※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥟
妊娠・出産

先程病院で切迫流産の診断を受けました。家事は控えたいが、頼れる人が周りにいない状況です。2人目妊娠中の経験を教えてほしいです。

本日昼ごろ少量の出血があり、先程やはり心配で病院受診してきました。
絶対安静とは言われませんでしたが、切迫流産ではあると言われました💦赤ちゃんはしっかり心臓も動いていて元気でした。
家事せず動かないに越したことはないと思いますが、実家義実家共に遠く、頼れる人は周りにいません。主人は家事育児にとても協力的なのでその点はとても助かっているのですが💦

2人目とかを妊娠中このような診断受けた方おられますか?😭普通の生活してましたか?それとも赤ちゃんを信じて普通の生活したらいいのか、、息子のこともあるからなかなか安静にって難しいし、皆さんがどんな生活してたか、心がけてたこととか教えて欲しいです😂

コメント

みいmAmA*°

三男妊娠中7週から何回か大量出血
しました‼️入院もすすめられましたが、頼れる所なかったので断り、
自宅で基本寝てました😭長男は学校があるので手がかかりませんでしたが
次男のお世話が大変でした💦
次男が遊んでいる横で寝ながら見てたり座ってました(座るのは控えなければでしたが。)家事類は旦那が全て
やってくれました✨出来る範囲の
安静にして赤ちゃんを信じて祈るしか
できませんでした‼️