
コメント

兄弟ママ
1ヶ月半って何週くらいですか?😭
下の子が35wで生まれました!
今月末で1歳になりますが
成長スピードはゆっくり目だと
思います!
首すわりは4ヶ月には
座ってましたが寝返りは8か9ヶ月
ハイハイは10ヶ月で
つかまり立ちは数日前に
出来るようになりました!
お座りは7ヶ月くらいに
手を離して少し座ってれました!
一応10ヶ月健診では異常はなく
立つのはもう少し時間が
かかると言われました、、
が、、
体重と身長は枠内には入って
ますが小さめです、、
上の子ものんびりな子だなーとは
思ってましたが
下の子の方がのんびりさんでした😭

退会ユーザー
27wで生まれた娘はまだ2ヶ月ですが呼吸器外れたところです( ;꒳; )💦
うちの子はいつおっぱい飲めるやら〜😂
-
ykmama
33週で産まれた息子も1ヶ月くらいNICUに入院してましたが、
私も抱っこやおっぱいを飲ませる事がいつ出来るのか不安な毎日でした💦
初めて抱っこして授乳したときは
嬉しくて思わず涙が溢れ出ました😣
おっぱいあげられるのが待ち遠しいですね✨
コメントありがとうございます(*^^*)- 8月11日

はじめてのママリ🔰
32週6日で産まれました!
首すわり5ヶ月終わりくらい寝返り6ヶ月終わりくらいハイハイ10ヶ月終わりくらいお座りなんか1歳ちかくまで出来ませんでした~💦つかまり立ちも伝い歩きも1歳過ぎで
あんよとたっちは1歳4ヶ月でようやくやる気になり今1歳6ヶ月で手放しでヨチヨチ歩きになりました!体はすぐに標準の月齢と同じ(かなりぽっちゃりしてました…)になりましたが成長はかなりスローペースでした( * ॑꒳ ॑*)言葉は1歳1ヶ月くらいからで始めましたよ
3歳くらいには普通に生まれた子に追いつくみたいです!
同じ月齢の子と比べてモヤモヤしちゃいますよね💦私なんて今もそうですよ(泣)
でも確実に成長してるので何も心配いらないかと思います♡
-
ykmama
やはりスローペースですよね(^_^;)
もうすぐ8ヶ月なのですが、まだ寝返りもハイハイもする様子がないです(笑)
モヤモヤしたりがありますが、ゆっくり成長を見守っていきたいと思います✨コメントありがとうございました(*^^*)- 8月28日
ykmama
33週で出産しました😣
やはり成長らゆっくりめなのですね!
うちも体重と身長が枠内で小さめで、後から産まれた赤ちゃんの方が大きくて見比べるとびっくりします(笑)
コメントありがとうございます(*^^*)