
コメント

soyo
どうして外出できずなんですか?風疹の為ですか??🤔
私なら公園とかなら人と密接に会うわけじゃないので、朝とか夕方にウォーキングするかなと思います!実際にそうしてました!
ちなみに私は風疹の抗体8以下でした💦

はーちゃま
それは心配でしたね💦
私も抗体8だったので、人混みにいくときはマスク必須でした😭😭
風疹はウイルスによる接触感染、飛沫感染が主だったような気がしますので、人が密集していたり自分が何かに触れるようなことがなければ特に問題ないかと思いますよ💓散歩に行くくらいなら感染リスクは低いと思いますし、体重管理のためにも私なら散歩に出かけます!
-
みなみ
回答ありがとうございます。
抗体ないと真夏でもマスク必須になりますよね。泣
外出を控える→家から一歩も出ない、と勝手に脳内変換していましたが、人混みを避けて人が密集していない所にマスク付けて行くならリスクは低そうですね。
後期に入ったら何をしても太ると言いますし、ウォーキングちゃんとしようと思います!- 8月29日
-
はーちゃま
私も毎回体重怒られてて、毎日1万歩目標にお散歩頑張ってました!今は反動で食べまくりですが…😭💦
頑張ってください💓💓💓- 8月29日
-
みなみ
毎日1万歩!素晴らしい✨✨
ありがとうございます!むっちいさんを見習って頑張ります☺️- 8月29日

退会ユーザー
私的には夜に人気のない道を歩く方が怖いですが…
日中は暑いかもしれませんが朝や昼間はお散歩できないんでしょうか?
ショッピングモールみたいな人が多いところは気になるかもですが、街中や公園とかマスクをして歩けば気分転換にもなるかなと♪
私も風疹の抗体がつかないタイプみたいなのでマスクして普通に出かけてます💡
-
みなみ
回答ありがとうございます。
そういえば、助産師さんに人のいない公園に1人で行ったりは絶対するなと言われてました💦(万が一倒れても発見が遅れますしね)
昼間はまだ暑いのであれですが、朝の人が少ないうちに公園を歩くのは良いかもしれませんね!
抗体付かない人結構いらっしゃいますね。不安はありますがマスクして歩こうと思います。- 8月29日

17Voyager
風疹の大流行が怖いですね。。。
私も抗体検査で8倍未満で
第一子の時も2人目もヒヤヒヤしながら
生活してました。
今回の妊娠ではまだ、結果が出ておらず。。。(;;Φ Φ)
妊娠18週以降だと先天性風疹症候群の発症確率は
ぐんと下がります。
人混みに毎日出かけるわけでもなければ
早朝や夜のウォーキング程度で感染はしないと思われます。
-
みなみ
回答ありがとうございます。
本当に、何故このタイミングで‥という気持ちです😢
結果出るまで不安ですよね(>_<)
私も去年ワクチン打ったばかりなのにまさかないとは思わず、ショックでした。
18週以降でも発症リスクは下がるのですか。
朝や夜等人の少ない時間を狙ってウォーキングしようと思います!- 8月29日
みなみ
回答ありがとうございます。
外出出来ないのは風疹予防のためです。今はスーパーにも行っていません。
道で人とすれ違うのも怖いですし、すれ違いざまに咳払いする人も多くて嫌になります。
公園は確かに良いかもしれませんね!夜なら人もいませんしね。
soyo
なるほど。
確かに風疹は怖いので人混みに行かないに越したことはないと思います!
が、少し気にしすぎでストレスにならないか心配です😣💦
夜より朝の明るくなってからの方が、転ぶ心配もなく安心かなと思います!☺️
みなみ
ありがとうございます。
ほとんど家から出ない上に色々と気にしてストレスを感じています。
確かに早朝のほうが安全ですね!早起きは苦手ですが頑張ってみます(^^)