楽しんでやってますよ(^_^;)

うちの子は5ヶ月になりましたが、未だに昼間寝ない子で置いたら泣くし、エンドレス抱っこorおんぶです。
育休中だし、長々とお休みいただいてる引け目もあって、家事のバランス難しいですよね💦

クリスマスや誕生日にずっと欲しかった、ちょっと高めのものでも買ってもらって、自分なりにストレス発散しようと思ってます。

赤ちゃんのかわいさをガソリンにお互い、頑張りましょう(^ ^)

  • ゆか☆

    ゆか☆


    横から失礼します。
    私の旦那ものりこさんの旦那と似てます。イクメンだけどすぐ意欲半減します。そのフォローの方が面倒くさいです。
    私も長めの育休頂けるので、文句は言えない状態です。
    クリスマスや誕生日にもプレゼントくれない旦那なので何かストレス発散ないかと探し中です。

    • 12月16日
  •  choco

    choco


    横から失礼します。
    私も同じような状況なので、すごくよくわかります。
    育休中って、お休みさせてもらってるので引け目感じますが、育児も家事も24時間してるんですよね...。
    休みの日や夜は、仕事してる旦那はゆっくり休ませてあげないと、って思う反面、私はいつゆっくり休めるんだ!?って思います。旦那も私と同じくらい、相手にゆっくりする時間作ってあげないとなって思ってくれてるのかな?って...。
    まぁ、思ってくれてないからこの状況なんでしょうけど...。

    ベビーにエネルギーもらって頑張りましょーねー!

    • 12月17日
ほぷ

イライラする気持ちわかります。
わたしもそうです😭
今日も子供ら2人とも起きてるというのに、旦那は自分だけ寝室に行きました。(寝室別です)旦那も仕事で疲れてるのは分かりますが、私も産後体調が優れず今日はひどい吐き気がし、嘔吐しました。
体調悪いこともちゃんと伝えていましたが、何一つ助けてくれませんでした。
うちは、何言っても駄目みたいですが、素直に伝えてわかってくれる旦那さんなら自分の気持ちを伝えた方がいいですよ!

ここ

話し合ってみていいんじゃないでしょうか?
私は息子が寝ないタイプの子供で、生後半年頃に私が病んでしまい、お世話が難しくなり、一時期育休取ってもらい、お世話任せてました。そうなる前に話し合うべきだったと思いました。

プーさん

私は仕事復帰して、働いていますが、朝起きてから、夜寝かしつけるまで、99%私がお世話します❗うんちは無理とか、鼻水無理とか、所詮自分の都合の良いように…(´д`|||)泣いてても、いつもの事みたいな感じで、寝かしつけにも来なく、一人イライラします…!求めてても、それに見合った行動がかえってくる訳じゃないから、諦めてます💦最初から期待してはないですが、男の人は、子供を産まずして、パパと言う肩書き。女の人は命懸けで、自分の事より子供最優先👍世の中、イクメンパパいるみたいですね🙋羨ましい限りです❗

  • おはな

    おはな


    ほぼ一緒なのでコメントしちゃいました💦1歳なった辺りから、💩でもオムツ替えてくれるようになりましたが、それまでは専門外やらと訳分からんこと抜かされてました💦

    私も仕事復帰してますが、私より出るの遅いのに保育園送ってくれなくて時短、子供の熱出ても見れないと言って私だけ休んでて退職促されてる状況です。

    プーさんさんの旦那様は保育園送ったりしてくれますか⁉️

    • 12月16日
  • プーさん

    プーさん

    明けましておめでとうございます🙇返事遅くなりました❗保育園は、会社が、会社の近くに作った保育園なので、私が仕事にいくときに一緒に連れていきます❗

    • 1月2日
deleted user

私は出産で退職して専業主婦です!
旦那は朝10時出勤の夜日付が変わるぐらいに帰ってきます!
息子は4ヶ月で、最近は夜中の3時とか4時によく起きます😅
我が家は旦那が次の日仕事の時は 夜中のミルクは私がして、そのあと 朝早く起きたときは旦那に起きてもらってます!
だいたい朝6時半とか7時ですかねー?
私は8時まで寝かせてもらってます😅
旦那は睡眠欲が強く 息子が起きても寝てるので睡眠妨害にはならず、ゆっくり寝てもらってます。
その代わり朝は容赦なく起こします!笑

休みの時も夜はそんな感じですかねー?
たまに私は一人で寝させてもらう時もありますが、そのときはちゃんと夜中のミルクはしてくれてますね✨

ともみ

最初の1ヶ月は旦那は別室で寝させて一人でやってましたが限界が来ていまは一緒の部屋で寝てやらせてます。

むしろ、24時間 赤ちゃんとずーっと一緒のわたしの方が辛いです。
仕事行って赤ちゃんと離れる時間がある旦那さんのほうが全然ラク。
だから二人の子供なんだしやって当たり前だと思います。

あみ

うちは良くも悪くも旦那には何も求めてません。笑
求めたらイライラしちゃうし、いいことないので。
わたしが手伝って欲しい時だけやってもらうというルール?になっています!
その代わり、自営業なのでその分しっかり仕事してね、家にお金入れてね、ってことです。笑

みっぴっぽ

私も育休中でも時々夜中お願いしてました。
結局、旦那ではダメで自分が起きる羽目になることが多かったですが💦でも、少しでもやってもらえると、その分休むことが出来ました。
時々はお願いしても良いと思いますよ!
ママからは「仕事あるのにごめんね、ありがとう」という気持ちがあって、パパも「いつも子育てありがとう」っていう気持ちで、結果『協力』です!!

ちびすけ

まさに今日この事で喧嘩しました。笑
夜勤明けで眠いのもわかりますが、その日は休み。なのにまったく起きてこないで自分しか家事や子どもの事などぜーーーーんぶやってる気がしてイライラMAXに!
家事はしょうがないにしても「子どもに関心なさすぎじゃないの?2人の子どもなのに!手伝ってじゃなくて、協力しようよ!」と怒鳴ってしまいました。
こんな風に喧嘩しても1週間もしないでまた元の生活に戻るんだろうな~😅

みく

私も求めすぎてしまいます。
期待しすぎてそうじゃなかったらイライラしたりして喧嘩してしまったり(><)
育児はよくやってくれてる方だと思うのですが私が求めすぎてしまいます💦
難しいですよね💦

みくママ

私は専業主婦です。
3人目の子供が1歳になりました。
寝室ですが、私は赤ちゃんと2人部屋状態で、旦那さんと大きな子供達と1年間ず~っと別室です。まだ睡眠不足ですが、なんとかやってます。
夫婦2人の子供なのにと不満はありますが、専業主婦だし仕方ないと諦めています。
理由は、1人目のとき、睡眠不足で仕事にならないと言われて、それ以来夜泣きがなくなるまでは別室ってことが決まってしまったからです。。
眠いけど、頑張りましょう!

ちー

うちは……参考にならないと思いますが……
基本的に旦那が遅番なので夜は深夜まで旦那がいません。
そして、生後半年位までは、旦那も子供優先な感じでしたが、半年も過ぎると、旦那はゴルフと株が最優先な生活になり、子育てにはほぼノータッチになったので、私は自分がどんなに辛くても、旦那には頼りません。
旦那からも、今年、私がある日の晩、突然体調が悪くなり、それでも翌朝、旦那と子供の朝食と弁当を作りました。でもご飯を作り終えた時点でしんどさがピークになり、起きてきた旦那に、ご飯は作ったので子供に食べさせて欲しい、とお願いしたら……
『ご飯まで作ったなら、食べさせてから休めば良いじゃん💦💦』と。
旦那は子供に食べさせたことがなかったので、出来ない‼️と。
でもその日は、フルーツを先に食べさせれば、あとは少しずつ食べさせてくれればいいです、と伝えて旦那に強制的に託して、部屋に戻りました。
一眠りして二時間後に目覚めたら、キッチンで音がしたので慌てて起きて、キッチンにいる旦那に、すみませんでした、と言ったら……
旦那から『何で突然体調不良になったの❔』『みんなそれぞれに役割があって、その役割を果たすために動いてるじゃん?体調管理も役割のひとつだから、しっかりしてね💢💢💢』と。
私が体調不良になったら、旦那から注意されるんだ😱😱と愕然としました。

ただうちのケースは特殊と思います。
私は旦那に頼らない事に慣れましたが、普通の夫婦なら、旦那さんに協力
を仰ぐべきだと思います!

  • カルタ

    カルタ


    横からスミマセン💦
    うちの旦那もそのタイプです!
    俺は外で働いて金持ってきてるんだから家事と育児はお前がやれ。出来ないなら働いて金持ってこい。と言われました…
    お風呂は入れてくれますが、オムツもミルクも、夜泣きで私が何回起こされようと手伝ってくれたことはありません。
    言葉の通じない赤ん坊相手より、大人と仕事した方が楽なんじゃないかと考えてしまいますが、きっと私が働いても夜中起きてあやしてくれるなんてないし、寝不足で仕事なんてムリなので専業してます。
    こんなんで子供三人欲しいとかどの口が言うんだって感じです💨

    • 12月17日
とまと

うちは最初こちらが気を使って
旦那だけ違う部屋で寝てもらってましたが、

昼間頑張ってるのは
○○(わたし)も同じなのに
俺だけ寝れるのはおかしい。
手伝える事はしたいし、
一緒に寝不足になろう(笑)

と言ってくれて一緒に寝るようになりました😄
夜子供が泣いてもすぐ気づいて
一緒に寝かしつけてくれます😄

しおり

私も育休中です!
仕事が休みのときはもちろん、仕事行く前の朝、仕事から帰ってきて寝るまでは旦那が積極的に面倒を見てくれてて助かってます(笑)夜は寝ると朝まで寝てくれるので夜中に起こすことはありません。 寝不足やイライラでストレス溜まって産後うつになったりするので無理😣ってなったときには手伝ってもらった方がいいと思います。

とみぃ

夜中泣いてて居ても旦那は寝てるというか起きてもなにもしません。
元から協力的じゃない人だなってわかってたので諦めてました。
寝かせるようになったのも一歳過ぎてからだと思います(゜_゜)
二人目ができたら協力してもらわないと無理ですが(>_<)
それでも協力的じゃないなら実家に頼るしかないです(´・ω・`)
優しい旦那さんなら言えばわかってもらえると思います☺

たろ

うちも共働きです
産後すぐは可能な範囲では一人でやって、疲れたときはこちらから指示をだしてとやってたらだんだんどうしたらいいのかがわかってきたらしく進んで手をだしてくれるようになりました

この子は二人の子供なんだから仕事してるしてないとかは関係なく二人でやるべきと私はおもっているので出来る方がやる、というのが基本です
けど、どうしても私が中心にはなりがちなので旦那が休みの日は逆に私はサボって子供と旦那が関われる時間を増やせるようにしています
というか、ホントに私のサボりです(笑)めんどくさいのでやらせてます😂

夜間は…困りますよね💦うちは起きられた方が対応してます

チョコ

4歳、3歳、10ヶ月がいます。
が、ウチは一切手伝いなし。それどころか一緒にすらね寝ません!

上2人が寝相が悪かったりママにくっつこうとして下の子を踏んだり蹴ったり…
上2人もまだ泣いて目が覚めたり…

全て1人で対処しています。

1人でスヤスヤ寝ていると思うと腹が立ちますが、朝から夜まで働いているし…
何より、旦那があやしても子供達は泣き止まない。それにまたイライラしてしまうので
もう仕方ないと諦めています。

私もしょっちゅう、眠いなら寝てよーっ!!とイライラしてます
寝不足辛いですよね…

頑張りましょう❗️

ソナママリ

旦那さんそれぞれなんだとは思います
最初は旦那さんが出来そうな事を見つけて押し付ける事が大切かもしれないですね

うちの旦那は最初から積極的に協力してくれてましたが、最初はイロイロと下手でイライラしていました
ある本に寝かせる時等、グズって父親に押し付けたら母親は部室へという内容を読んでからは気になるし、私が手を出すと旦那も上手くならないんだ❗️となってからは見えない所に行くようにしました
今では私より寝かせるのも、おしめの交換もご飯の食べさせ方もお風呂も上手いです(笑)
しかも子供に何をされても私みたいにイライラもしないのでいるときは全てお任せしてます
主人も子供に懐かれて嬉しそうですしね

ゆき

わたしも全く同じ悩みを抱えています。
何度言っても夫は理解力がなくて、一人で頑張るしかないのかと諦めかけてました…。
でも、わたし以外にも同じ悩みをもっている方もいるんだと思えましたし、他の方のアドバイスを、自分自身にも参考にさせて頂きながら、もう一度夫婦で頑張っていきたいです😭

やすさん。

私の子も布団に寝かせたらすぐ起きます!!
「何で寝ないの?寝てくれ〜」
と呟きながら寝かせたり…。
私も反省…。

旦那は仕事から帰ってきたら世話してくれます!(子供好きなのもあって起きてる時はずっと構ってます。w)
22時~0時の間はミルクあげて寝かしつけてくれます。なのでこのあげてくれてる間から子供が起きるまでが私の睡眠時間です。
子供が起きた夜中から旦那が帰ってくるまでは私が世話をします!

旦那さんも疲れてるのは分かりますけど私達もかなり体力もってかれてかなりしんどいですよね😭
それを言わなくても分かっていただきたい所ですね…。。

遠慮なく言ってフォローしてもらって
その間にする事したり寝たりとした方が身体の為ですよ!

お互い頑張りましょう(*^^*)

まい

6歳の娘のママです😆🎵🎵
昔は、旦那はとっても育児に協力的でした。😄
本当に晩御飯や娘の離乳食まで全て手づくりで作ってから夜勤いってくれたり沐浴してからお仕事いってくれたりしてましたよ。😄
夜泣きにもつきあってくれて本当に頼れるパパさんでした😃
でも、娘が今、中間反抗期でパパ キライ😡⚡あっちいてになってからはほとんど手伝ってくれなくなりました。😭
娘は今はママ、ママ状態なのでほら、ママがいいってって言って私に任せてばかりです😭
昔のパパ 見たいにやってと毎日思いながら頑張ってます。😭

みい☺︎

うちは双子ちゃんですが
旦那ぜーんぜん手伝ってくれませんよ🤔
最初から期待していなかったので想定内です(笑)
自分は育休中なので日中ひとりだし
実母も仕事で夕方まで帰ってこないので
実質ひとりでやっているようなもの…
だけどなんやかんやで
まだ楽しく育児出来てます✨
最初から期待しなければ少しは楽になるかもですねー😩

ぼん

気持ちわかります!!最初は私も旦那のことを気遣ったりしましたが、それで調子に乗ったのか私が口に出して言うまでフォローしてくれません💦
理由はわかりませんが結果的にパパ見知りになって、懐いておらず…
そうなると今度はそれを利用してあやすことをせず😡

寝る時間を削れとは言わないから起きてるときは毎日ママ達は同じことを繰り返して根気強く育児しているのだから1つや2つ覚えてやってくれてもいいだろう思ってしまいますよ💦
一回や二回の話じゃなく毎日継続してやってることだから心も体も折れる日ありますもんね😭

(  '-'   )

専業主婦ですが、うちは1歳になるくらいに旦那の実家に泊まりに行ったら義理の兄が(旦那の兄)自分の子供さんを寝かしつけてまして、それを見てから自分からしてくれるようになりました(笑)夜中に起きたり泣いたりする時も多いので前は気付かず寝てるか気付いても起きないまでは良いんですが布団に潜ってゲームしてる事もあったのでさすがにキレましたね(笑)次の日が早い時は起こしませんが次の日が休みや遅い場合、旦那は私や子供が起こすまで寝てるので、そういう時くらい夜中に起きて変わって欲しい。後から寝れるでしょう?って話をしてからは「起こしていいからね?」などと言ってくれます。話さないと分からないし確かに旦那が働いてくれるおかげで私も子供生活ができているのですが育児に関しては2人でやらないと。2人の子供ですから。今、遠慮して何も言わずにいると、これから先ずっとそのままかもしれません。

deleted user

ご主人はどうしたらいいかわからないのかもしれません💦
みんなではないですが
いつもお母さんが一緒にいて自分は仕事、お母さんが一番と劣等感があるお父さんもいますよね😣
これやって、あれやってと
やってほしいことは伝えて出来そうなことは
やってくれるかもしれません!

さぉり

今同じ状態です。
私は産休ではないのですが、出産を期に仕事を辞めて扶養にはいりました。毎日仕事をしてきてくれるので見て欲しいとは言いません。あきらめました。夜は泣いていても 謎のトントン。。終いには息子の布団の上で寝る始末。。。仕方なく、シングルに息子のを真ん中に寝かせて、私は腰と首が痛くなりながらも小さくうずくまって寝ています。。私も2週間前にストレスと過労で倒れてしまい、1日だけは「大丈夫?」と気にしていたみたいですが、次の日からはまた同じ日常です。泣いても喚いても「なに泣いてんの」と言われて自分が惨めになります。。。うちの子も布団などに置くとすぐ泣き、また、やっと寝た!と思っても15分ももちません。。。でもこんな毎日ですが、こう思うように努力するようにしました。子供は、私たちみたいに気持ちを言葉にして伝えることがまだできません。私が辛いし、助けて欲しいのに。。と思っても 私は伝えることができるけど、今そこで泣いている子供を理解することを努力しようと思うようにしました。旦那に理解を
求める時間を子供のためにさくようにしようと。。きっとまた倒れるのかと思いますが、私は、旦那には一言「私が死んだらよろしくね」と言って育児をしています。望んで生まれてきてくれた子だから!他人の子と理解を深めるより、自分の子と理解を深めてみようと頑張っています。

なぎ

私も産休中はなるべく夜は起こさないようにしていました!旦那が日付変わってから帰ってくるからなおさらですが、、その代わり、休みの日は世話を任せてました!オムツやお風呂、泣いたら任せてダメそうなら代わったりと。夜も耐えきれなかったら助けてーと言って助けてもらったりしました。


言い方1つで変わっていきますよ✨旦那さんをもっと上手く動かして協力して頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

うちも寝かしつけは私の仕事みたいなかんじで全然しません💧というか上手くできないかんじでした。
そして一歳になってもそれは変わらずです。
たまにやってくれたら楽なのになぁとは思いますがもう諦めてます!
旦那は仕事してる方が偉いみたいな考え方なので。。
旦那が体調悪くすると育児全くせずに部屋にこもりますが私が体調悪くてもいつも通り私がしてました。。本当にしんどすぎてやばかったです。
男ってこんなもんなんだなぁともうふっきれました笑

テキパキなんでもやってくれる旦那さんもいてるとは思いますがうちはこのタイプなんだなぁと子供生まれてから気付きました!

萌笑

どこまで頼っていいのか分からないですよね(^_^;)私も最初そうでした💦出産して数ヶ月は旦那は仕事あるし、と思って寝室も別でしたし、子供のお風呂 や寝かしつけ、旦那のご飯、家の掃除など家事全般本当にキツかったです💦
そしてキレました😃
今ではお風呂と寝かしつけは基本的に旦那ですし、お休みの日の3食ご飯作るのしんどい時は外食したりしてます🙌
話し合いって大事~♡って本当に思いました(笑)
そして、これは余談ですが
すっごい子供好きの友達(男)がいるんですが、奥様は家事をするのが大好き&元々子供嫌いもあって、子供のお風呂やご飯、寝かしつけなどすべて仕事終わった後出来る事を旦那がしていたら、泣いてる時に奥様が抱っこしても泣きやまない、奥様は寝かしつけが出来ないなど、全く奥様になついてない子供になりました。
出来る旦那様もいいですけど、これはこれで寂しそうですよ……(´ºωº`)

もも

私もイライラします!
仕事で疲れてるのはわかる。けど赤ちゃんと24時間一緒で身体中痛いし寝不足だし私だって疲れてる。
旦那は夜勤もあるから夜勤の入りの日はお昼は寝てるから赤ちゃん泣かさないように気を使うし明けの日はお昼頃に帰ってきますがそのあと夕方まで寝るのでまた泣かさないように散歩に行ったりショッピングモールで時間潰したり旦那がぐっすり寝れるようにしてます。
でもそーゆー気遣いもわかってくれないし
まだ産まれてから16日とかそれくらい頃に息子は全然寝なくてギャン泣き。旦那はまだ22時過ぎたばかりなのに

俺は仕事あるから寝ないと寝不足で体力もたない

と言い捨て寝ました。
俺はって何?
育児は寝なくてもできる仕事だって言いたいの?

ほんとその俺はって所にイライラしてしまって…

私床上げもしていなく一人で家事も育児も旦那の仕事の日は頑張っていてメンタルも体力も限界だったのでほんと涙止まらず…流石に苛々も頂点になったので言いました。

夜中の授乳だってあるし毎日寝不足、なんなら陣痛の日から、毎日寝不足。常に気張ってる。休みなんてないし夜中にずっと寝れる事だってない。
ほんとムカつくから謝ってと言いました!
それからは夜中のオムツは旦那が変えるようになりましたが2人の子なのでやって当たり前です!

こっちは仕事おつかれ様って声かけるけど子育てお疲れ様なんて言われないしご飯作ってあるのも当たり前になってありがとうなんて言われないし…
なんだか考えてたらイライラしてきたのでこの辺で🤣

ひーちゃん

現在、育休中です👶
私もこの前このこと+αで喧嘩しました😅
最近3時間おきくらいで起きてグズる、寝てもベットに置くと起きるのエンドレス…
+αでこの前飲み会に遅れるからと、私が入浴中に泣いてる我が子を放ったらかしにして出かけたということもあり、ブチ切れました😅

自分の都合なんて全部後回し。
どれくらい大変かわかってるの?
仕事しとったときのほうが全然楽。お金はもらえるし休み時間だってある。今はどんなに頑張ってもお金はもらえないし休み時間なんてない。
って言いました😅

それから旦那は夜中起きてオムツ替えることが増えました✋

みな

私の旦那はオムツさえ替えてくれません😂
お風呂は入れてくれるものの、1人では入れれないみたいなので私がシャワーで流したりする役割をしてます。
たまにはオムツかえたりしてよ!て言っても、俺は仕事で忙しいんだ!とか疲れてるんだ!とか言って替えません😞
産まれていっときはオムツ替えもミルク飲ませるのもしてくれてたけど今はどっちも、、、😅
たまに、私も疲れたと言うと俺は体力使う仕事だからもっと疲れてる!と言われました😥
だから疲れたと言う言葉はなるべく言わないようにしました😞
夜中、娘が夜泣きしてて胸をポンポンしてたら、手をパクッとくわえたり、足をバタバタ動かしたりして余計目を覚まさせたりしてイラつくことしかされません😞
そんなことしないでよ!起きたじゃん!と言うと自分が寝れないからでしょ?あとはガンバレ〜おやすみ。とまで言われました。
2人の子供なのに、、、でもかわいい娘だから、と自分で言い聞かせて娘に尽くしてる毎日です😅
そんな旦那から年子で2人目が早く欲しいな〜と言われます。
は?無理!とキッパリ答えました😂
私はあんまり頼めない(むしろ頼みたくなくなってきた)感じです😅
旦那は娘のことは大好きなんですが、大好きだけじゃ子育てはやってけない😞

アンパンマン

私も全く同じ状況です!
昨日の夜、鼻水が詰まって寝づらいのか、なかなか寝付けない息子を寝かしつけるのにだいぶ苦労しました。
ギャンギャン泣いてるのに隣でいびきかきながら爆睡、次の日も休みだからさんざん飲んだくれたせいもあったのか全く起きません。
そして朝、私は寝不足だけど、朝ごはんやらしなきゃいけないのでフラフラしながらやりました。
すると旦那が「あーだめだ、眠い」と呟きながらリビングのソファで爆睡!!私の方が眠いのに!って思いながらぶちギレそうになりました!!
色々我慢しててストレス貯まってきたせいか吐き気がしたり、お腹痛くなってます。
朝から晩まで働いてもらってるし、言いづらいので黙ってますが、今はほんっっっとにメンタルやばくて、いつ爆発するかと自分でもビビるくらいです。

ひろちゃん

夫は睡眠とらないと仕事ができないタイプなので、夜は別室、寝かしつけは1人でした。
土日の日中は子どもを連れ出してくれるので1人時間作ってくれてます。

私が復職してからは、土曜日は夫が寝かしつけするようになりました。

最近思うのは、子どもの成長よりも旦那を成長させることを考えた方が後々圧倒的に楽だと思うので、一度話し合いしてみるといいのかなと思います!

スーパーマン

主婦も立派な仕事だと思います。だから頼んで悪いとは思いません。でも当たり前のように頼んでしまうと相手も家では休みたい。とか言い出すので下手に出てお願いをします。それで嫌な顔されるなら育児以外の家事でできそうなことを指示しておきます。お母さんに休みはないのです。たまにお願いされたくらい、どーってことない。っと、思ってしまいます。

みぃ

私も産休中です。
日中仕事が早く終わると抱いたりしてくれますが、自分が眠い時や夜間はほとんど相手しませんよ、その上夜は泣いてても気付かず気付いても意味なく名前を呼んだりトントンして自分が寝てます。
仕事疲れは分かるのですが、イライラしてしまう自分がいます。

あーや

夜寝かしつけは私がします。
添い乳が一番はやいので、それは変わってもらえないです。
でも寝かしつけている間は洗濯や食器洗いしてもらってます。
私も産休中ですが、日中ゴロゴロしてるように見えても小さな命を守ってるんだ!と胸張って言ってます。
心休まるときなんて一瞬もない。
旦那さんに育児か家事か分担してもらえるといいですね。
いずれはお仕事に復帰されるのですから、今のうちから二人で家を回す習慣がつくと楽なのではないかなと思います。

プンプン

産まれてから赤ちゃんが全く寝てくれず、1時間以上寝てくれたことが無いので、睡眠不足で疲労困憊・心身共にやられていました💦生後2ヶ月半頃についに私のイライラが爆発し、そこからは私の提案で、日曜から木曜は私が夜番、金曜と土曜(翌日が休みの曜日)は旦那が夜番にし、寝室も別々にしました❗
それからは心に余裕が生まれ、イライラすることが少なくなりましたよ🎵

ちーた

育児のストレス半端ないですよね💦
旦那には強気でいいと思います。あんたが育休取らないから私が取ってるのよ!ぐらいで。
うちは私が育休中、「専業主婦みたいなもんなんだから、家事減らしてくれてもいいじゃん」なんてほざいてましたが、私は今でも何かにつけて「あなたが、私がしていることを一週間でも3日でも全て自分でやってみてから言ってくれる??」と言っています。

本当は夫婦と子どもが一緒に寝て、泣いて起きたら旦那にも抱っこ等させるのが一番だと思うのですが、うちは一緒寝ると旦那のいびきがうるさくて💢、子どもが泣いて起きるよりイライラするし、子どもの睡眠にも影響するんじゃないかと思うと、とてもじゃないけど一緒になんて寝て欲しくもなく…という感じです。

一般的に「男はよっぽどのことがないと変わらない」そして一度ぬるま湯に浸かるといくら言っても改善しない」というのが事実なので、最初が肝心だと思います。
育休復帰したからじゃあその日から本当に対等になるでしょうか。

ちなみに、0歳の時はその時で親としては必死で睡眠不足や乳腺症とかで主に肉体的にしんどいですけど、1歳、1歳半、2歳と大きくなるにつれて、言うことを聞いてくれないとか、だだこねとか(よく言えば自我の芽生えで、成長の証というのですが、ワンオペの私にはそんなに余裕を持って接することは到底できず…😭)精神的にかなりまいってしまうというのが私の経験談です。

子どもの成長はあっという間かもしれませんが、毎日向き合っている母親はその1日1日がなぜか長く感じるほど大変です。
私のように、旦那の存在意義を感じない、邪魔にしか思えないということにならないようにも(?)、そして今後の夫婦関係のためにも、今から平等意識を旦那に持ってもらう方がいいと思いますよ。
頑張ってください!

よう

全く一緒です(T ^ T)
無職の私と仕事してる旦那を比べると私が頑張らないといけない立場で、でも朝から寝かしつけまで全て私がやってるのでおかしくなりそうです。前は結構言っていたんですが、俺の休む暇がないと反論されてから何も言えてないです。でもフォローしてほしい時に限ってフォローしてくれず、私がイライラし出すとフォローします。その度に後悔します😣
帰りが遅いのもあって無理は言えませんが、私の苦労もわかってほしくてたまりません😭
この前なんて、私が寝かしつけたあと旦那はスマホで漫画を呼んでいたんですが、私は晩ご飯の片付けをしている時に息子が泣き出してしまいましたが、漫画に夢中で行ってくれませんでした。結局家事を中断して私が行きました。家にいてもいなくても家事の進み具合がいつもと変わらずで疲れました(´・_・`)
長々とすみません。

まーしー

確かに産休中だと協力を求めて良いのか迷いますよね…💧ただ、出産って大仕事をした休養を取る為の『産休』と考えたら育児は協力し合うものだと思います|ω・`)
『手伝ってもらう』という考えではなく『協力し合うもの』かと。。

どうしても理由をつけるならば産休なら給料という名目でなくとも収入はありますよね。昼間仕事をしてる旦那さんと収入額は違えど収入がある訳で、それは主様が今まで働いてきたからこその物だと思います。旦那さんの昼間の仕事同様、主様も昼間の育児を仕事と考えるのではあれば、旦那さんの休み前夜くらい頼っても良いのでは無いでしょうか…。

さすがに次の日が仕事だと朝がきついかと思いますので、そこら辺は助け合いだと思いますが!

仕事に休養が必要というなら24時間オンコールの仕事にも必要でしょう…というのが私の考えですー!

とはいえ、うちもやっぱり仕事で稼いできてくれるので基本は自分で何とかしようとは考えています|ω・ิ)ㄘラッ
ただ、その気遣いも『言われたことしか察しない気のきかない』うちの旦那は『言われてないからしなくて良いのか💡』になってしまい…💧
なので、自分リフレッシュの時間も欲しい!という内容を喧嘩腰になりつつも産後1ヶ月の時に訴え、月1で2時間~6時間のリフレッシュデーを交渉で勝ち取りました(ง •̀ω•́)ง✧

育児は協力し合うもの。
だって今のままじゃ主様が仕事に復帰した後も今と変わらない気がします。つまりは仕事も育児も家事も…ってことでしょう…?

ゆか

産休中だからこそ言っていいと思います。昼も夜も1人でずっと見るのは、ある意味仕事より大変です。育児は女性だけの仕事ではありません。

うてぃ

私も育休中ですが
何にもしてくれません❤
オムツ替えお風呂入れもあまりしてくれたことないです。
求めたこともありましたが響きませんでした。
夫にイライラする暇あるなら子を豊かに育てようと思い
諦め全てひとりでやってます!

うちも寝ません😭😭😭無理矢理寝かすとお互いストレスみたいなので眠くなるようとことん付き合ってます。

家事は毎食手作り洗濯もしていますが
掃除機は産後ハゲなのか…1日1回はしてますが髪が散乱し😣😣😣
文句言ってきますが『気になるならすれば?』と言うとしないで黙ってくれてます。
あと土日の夫のご飯はセルフ方式です😎
食べたいなら作れば?私にも土日いりますけど?感覚です😜
ひとり暮らししてたので夫は自炊できます。

まぁ働いてくれてますしね…一応……

諦めちゃいました🙈

彩波

うちは、上の子は3ヶ月くらいから1年くらい、寝ぐずりが酷くて、夜中泣いて、朝方(4時とか6時とか😢)やっと寝る、なんてこともしばしばでした。背中スイッチも敏感で、やっと寝たのに、ベッドに寝かせると泣く、またやり直しの繰り返しで、おかしくなるかと思った時期がありました。
その頃はきっと追い込まれてたんだと思いますが、毎日仕事してるのに、イビキをかいて寝てる姿を見て、蹴り飛ばしたろぅと(蹴ってはいませんが😊)思ったり、仕事さえも息抜きに思えて『ずっと育児じゃなくて、イィよね😭』などと思ったりしてました。
その頃からミルクやオムツやお風呂も嫌がらずにやってくれたので、今考えればイクメンな方なんだと思いますが…病んでたんでしょうね😅

下の子は小さい頃から寝てくれる良い子ですが、夜中の授乳があったころは、お姉ちゃんも見なくちゃいけないし、やっぱり体力的にツラかったですが、休みの日や家にいるときに、授乳の後『抱っこ変わるからちょっと横になったら😁』って言って変わってくれたり、それだけでもありがたかったです。
後は家事が疎かでも文句言いませんし、休みの日に掃除機かけてくれたりしてくれています。

それで私はそんなに不満はないんですが…

もっとやって欲しいのなら、言ってやってもらうしかないと思いますよ。

  • のん

    のん

    仕事は息抜きですよね!一度だけですが、私蹴ったことあります😂😂

    • 12月17日
Sora☆

ウチの娘も、置くと泣く…の繰り返しの時期が最近まで続いていました。
自分は育休中、旦那は仕事だから…と遠慮して頼らずにいたら、「ママが良いんだな」がスッカリ口癖になり全然フォローどころではありません。
家事も育児も手伝ってやってる感が満載で、それにイライラしてしまいます😤
育児は夫婦でするものという意識が無い人だと、言っても無駄なんだなと諦めています。

どんなに子供が可愛くても、寝不足が続くと精神的にゆとりが無くなってきますよね。
旦那にはフォローは求めず、親や友人・支援センターのスタッフさんに愚痴を聞いてもらったり、ママリで吐き出したりして過ごしています💦

そらママ

私も今育休中で2歳との息子と
5ヶ月の娘がいます。
旦那は遅めの出勤で夜も遅いです
遅めの出勤なので遅くまで寝ていて
毎朝一人だけ寝てずるい!って思います
私は子どもが起きた時間に
起きなきゃいけないのにーーー😖
今は仕事してないので
手伝ってくれなくても遅くまで
寝てても何も言いませんが
仕事し始めたらなにがなんでも
手伝ってもらうつもりです
でないと無理です。

男は寝たい時に寝て
自分がしたい時にサッと
行動できるからいいですよね
ママになると第1に子どもを
考えないといけないですもんね

2人の子どもなので
もうちょっと手伝って
ほしいのですが、、、
しようという気があるみたい
ですけど、行動と伴っていない。
男ってそんなもんですよ

意味のないトントン←
めっちゃ共感しました 笑

のん

うちもそうでした…結局のところ父親は母親に投げることができる。泣き止まない、言うこときかない、歯磨きしない、ママじゃないとダメなんだよ〜って。ママはそれができないですよね。ママが放棄したら誰もやる人がいない。この責任感の違いは大きいですよ😫シングルファザーなら何が何でもやるでしょう。根本では育児は母親メインだと思ってるんです。そこが本当にいつも腹たちました。
毎日仕事して疲れてるのはわかります。でも、人間らしい生活できてますよね?健康を損なわない程度の時間まとまって寝られるし、ゆっくり食事できる、トイレもいける、産前産後であなたの生活そんなに変わってないよね?って気持ちが常にありましたね😞
数ヶ月に一度は爆発して、優雅にビール飲みながら動画見てる旦那に泣き叫ぶ娘を押し付けてドライブ行ったりしてました🤣

mi

MmwzTzjdg.apjwm

drd

あき

結婚前までは、働いていましたが
今は、専業主婦です・・・

生後1ヶ月過ぎるまでは、本当に大変で私がイライラして、八つ当たりしていました(汗)

夫は、仕事が忙しく帰ってきたら
抱っこと時折お風呂にいれてくれますが、本当にそれだけです。

休みの日は、午前中~必ず仕事を始めるので、常に娘と二人っきりです。
大変だけど、頼るのはやめました!!
保育士をしていた頃は、大人数を見ていたので、今は娘と1対1で関われるのが幸せで楽しいです😁❣️

ママ始めました

私は、ぷつっと緊張の糸?が切れて泣き叫びました。毎日仕事に行ってズルい!あたしも仕事したい!子育てより仕事の方が良い!あんたはあの子から離れられる!など(笑)
娘が生後3ヶ月~4ヶ月頃、夜泣きがひどく情緒不安定でした。旦那はしんどかったな。ごめんで、一人に任せてごめんな。と謝ってくれ、それ見て冷静に慣れました(笑)
それからは、溜め込まず旦那にこーして、あーしてと言い付け娘を見させ、旦那の休みの日や早く帰った日娘を任せててゆっくり家事してます。

二人の子供なので、一人で頑張らないでくださいね。

みなみ

うちもここ1ヶ月半、急に抱っこじゃないと寝なくなりました。それまで、トントンで朝までぐっすり寝てたのに、抱っこじゃないと寝なくなり、夜中に何度か起きるように…
久しぶりの寝不足で、自分の趣味の時間を夕飯する旦那にイライラし、何でぐっすり寝れなくなったの?と何もかもにイライラがたまり旦那さんに、話をすると…

何のための育休なん?

…???

この一言絶対忘れません!!
この人に頼るのは無理だなと思いました。
我が家は、子どもが二人いる状態で、兄弟を作ってあげたくても、このまま家事と育児を1人でする事実がなく、躊躇してます。

おとついから、トントンで寝れるように、親子で根比べ中です!!始めは、布団に寝ずベビーベッドの中でうろうろしてますが、疲れるとコロンと寝てくれるようになりました。かれこれ一時間はかかりますが、少しずつコロンとなる時間が早くなり、旦那さんより、子どもの方が私に協力的です🙆

ふらわぁ

旦那に言います私だったら。
ちょっとあんたもあやしーよ!と。
産休中?
関係ない。
仕事で疲れてる?
いやいやこっちも家事育児で疲れてるし。
てかあなた父親じゃないの?
仕事の量でも疲れの量でもない。
自分の子供だったら無償で当たり前にするべき。
ママ1人で負担すると心身爆発しますよ。
私もそうなりました。
ぜひ、
怖がらず堂々としてもらう様に伝えて下さい。