※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じろう
子育て・グッズ

赤ちゃんの早起きについて相談です。早朝の起床時間を調整する方法や日中の過ごし方についてアドバイスをお願いします。

早起き赤ちゃんの生活リズムについてです。

何時に目が覚めて泣き出したら、そのまま起きて活動開始していますか?

それをこのまま赤ちゃんの起床に合わせて早起きスタイルで生活していたら、これからも赤ちゃんは4時、5時起き習慣になってしまうのでしょうか?💦💦
出来るだけ6時〜7時起床に近づけるように、抱っこや授乳で再度寝かせてあげた方が良いのでしょうか?


生後4ヶ月で日中のお昼寝トータルは2時間〜2時間半。外出先は決まって近くの支援センターで1時間ほど遊んで、ショッピングモールをぶらぶらして帰宅。家ではベビージムで遊んだり抱っこで歌ってダンス、仰向けで手遊び、寝返りの練習、フラッシュカードなどしてます。
お風呂は17時半に入り、その後はグズグズしていて授乳すると落ち着きます。薄暗くしたベットでトントンしたり撫で撫でしたりして19時手前には電気を真っ暗にしておやすみなさいです。
21〜2時の間に一度授乳しています。

よろしくお願いします👶🏻

コメント

iipopupopuii

分かります😭
うちも何故か5時から5時半には完全に目覚めます😭
上の子達もそうでした💦

6時半頃起き出したのは昼寝がなくなる頃なので2歳半から3歳くらいでしたよ😭
寝るのが早いのか???
とも思いましたがたいして変わらず😭

お互い朝早いですががんばりましょう😭

  • じろう

    じろう

    ありがとうございます😊今夏なので外が明るい影響もあると思いますが真冬もこんな早かったらしんどいなぁと思ってました💦いつか夜通したっぷり寝てくれる日を信じて今は寝不足満喫します😭

    • 8月17日
  たこ

うちも2時~4時に起きますが、
時間的にお腹すいて起きるので、
授乳すればまた寝ます😆👍
授乳したのに起きてしまうこともありますが、機嫌が良ければそのまま布団でゴロゴロして、泣いたら抱っこしてリビング行ってメリーで遊んでもらいます😆💦
で、また寝ぐずり始まるので、抱っこで寝かせて私も一緒に仮眠します😴

  • じろう

    じろう

    私も朝とても早く起きると日中もぐずりが多いです💦娘の機嫌に合わせてそのむまにしておいたり授乳したり付き合って見ます✨

    • 8月17日
ねむりねこ

私は娘の流れに任せてます(^^;;

4時起きだと授乳したら寝直すことが多く、その時は7-8時に起きます。
5時前後に起きると時前しても寝直したり覚醒したりです。
朝寝、昼寝はそれぞれ30分~3時間弱と様々ですが特に夜に寝てくれない!という訳でもないので気にしてません(^^;;

保育園等に通い出したらまたそこに合わせたリズムが出来ると周りの先輩ママ達は言いますし、無理に起こしたり寝かせたりするのは可哀想なので保育園までは昼夜逆転さえしなければいいかなと思ってます💡

  • ねむりねこ

    ねむりねこ

    時前しても→授乳しても、です。
    誤字すみません💦

    • 8月16日
  • じろう

    じろう

    そのうちいつか寝てくれる日は必ずきますもんね💦今は寝不足満喫して娘に合わせて見ます😪✨四時起きはたしかに授乳すると、また寝る確率高いです。すぐ起きますが😆

    • 8月17日
ハクナ

四時起きだったら寝かせます。
暗い部屋だと意外と寝てくれます。
五時ならそのままです。が、寝ちゃう時もあり流れに任せてます。

まだ、リズムがなんとなくできればいいのかなと思っています。離乳食が始まったり、一歳近くなるとまた変わります。

  • じろう

    じろう

    ありがとうございます😊
    離乳食いま準備中です✨それにそろそろ夏が終わっていろいろなところにお出かけもできる時期になると思うのでまた生活リズムが変わりそうです。深く考えずに娘に合わせて行きたいと思います♫

    • 8月17日
niccori

息子は21時に寝かせていて6時~7時半起床です。(お風呂20時で遅めですかねー(´;︵;`))
夜中ほぼ起きずたまに3時~4時に起きても授乳して寝かせます😂!!わたしがまだ寝たいので🤣

  • じろう

    じろう

    ほんとこっちはまだまだ眠たいですよね😭私はお風呂早くてそのあと寝ぐずりあり早寝ちゃんです😆💦

    • 8月17日
yuk

うちは6時以降です。
4時や5時にも起きる日もありますが、私が寝たいので再度寝かせています🤣
グズらず静かにしている場合は娘が起きていても寝室からは出ず、横になっていますよ。

  • yuk

    yuk

    寝室から出ないのは4時、5時に起きた時の話です。

    • 8月16日
  • じろう

    じろう

    流石に4.5時は早いですよね😭わたしも泣くわけでなく一人であーうーと喋ってる場合は暗闇でそっとしてます!

    • 8月17日
rgir

19時半前後にお風呂入れて、20時から21時の間に抱っことオルゴールで寝ます。
夜中の起きる時間は決まってませんが、4時、5時に起きたら、まだ起きる時間じゃないと思い込ませるためにオルゴール鳴らしながら授乳すると、寝落ちします😊朝は6時から8時に起きます。
もしかすると、夜寝る時間が早目なので、朝も早く起きちゃうのかもしれないですね!
寝る時間を少し遅くしたら、全体的にずれてくれるのではと思いました。

  • じろう

    じろう

    お風呂のあとすぐ眠くなるみたいで、20時まで持たずで💦お風呂の時間ごと遅めにしてみようかなと💡わたしも4.5時オルゴール鳴らしてみようかなと思います✨

    • 8月17日