
コメント

COCORO
イヤイヤ期なだけではないですか??
我が子は一歳三ヶ月からイヤイヤ期になって毎日そんな感じですよ??
オムツはパンツですが…汚れてるオムツ履かせたまま新しいパンツを膝まで🦵あげておいて替えたらどーですか??
逃げさせて何分もノーパンより
泣いてもサッサと替えてあげたが
風邪も引かないし💧イヤイヤも短時間で解決しませんかねー??
ご飯も食べないなら サッサとご馳走さまさせてますよ!
三食のうち一食でも食べたら良いかと?思いますよ??

なち
同じです!!
うちの子も同じくらいの時期からすごいオムツ嫌がるようになりました😱
追いかけると楽しそうに逃げ回るんですが捕まえるとギャン泣き、ウンチの時なんて大変です💦
うちの子なんて着替えの時もです😢
男の子なので力が強くこっちも本気にならないと押さえ付けられないほど💦
イヤイヤ期の始まりなんですかね〜
お互い大変ですが頑張りましょうね😅
-
m
同じ方がいてよかったですm(__)m
ほんとに逃げ回るのでオムツ変えるのが憂鬱で憂鬱で……
今日なんか怒鳴っちゃいました…
頑張りましょうねm(__)m
ありがとうございます♪- 11月27日

まゆママ
うちもイヤイヤ始まりました(^_^;)
無理矢理やると泣かれてストレスさらにたまりますよね(><)
私は他の事に注意を向けたりします。
「おへそ見っけた!」とか「おしりだ!」とか言うと逃げてたことを忘れてくれたりします。
もしくは「ご飯食べるひと!」とか誘惑したり。
最近はじゃあトイレでしよう!というと「ちー!」と言いながら着いてきて座ります。
この際トイトレだと思ってます(笑)
その流れだとオムツも素直にはいてくれてます!
-
m
お返事遅くなりましてすいませんm(__)m
うちはかなりのギャン泣きなので声もすごいのでほんと参ります…
うち誘惑は他に気をまぎらわせてもだめです(笑)
気長にがんばります。。
ありがとうございます♪- 11月28日

おん
イヤイヤっぽいですね😭
支援センターで同じようにイヤイヤの子がいてお母さんはもう羽交い締めにしてるって言ってました😭
カッとしちゃいますよね😅
しかも羽交い締めにしたところですごい力ですよね…
うちはまだイヤイヤ入ってなくてオムツ替えの時ぼーっとしてるので少し前までテープ使ってました😅これからそれがくるのかと思うと怖いです!
-
m
お返事遅くなりましてすいません…
イヤイヤですかね?
うちもボーっとしてるときもあるんです(笑)
でもほとんどがオムツを見せると逃げます(笑)
本人は楽しんでますけど(^^;
気長にがんばります♪
ありがとうございます♪- 11月28日

あっこ
1歳5ヶ月ですが本当に同じです😢
着替えもオムツ替えも追いかけっこです…
ごはんもほぼ毎回、手でごはんを掴んでネチネチして床に捨てたり、ごはんの入っているお皿を叩いたりします…
ごはんは食べなくなったり、癇癪を起こし始めたら、なるべく終わりにするようにしています。
その後はオヤツもなしにして、次のごはんまでにお腹をしっかりと空かせる様にしてます。
次のごはんは少し早めに出してます。
せっかく栄養や味を考えて作ったごはんを食べてくれないと、悲しいですよね…
気力も体力もヘトヘトになり疲れますよね。
小さい頃に手が掛かると、後々楽になるという言葉を信じて頑張りましょう。
-
m
お返事遅くなりましてすいません…
同じですか?
ちょっと嬉しいです(笑)
ほんとそれです!!!
お互い頑張りましょう♪
ありがとうございます♪- 11月28日

ままり
四日前くらいから同じです!!
今までは、ゴロンしてーっていうと
ゴロンしてくれたのに
逃げるし寝かせるとギャン泣き…
押さえつけるにも、痛くしたら可哀想で、、
ご飯も食べなくなりました!!
イヤイヤ期って2歳くらいからかとおもったけど、これそうなんですかね?💦💦
出先でのオムツ替え、これひとりじゃきついなー。。
今までが手がかからないこだったので、ギャップについていけません、つかれる…
-
m
お返事遅くなりましてすいません…
ほんと同じですね!(笑)
うちもゴロンしてというとして片方ずつ足だしてくれてました!
ところがどっこいm(__)m
うちもご飯だめです。
口から出すかイヤイヤします。
出先はほんときついです!
ウンチしないでーっておもっちゃいます(笑)
お互い頑張りましょうね♪
ありがとうございます♪- 11月28日
m
膝までの提案やってみたいとおもいます(>_<)
ありがとうございます
COCORO
ウンチの時は風呂場でオムツ外して
お尻洗って スッキリしてからオムツ履かせたりしてます!
逃げそうな時は私があぐらかくみたいな姿勢で座り
その私の足で子供の足をガードして着替えさせてます😧