
6ヶ月の息子が便秘気味で、病院で治療中。出ない日が続き、マルツエキスやリフォロースシロップを使用。対策を試みるも効果なし。病院からは3-4日で来るよう指示。出し方のアドバイスを求めている。
来週で6ヶ月になる息子が、便秘気味です。
生まれてしばらくは快便で1日何度もうんちしていたのですが、ここ1ヶ月半くらいはなかなかうんちが出ません。
5日出ないことも平気であり、綿棒浣腸で出してあげてましたが、最近は綿棒浣腸でも出なくなり、先日A病院で浣腸してもらいました。
A病院では、とりあえず浣腸して出してもらい、マッサージとかで様子を見るように言われました。
その3日後に予防接種のためB病院へ行き、便秘だと相談したところ、浣腸してもらってお薬(マルツエキス)を貰いました。毎日朝夕あげて、マッサージをしても出ず、3日目に綿棒浣腸しても出ず、4日目で再度B病院へ。
浣腸してもらって、マルツエキスとあわせてリフォロースシロップを飲ませるように貰いました。それらを飲ませても今日で出なくて3日目です…😫
今日出なかったらまた明日病院かなぁと思ってますが、何かやってあげられることありませんか?
のの字マッサージも少し強めにやってあげてと言われ、看護師さんに教えてもらった方法で毎日3-4回 各4-5分ほどやってます。その時に併せて足の前後運動?もしています。
うつ伏せが好きな子なので、よく腹這いで遊んでます。まだずり這いまでは行かないですが、よく動いてると思います。
離乳食は今日で3週目に入りましたが、離乳食始まる前から便秘気味で、浣腸で出してもらったうんちを見ると、まだ硬くなってはいなくてドロドロうんちです。
おならはよくしますが、うんちが出ません…
お腹がパンパンになってることも無さそうだし、出ないことで不機嫌になってる感じもないのですが、病院からは溜めれば溜めるだけ出にくくなるから3-4日で来るように言われてます。
浣腸だと出すまで泣き続けで可哀想なので、何かできることはやってあげたいなと思うのですが、これやったら出るようになったよー!とかあれば教えてください😭!
(長々、ダラダラ文章ですみません🙇)
- すぬーぴー🐾(6歳)
コメント

愛語
テレミンソフトという座薬を処方してもらって、自宅で使っていました。2.3ヶ月は便秘で悩みましたが、9ヶ月の後半になって腸が成長したのか自然と治りました😊
すぬーぴー🐾
座薬使っててもすぐによくなるわけじゃないんですね😭、
そしたらもう少し病院通いながら様子見てあげようと思います…!
ありがとうございます😊✧