コメント
🍓
私も最初行ったとき、胎のうは確認できましたが、まだ小さくて心拍が確認できなくて心拍が確認できるまでとても不安でした。心拍確認できるまで約1ヶ月先の検診までソワソワしてましたが、確認できたときはすごく嬉しかったです。きっと大丈夫なので悪阻も辛いですが、赤ちゃん信じて待ってあげて下さいね。
🍓
私も最初行ったとき、胎のうは確認できましたが、まだ小さくて心拍が確認できなくて心拍が確認できるまでとても不安でした。心拍確認できるまで約1ヶ月先の検診までソワソワしてましたが、確認できたときはすごく嬉しかったです。きっと大丈夫なので悪阻も辛いですが、赤ちゃん信じて待ってあげて下さいね。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママリで色々と育児のことって聞かないほうがいいですか? なんか、いろんな人がいて、その子その子で違うからってのはわかるんですが、色々とアドバイスとかこうなのかなって聞いたりとかをしたくて、聞いてたのですが、…
本の読み聞かせの時間ってとれてますか?? 兄弟がいる方どうやって読み聞かせしてますか? 小1の息子の担任の先生に本読みが苦手なことを伝えると、 なるべくお家で本を読む時間をつくってくださいと言われました。 言…
代表になかなか選ばれない娘…。 年中さんで、面倒見がよくて、 スポーツもなんでもできる学級委員みたいな娘です。 みんなからも慕われてて、 行事に行けば「〇〇ちゃん〇〇ちゃん」と ひっきりなしに話しかけられて親…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
pekeco
ありがとうございます!
1カ月先の検診は長く感じますね😂
来週また検診なので、赤ちゃん信じます😊