1歳8ヶ月差の年子の寝かしつけに悩んでいます。長女と赤ちゃんの寝かしつけでイライラし、上の子優先で対応。寝かしつけの順番や育児参加についてアドバイスを求めています。
1歳8ヶ月差の年子の寝かしつけに悩んでいます。
今はまだ産後10日で義実家のお世話になっていて、寝かしつけの時には赤ちゃんを見ててもらい、長女と二人で寝室で寝かしつけ、寝たら赤ちゃんを同室に連れてあがるようにしています。
しかし、今日は長女が2時間経っても寝ず、下で赤ちゃんのなく声が聞こえて、私もなかなか寝ない長女にイライラしてしまい、ほぼ寝かけって状態でしたに降りたところ、二階から長女の泣く声が…。
義父母に赤ちゃんも上に連れてあがるよう言われて赤ちゃんと上がり授乳しようとするも、そうすると長女は怒って余計泣く…。
私もイライラした後のどうしたらいいのか分からない状況に泣く…。
三人で泣いているワケわからない状態に。
とりあえず上の子優先と思い、お腹を空かせてギャン泣きの赤ちゃんを横に置いて長女を泣きながらトントン寝かしつけ。
長女は私に泣きながら「大丈夫」と言ってそのうち寝ました。
そして今やっと授乳が終わったところです。
ほんと不甲斐ないですね…。
寝かしつけの順番としてはこれでよかったのでしょうか?
赤ちゃんがサイレンとベビーになってしまいそうで心配です。
けれど上の子の寂しい気持ちも分かります。
日中は赤ちゃんの授乳やオムツ替え以外は基本的には寝かせていて、長女とパズルやお絵かきをして過ごしています。
赤ちゃんのおむつがえの時にはお手伝いをお願いしたり、赤ちゃんが泣いたときには長女にトントンしてあげてと言ったりして育児参加してもらうようにしています。
毎日寝る時には大好きと言ってギュッとしていますが、昼も夜も1時間以上付き合っているとだんだんイライラしてしまって「寝んね!」とキツくなってしまうこともあります。
遊んでる時に赤ちゃんの授乳をするときには、長女に「○○くんお腹すいたからおっぱいあげてもいいかな?」と確認して、ダメという間は長女に付き合い、長女がいいと言ってから授乳しています。
私のなかで出来る限り優先しているつもりですが、今日初めて長女が赤ちゃんを叩きました。
そのとき義父母も私も怒ってしまい、これはよくなかったなと反省しています。
多分構ってほしくて叩いたと思うので、次からは注意に留めて、授乳を中断して言い聞かすようにしようと思います。
寝かしつけ含め私の対応で改善した方がいいところやアドバイスがあれば教えてほしいです。
尚、今日はメンタルがやられてますのでキツイ言葉はご遠慮いただければ幸いです。
- 杏奈(6歳)
コメント
退会ユーザー
右(左)は授乳、左(右)は上の子トントンで毎晩寝てました😓
新生児の時から添い乳してました💦
本当に大変ですよね😭
上の子は赤ちゃん返りするし、、
どうしたらいいのか、やっていけるきがしなかったです…
うちは1歳9ヶ月差でしたが上の子に怒ってばっかりでした😭
今もですが💦
同じような投稿みると、辛かったなーと感情移入してしまいます😭😭
れもん
辛いですよね😵私も出産前後の大変だった時期を思い出しました。
同じく3人で泣いちゃったことあります😭
うちは授乳ダメーって言われないように、先に長女におっぱい飲む?って聞くようにしてました。本当に飲むことはないですが、それだけで満足して授乳中待っていてくれることもありましたよ✨
授乳しながら、上の子もトントンして。下の子が先に寝てくれたときは上の子をギューってしながら寝かしつけてました。
-
杏奈
解答ありがとうございます。
ほんと泣いてしまって娘に心配させて何やってんだろって余計泣けてしまいました…。
そうなんですね!
今日の寝かしつけまでは、おっぱいダメと言われても2、3分相手すればいいよって言ってくれていたのですが、今晩は娘も寂しかったのかダメでした。
おっぱい、飲みはしませんが乳首ではない胸の部分に口をつけてきたりはします💦
上の子をぎゅっと寝たいのですが、何故か娘はそれも要らないらしく、お気に入りのタオルをちゅぱちゅぱして寝ます…。
私としては下の子がいない(今は義実家で寝かしつけの間は義母に見てもらっているので)時に沢山スキンシップをとりたいんですけどね…💦- 9月30日
ふぐお
あぁ、懐かしいです。
生まれてからの1ヶ月間本当に本当に毎日病みました。上の子のこと、新生児のお世話。夜の寝かしつけは一番の悩みで、毎日試行錯誤でした。
上の子は敢えてお昼寝させないで夜寝落ちさせちゃったりもしました。
我が家の一番しっくりきて、今もやってる寝かしつけ方法は、まず下の子を真ん中に寝かせ添い乳しながら上の子に絵本を読む。下の子が添い乳で寝たらママが真ん中に移動して上の子をギューして寝る。下の子がぐずったら添い乳する(その間上の子が甘えてきたら今は背中ぴったんこだよ〜などと言う)最初の頃はギューしてほしい、抱っこしてほしいって言われてましたが、今は下の子が泣いているとママも大変だし自分も寝られないと分かっているので寝るまで静かに待ってるか勝手に寝ています。
上の子はおいくつですか?
月齢の違いもありますし、性格もあるので色々な寝かしつけを参考にママと子に合った寝かしつけが見つかるといいですね😊
-
杏奈
解答ありがとうございます。
私はまだ自宅に戻って無いので、今日初めて大変さに直面しました。
多分これから戻って病む日々なんでしょうね…💧
自宅に戻ると上の子は保育園があるので、必然とお昼寝はとることになります💦
その分完全に自宅で二人を見てる方より私は楽なんだろうと思うのですが…💦
まず、上の子の時にもやろうとしたのですが、私は添い乳出来ないんです💧
胸が小さいからなのか出来ませんでした💧
他の方も添い乳してたかたがいらっしゃるので年子の寝かしつけには有効みたいですね💦💦
上の子は1歳8ヶ月です。
性格はそんなにママっ子という訳でもなく、私の父がいるとむしろ私が抱こうとしても拒否しますし、実父でも寝かしつけはできていました。(実母他界)
義実家は遠方なので、実父ほどなついていないのと、環境になれていないからなのか自宅にいた時よりも産前からママっ子でした。
それでもお風呂は義父と入りますし、日中も義母と買い物や支援センターにも出掛けてます。
寝かしつけも保育園に行く前はセルフねんねができていました。
保育園に行きだして、寂しさからかまた一緒に寝るようになり、妊娠もしていたので、環境も変わった上にセルフねんねさせると寂しいかなとそのまま一緒に寝ています。
それでも義実家に来てから寝かしつけにとても時間がかかるようになり、産前にイライラして「ねんねしないで遊ぶならひとりで遊んでね。」と部屋を出たことが何度かありますが、2分ほどは泣きますが、その後ひとりで寝の体制に入るので、私がいない方が寝るのかもしれません。
けれど、今赤ちゃんもいる環境でまたセルフねんねをさせるのはやはり心への負担が心配です💦
性格としてはこんな感じで、今も抱っこしたりくっついて寝かせようとしても娘は「それいらないよ」って感じで手でぐいっとされるので、多分さほど甘えん坊というわけでもママっ子という訳でもないと思います。- 9月30日
杏奈
解答ありがとうございます。
授乳しながら抱っこしようと「おいで」と言ったのですが、「あっち!」と赤ちゃんを寝かせている布団を指差して赤ちゃんを置けと言って泣きました。
寝かしつけの時も「赤ちゃん」と言って、授乳クッションを私に着けさせてその上に自分が横になり、吸いはしないもののおっぱいを出させてきます。
これを何度も繰り返されなかなか寝ようとしない、下でギャン泣きの赤ちゃんと義母の「ママすぐくるよ」ってあやす声でもうなかなか寝ない長女にイライラしてしまい、「いつ寝んねするの?!」とひどいこといってしまいました。
冷静になれば眠く無いのに寝ろって無理な話でそれを怒られても…って感じですよね…。
はぁ…、長女にも赤ちゃんにもほんと申し訳ないです。
退会ユーザー
赤ちゃんと同じことしたがりますよね😣
まだ上の子も1歳と思いながらも赤ちゃん返りしてるとイライラして怒ってしまってました😭
なかなか寝ないのも本当にイラッとしますよね。
主人がいる時は上の子は主人と寝てもらいました💦
下の子が泣いてるのも、焦ってしまいますよね💦義母さんにも気を使ってしまうし😣
正直もう少し年齢を離した方がよかったんじゃないかと思ったこともありました😣
杏奈
昼と夜、1日2回1時間以上の寝かしつけがかなり辛いです。
自宅の時の倍はかかります。
部屋中うろうろして遊び回り、手遊び歌をひたすら歌い、全く寝る気が無い…。
30分ぐらい経ってくると私もだんだんイライラしてしまって…。
ダメですよね…
主人はかなり協力的なのですが、朝早く夜遅いので、自宅に戻ると平日はワンオペになります。
年齢は元々4歳差ぐらいが私の理想だったのですが、重度の男性不妊のため不妊治療でしか授かれなく、通院と仕事のことを考えると育休中しか妊活は厳しかったので、この年齢差か一人っ子かの選択でした。
娘も赤ちゃんのことをトントンしたり嬉しそうに(見ててヒヤヒヤしてますが)顔を触ったり横で寝転がったりしているのを見ると、兄弟をつくれたこと自体には後悔は無いのですが、自分のキャパの狭さに涙が出ます…
先ほど主人に電話で話していたのですが、やはりこうして実体験している方に聞いていただく方が全然気持ちが落ち着きます(>_<)