1歳2ヶ月の息子の発達について心配です。運動や言葉の発達が遅れており、検査も受けましたがリハビリはない状況です。同じ経験の方、対処法を知りたいです。
1歳2ヶ月の息子の発達が気になります💦
座らせればおすわりはできますが、ハイハイ、つかまり立ちなどができません。うつ伏せにすると腕を使って回転だけはできますが前には進みません。
運動だけでなく精神面でも遅れているようで、意味のある言葉はでない、こちらが言っていることを理解していない(ちょうだいとか、おいでとか、名前を呼ばれているのも多分わかってないです💦)、マグを持って自分で飲めない、手づかみ食べができないなど気になることがたくさんあります😣
10ヶ月健診で引っかかり、1歳1ヶ月のときに検査が必要とことで紹介状を書いてもらい大きな病院へ行きましたが、そこでも様子見となっています。リハビリも今の段階でできることは特にないと言われました💦
同じように発達がゆっくりな方いますか?またリハビリなどはされていますか?何かできることがあればやりたいのですがリハビリもないし本当にこのまま様子見でいいのか心配です😣
- ちぴ(7歳)
コメント
えりざべす
うちの子はちぴさんと同じ状況ではありませんが、子供が2ヶ月早く産まれたので発達は同い年の子より遅いかもしれないと言われてました!
かなりゆっくりだと思いますが、少しずつ出来ることが増えてると思います!
うちはずり這いはうつ伏せにした状態で、足の裏に手を当てて、赤ちゃんが足に力を入れて蹴って進むのを覚えさせてましたよ!
立ったりするのは足の裏を床につけて手を離したりしてました!
倒れそうになったらすぐ捕まえられるように子供の脇らへんにはずっと手は準備してます!
あとうちは一歳3ヶ月で歩き始めましたが、歩行器とか使ってました!
精神面もやはりまだ1歳ということで様子を見るしかないと思います!
はるにゃん
長男がまさにその状態でした。ずり這いは1歳1ヶ月、掴まり立ちは1歳3ヶ月、ハイハイは1歳5ヶ月と他の子より遅れてました。一人歩きも1歳10ヶ月まで出来ませんでしたし言葉も全く出なかったです。
息子は1歳半健診でひっかかり、『3ヶ月様子を見ましょう』との事で1歳9ヶ月で健診受けましたが、然程変わりなかったのでリハビリセンターを受診し、そこから数ヶ月リハビリに通ってました。
今年4歳になりますが、まだ遅れが見られるとの事で幼稚園ではなく療育園に通っています。
-
ちぴ
ありがとうございます!
似た状況の方からお話きけて参考になります!うちも歩くのは2歳近くになるのかなぁと思っています。
リハビリも1歳9ヶ月頃からだったんですね、それくらいまでは様子見という感じなんですかね。小児科ではリハビリやろうと言われましたが、リハビリの先生からは特にないと言われちょっとがっかりでした・・・
病院で検査などは受けられましたか?うちは血液検査して、MRIは様子見てからやることになっています。- 9月9日
momo
専門の方がそう言うなら、様子を見る他無いんでしょうね…まだ何とも言えないんだと思いますよ。
もどかしいですよね(_ _ )
市の保健士さんなど、相談に乗ってはもらえないのでしょうか?
何か出来ることがあれば、教えてくれるはずです。
足の裏を押してずり這いを特訓するとか、たくさん話しかけたり絵本を読み聞かせたり…できる事をしてあげながら、今はお家で様子を見る時なのかな。
ちなみに、うちの子は、意味のある言葉が出たのはつい1ヶ月程前です><
それまでは意味のない言葉すら、あまり発しませんでした。
歩くのも遅めでしたが、歩けるようになってからは畳み掛けるように色々と出来ることが増えましたよ。
個人差がかなりある時期だと思いますから、もどかしいでしょうが、少し辛抱かなと思います。。
-
ちぴ
ありがとうございます!
そうですよね、個人差大きいですもんね、もどかしいですが様子見しかなさそうです(^-^;
保健師さんや心理士さんにはよく相談に行っています!今のところリハビリはやらないと話したところ少し驚いた様子で、発達専門の先生もいるからそこで診てもらったほうがいいのかもしれないと言われました。他の人にも相談してみると言っていたので後日なにかしら教えてもらえるといいなぁと思っています。
歩けるようになってからできること増えたんですね!そういうお話きくと希望が持てます!家で遊びながらトレーニングしたいと思います(^^)- 9月9日
ふのり
同じく1歳2ヶ月の娘がいます。
私も発達の事でずっと悩んでいて…
娘は、ズリバイ10ヶ月、つかまり立ち1歳、伝い歩き1歳ですが、お座り(自分では座れない)はすぐ私にもたれかかってきたり、ズリバイになったりです…。
つかまり立ち・伝い歩きも上半身がソファなどによりかかったような感じで、背筋がまっすぐ伸びてないというか💦
ハイハイはまだしません。
うちもマグは持たない、手づかみ食べしない、離乳食も嫌いで進みません😢
言葉もまだないです。
定期的に総合病院で見てもらっており、ずっと様子見と言われていたのですが、もちろん10ヶ月検診(11ヶ月で受診)で引っ掛かり、1歳過ぎた途端にMRIとリハビリをすすめられました💦
先月MRIと血液検査して異常なし、今週リハビリ施設の診察に行きます。
リハビリ、何て言われるんだろう、何をするんだろうと不安もあるのですが、子供の為に頑張ろうと思っています。
周りの子と比べて心配ばかりで、支援センターみたいな所も最近足が遠のいてしまい😣
でも、同じように悩まれている方もいるんだなぁとコメントさせていただきました。
たいしたアドバイスになっていませんが、お互いに頑張りましょうね✨
-
ちぴ
ありがとうございます!月齢も同じですし状況も似ていますね!
うちも背筋伸びてないです💦そのうち治るんですかね、心配ですよね😣
MRIやられたんですね。うちは多分脳じゃないだろうしまだ必要ないと言われてやっていません💦でも一度検査したほうが安心ですよね・・・MRIは結構大変でしたか?
リハビリも行かれるんですね!何をするのか不安になりますが効果あるといいですよね!
足が遠のくのわかりますよ💦こないだは他のお母さんから「えー!」って驚かれました、最近周りも反応に困ってるのであまり関わりたくないと思ってしまいます💦でも他の子と遊んだほうが成長するかもと思うと連れていきたいし難しいですね。- 9月10日
-
ふのり
MRIは午後からの検査だったのですが、なるべく寝かさないようにきてほしいと言われ、検査の頃には眠くてグズグズの状態で😅
眠くなるシロップも嫌がって飲ませるのに大暴れでした💦
無事検査できたのはよかったのですが、うちは検査後なかなか起きなくてそれはそれで心配になり…
緊張もあり、心身ともに私がすごく疲れました😢
周りとあまり関わりたくないお気持ちわかります😣私は、話しかけないでオーラが出ていると思います💦
他のお母さんからえーって言われるなんて…つらかったですね…
うちもこの前明らかに娘より小さい子が手押し車を押しながらスタスタ歩いていて、お母さんとは少し喋ったのですが、ショック受けそうで月齢も聞けませんでした💦
そうなんです、他の子から刺激を受けてほしいという気持ちもあり、なかなか難しいですよね😢
でもちぴさんは色々相談や連れて行かれているみたいで、すごいです❗
リハビリ、とりあえずリハビリ施設の医師(?)の診察を受けないといけなくて、いつからリハビリ始まるのか不明なのですが、成長に繋がればいいなと思っています。
同じ月齢だし、気持ちに共感していただけて嬉しかったです✨- 9月11日
-
ちぴ
MRI大変でしたね😣薬で眠らせるのも心配ですよね。うちもそのうちやるかもしれませんが今から緊張します💦
支援センターいくと小さい子が手押し車押してますよね、うちより小さいんだろうなぁと思いながら見てます💦月齢気になるけど聞けないですよね・・・
全然すごくないです💦動けないから家にいてもぐずってばかりなので連れていってますが、結局いろいろ不安になって帰ってくるみたいな😅
リハビリなるべく早く始められるといいですよね!こちらこそ共感していただけて嬉しいです✨まわりに同じ悩み持つ方もいないので😣- 9月13日
退会ユーザー
過去の質問に失礼します。
その後お子さんはいかがでしょうか?
1歳の子が同じような感じで心配しています。
もしまだ見ていらしたらお聞かせ頂けると嬉しいです。
ちぴ
ありがとうございます!
たしかに本当にゆっくりですができることは増えてます、そういうところをしっかり見るのは大事ですよね!
私も遊びながら身体の動かし方など教えていきたいと思います(^^)
精神面もまだ一歳だと何とも言えないですよね・・・心配ですが様子見ようと思います!