娘が弟を叩いてしまい、その対応に悩んでいます。娘の行動に驚き、怒りを感じたが、今後の影響や兄弟の年齢差について心配しています。
娘の顔と胸のあたりを思いっきり叩いてしまいました。
私がトイレに行っている間に、娘が生後1ヶ月の弟の顔にブランケットをかけてその上からケラケラ笑いながらのしかかっていたのです。
弟の泣き声がくぐもったのですぐに気づきましたが、その光景を見た瞬間ゾッとして、同時に怒りが爆発してしまいました。
自分でも恐ろしいくらい怒鳴り散らしてしまいました。
普段は弟の名前を呼んでなでなでしたりしてお姉ちゃんらしくなったなぁと思った矢先の事です。本人は弟にかまってあげたかったのだと思います。
私がやったことは正しいとは思いません。
ですが、下手したら命に関わること…どうしたら良かったのでしょうか…
今はもう怒られたことを気にしていない様子ですが、こんなことが続いたら人格形成に影響しそうで娘の今後が心配です。
娘は年齢にしては言葉が遅く、ママ、ミッキー、など1単語しか話せないです。
もっと年を離して兄弟を産むべきだったのでは…と後悔の念も出てきてます。
- にわ(6歳, 8歳)
コメント
わたし
生後1ヶ月の赤ちゃんと
2歳の子を少しの間でも二人きりにさせたのが良くなかったですね…
娘さんはそういう事をするとどうなるかなんてまだ分かりませんから😔
次からは少しでも目を離す時は
赤ちゃんを娘さんの手の届かない隔離した所に置くなどするしかないと思います。
ちい
私もブラインドの紐を下の子の首に巻き付けてひっぱってるとこを叩いてしまいました。
どーしていいかわからないですよね、、
叩くのはいけないとわかっているんですけどね、、、
-
にわ
それは怖かったですね…!!
年の近い兄弟のいる家庭あるあるなのでしょうか…
言って聞かせて解決すれば苦労しないのに…子によって対応も違いますし、難しいですよね😢
コメントありがとうございます。- 12月6日
みよ
うちも同じようなことあります😅
お姉ちゃんとしてはあやしている感覚なんでしょうけど、怖い((( ;゚Д゚)))と思ったこと多々あります。
なので、私もつい大声を出して怒ってしまいますし、そのときの娘はかなり萎縮しています。
が、それほどしてはいけないことをしたと理解しています。同じ事をほとんどしないので。
あやして笑うようになってくると子供でも母性が生まれるのか弟をすごく可愛がってくれます。
なんなら、夕方一緒に見てる甥っ子の方が、よかれと思って赤ちゃんにお菓子を分けてくれたりと、余計なことします😅
うちの二人目は卵アレルギーなので、気を付けないとなのですが、理解できてない甥っ子は可愛いがために赤ちゃんに何ともします。
言葉もあまり出てないので、なんなら癇癪起こして手も出れば噛みついてもくるので(甥っ子が)、大変ですが赤ちゃんへの愛情はあるので見ててほほえましいです😃
これから赤ちゃん返りして上の子が余計なことをすることも考えられます。
今度からはお顔の上に物を乗せちゃダメだよ?って諭しながらその場を離れるだけでも違うかも(^-^)
言葉数は少なくてもこちらの言ってることは理解してたりしますよね?
-
にわ
食べ物系も怖いですよね💦
上の子は良かれと思ってやってるからまたなんとも…😢
手を上げてしまったことは私も反省しています…
出来るだけ、娘には言葉で根気強く伝えていきたいと思います。
コメントありがとうございました。- 12月6日
A
私も下の子が産まれたばかりは寝不足もあったり、フニャフニャの赤ちゃんの扱いに気を遣いすぎて、上の子が赤ちゃんをかまいたがって、膝を頭にぶつけて泣いたのをみて、大声で怒鳴って怒ってしまいました。
あんた何したの!!こっちに来るな!!あっち行け!!みたいな。。
今まで娘命で生きてきたのに、もう一つ命が増えただけで、これだけ余裕がなくなるのかと自分でも悲しくなりました。後から、娘のところに、ごめんねと言いに行きましたが。。
3歳半離れててもこんな感じですよ。
-
にわ
私も度々烈火の如く娘に怒ってしまい、後で自己嫌悪に陥ります。
みなさん同じような感じなのですね…兄弟がいる子育てがこんなに大変だとは…😢
コメントありがとうございます。- 12月6日
ばるーん
間違っていないと思います。
穏やかに言って聞かせるだけで子育てができるとは思えません。
ほんとうにやってはいけないこと、危険なと、一歩間違えたら取り返しのつかないことって、本能のまま全身全霊で本気で伝えないといけないと思います。
言葉が伝わらなくても、これはヤバイことだって本能的に悟るようなタイミングが、多分一生に一度や二度あるのではないかとおもいます。
-
にわ
コメントありがとうございます。
正直、批判覚悟の投稿でした。
最近では「怒らない育児」なんて言葉が出ている中でそのように肯定して下さり嬉しいです。
目を離した私にも落ち度があったと思います。
きっと、似たようなことってこれからもあるんですよね。
予防のためにも、子供達には本気で向き合っていきたいと思います。- 12月6日
にわ
そうですよね…完全に油断してました…改めて子育ては命を預かることなんだと再確認しました。
コメントありがとうございます…!