※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてんどん
ココロ・悩み

小1の息子が約束を破り、友達に迷惑をかけました。相手のお母さんに連絡を受け、息子を叱りました。明日謝罪に行く際、菓子折りを持参するべきか悩んでいます。菓子折りを持って行くべきでしょうか。

小1の息子が約束をすっぽかして、相手の子に迷惑わかけました。

朝いつもお友達の家に寄って一緒に行っています。

今日は他の子とばったり会って話し込み過ぎて、その子をお迎えに行かなかったそうです。

相手のお母さんから今朝迎えに来なかったけれど何かあったのかと連絡をいただいて知りました。

待っている方の気持ちを考えろと、息子をしこたま叱りました。

明日相手のお家について行って、直接謝罪するつもりです。
しかし、今ふと菓子折りいるかな?と思い始めました…。

今からだと、24時間営業のスーパーならあるので、上等なものは買えませんが、何かしら買うことはできると思います。

みなさんなら菓子折りも持って行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

菓子折りなしで謝罪だけで大丈夫だと思います🤔

  • てんてんどん

    てんてんどん

    ありがとうございます!
    菓子折りなしでしっかり気持ちを込めて謝罪してきます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

持って行かないです💦

そもそもその子は家の前で待たないのか疑問です🤔

  • てんてんどん

    てんてんどん

    うちの子も微妙に出る時間が毎日違うのもあるかも?ピンポンするのが恒例になってて思いもしなかったです😂
    手ぶらで謝罪だけしてきます!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待ち合わせ時間決めてしまった方がよさそうですよね🤔

    • 4時間前
  • てんてんどん

    てんてんどん

    うちの子特性もあり他の子より色々抜けやすいところもあるので…。
    謝罪と、特性も説明して時間も決めてこようと思います!

    • 3時間前
N

菓子折りまで持って行くと逆に困るかなぁとも💦
まだ一年生だしそう言うのはあるあるだと思います!
時間も分からないだろうし、相手のお家には何時までに来なければ先に行ってもらうようにしたりした方がいいのかなぁ🤔

  • てんてんどん

    てんてんどん

    いつもはうちがピンポン押して、相手の子の方が遅いパターンのようです。たまに先に行っててって言われたり。
    確かにお時間決めてたら安心ですね!
    それも踏まえて菓子折りなしで気持ち込めて謝罪してきます!

    • 4時間前
りら

私が相手側だとしたら菓子折りいらないです。まだ小1。これを機に今後気をつけてもらえたらと思いますし、正直我が子がそうしてしまう可能性もあるので。
息子さんも一緒にごめんね、してくれるだけで十分かなと思うのですが💡

  • てんてんどん

    てんてんどん

    お返事ありがとうございます。
    息子と一緒にしっかり気持ちを込めて謝ってきます!

    • 3時間前
はじめてのママリ

持っていかないです😂

うちの子そんな事ばかりです。すっぽかしてはすっぽかされての繰り返しです。
うちの場合本人同士全然気にしていないと言うのもあるからですが、、
むしろ一緒に行っている相手の子の連絡先すら知りません💦
小学生にもなれば 親管轄ではなく自分たちで解決するかなぁ 精神でした🥺

  • てんてんどん

    てんてんどん

    小学校入ってからずっと一緒に行ってたのに急にすっぽかしちゃったので、相手の子不安になっちゃったみたいで。
    それも奇跡的に、今日の帰りもお互い相手が先に帰ったと思ってたみたいで、相手の子に追い打ちかけて悲しい気持ちにさせちゃいました。

    反対の立場ならめちゃくちゃ凹むタイプの息子を持つ母としては申し訳なさ過ぎて😂

    確かに子どもたちの世界で解決していくとこも大事ですね。

    今回は謝罪だけついていこうと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ

小2です。同じようなことありました。
菓子折りはかえって気を遣わせてしまうかもしれないので、謝罪と「今後気をつけます」とお伝えするだけで十分だと思います。

  • てんてんどん

    てんてんどん

    お返事ありがとうございます。
    心を込めて息子と一緒に謝罪してこようと思います!

    • 3時間前