※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が生まれてから、命の意味を考えるようになりました。不安や睡眠トラブルがあり、精神科を受診する予定です。睡眠不足が原因か、この状況から抜け出せるか心配です。

子供が生まれてから命について深く考えるようになった方はいらっしゃいますか?
私は、まだ子供が1人しかいませんが、子供が生まれたときのかけがえのない命の意味をやっとわかった気がしますし、その翌年には旦那の祖母が、今年に入ってもう1人の祖母が亡くなり、命の大切さを改めて実感する機会が多くありました。もともと心が弱くて揺れやすいタイプで、何かあると結構心身ともに影響受けやすいんですけど、自分が死んじゃったらとか何か大きな病気だったら、治らないと言われたらどうしようなんて考えると不安で眠れなくなるんですよね。
不安だけでは病院では検査をしてくれないし、でもその間に病気が進行していたらと考えると恐ろしくなります。
今年に入ってから夜にちゃんと眠れなくて、睡眠導入剤もあまり効かなくて、これから精神科を受診しようと思っているのですがそれまでにももうちょっと日にちがあって、眠れないからと夜中にスマホやパソコンを見たり、起きているからお腹がすいて夜中にインスタント食品を食べたり、きっと体には悪い生活をしています。
わかっているのに、夜中眠れないだけで不安に押しつぶされそうになって、時間をつなぐためにそんなことばかりしています。
私のこの不安はやはり、睡眠不足のせいなのでしょうか。そしてこの不安や悪循環からいつかは抜けることができるのでしょうか。

コメント

ちひろ

私も子供が一人です
産まれた時からずっと子供の安全と健康最優先に考えてます
最近では命に関わる猛暑で無駄な外出を避け水分補給を多めにする

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。やっぱり考えちゃいますよね。この楽しい時間はいつまで続くんだろうとかこうやって笑っている間に自分の体には何か重大な異変が起きてるんじゃないかなんて考えたり。特にそれが夜だったりすると考えすぎちゃって。神経が過敏になってるみたいで夜にちょっとしたものを渡ですごくびっくりしたり、子供の泣き声が頭に突き刺さるような感じがしたりするんです。

    • 7月25日
  • ちひろ

    ちひろ

    赤ちゃんの時はベビーセンサーを設置までしていました
    自分も未就園児の時は特に体調を崩しまくりで皆さんのように産後ダイエットをする余裕も子供がまだ一人と考える余裕もありませんでした

    入園してから体調不良になる頻度は半減しましたがたまにでも辛いです
    今月熱中症の疑いで点滴をした時助かってよかったと思いました

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もやっと最近、兄弟がいてもいいのかなって思うようになりました。私の場合は出産してから1年間はほとんど何もなかったんですけど、1年を過ぎて卒乳した後自分の体調がかなり悪くなりました。それも八戸落ち着いてきて、でも、精神的不安は相変わらずで。昔からお世話になっているカウンセラーの先生に相談に行ったところ、その先生にはあなたは精神的な病気じゃなくて体が冷えているから不安だったり不眠になるのよって言われました。それを信じて体質改善の意味もあって漢方薬をずっと飲んできましたが、軽減はしますが治りはしなくて、もう長期間続いているので自分としても辛くなってきました。

    • 7月25日
まほ

周りに相談できる方はいますか?
私も悪いことを考えてしまう性格です。
病気になるかも、先に自分がいなくなるかも、もし旦那や家族が先にいなくなったらなど…
よく旦那には考え過ぎだと言われてしまいますが
考えておかないよりは
何かあったときのためにと考えてしまうんですよね😅
ママリなど見てて寝れなくてってことあります。でも、やっぱり寝てないから次の日がしんどくて、夜中は寝るように心がけてます…一応😁
ママリでつぶやいてみたり、誰かに話すだけでも何か良いアドバイスもらえたりするかもしれないので、相談できる誰か何かを見つけてください☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。やっぱり考えちゃいますよね。私の場合は自分勝手なのかまずは自分のことを考えてしまうんですけど、不安で夜は特にいろいろ考えてしまって余計に不安が大きくなってしまいます。神経が過敏になってるみたいでちょっとした物音とか子供の泣き声が突き刺さるような感じがするんです。

    • 7月25日
  • まほ

    まほ

    私もこーゆー気持ちの時には子供の動きには敏感なりますし、
    泣くものなら、泣き止め泣き止め!って数秒は動けません😱
    体がビクッて反応しちゃうんです😢

    ってか、私もまずは自分ですよ😁

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    共感してもらって安心しました。ありがとうございます。自分あっての子供や家族って思うとやっぱり自分のこと考えちゃいます。私は結構旦那やいろんな人に支えてもらっていて母親らしい事あまり自分でちゃんとできてないんですけど、それでもやっぱり子供のお母さんでありたいし旦那の奥さんでありたいし元気でいたいなって思うんですよね。

    • 7月25日
ゴロぽん

私も産んでから生きること死ぬことを考えますよ。

不安だからというなら、人間ドック受けてくるのがいいと思います😃

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。やっぱり考えちゃいますよね。人間ドックではありませんが、一般の健康診断+子宮頸がん検診と乳がん検診を2月に受けたんですよ。もちろん結果は英判定でした。それでも不安になってしまうんです。どこか体の具合が悪いと言うよりも、自分で考えすぎだなとはわかっているんです。でも、その悪いことを考えるの止められなくて不安が強くなってしまうんです。夜中に子供が起きて泣いたりすると突き刺さるような感じがして神経過敏になっているんじゃないかなと思います。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    不安で神経質になってるんですかね。
    精神科でお薬もらったほうがいいと思いますが…。
    でも、強くいなければいけないと思うことのが大事かと思います。
    不安だけど、この子のために強く健康でいよう。
    しっかり寝て起きて、元気な顔を笑顔を見せてあげよう。

    寝不足は精神的にも不安定になりますからね。

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね。ありがとうございます。私は多分その気持ちが空回りしてるんだと思うんです。子供のために元気なお母さんでいたい、いろんなことをしてあげたいって気持ちが空回りしちゃって、自分が完璧でいなくちゃいけない、寝込んだり元気がない日があってもいけないなんて思っちゃって。それで結局不安定になったり眠れなかったりイライラしたりしちゃうんですよね。基本的にいつでも緊張してしまっているような気がするので力を抜くことと不安を取り除いて1日も早く眠れるようになりたいです。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    完璧なんて存在しないから、ゆっくりリラックスしていいと思いますよ。
    家事なんかは適当で、一日子どもとたーーーくさん遊んでみては😊❓

    私は最近子供と向き合ってないかもと思い、今日はなるべくたくさん遊びました。
    子どもは嬉しそうだし、こちらとしても新たな発見もあったし、
    何より嬉しくて楽しかったです。

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね。最近、自分が疲れているからと言う理由で理不尽に子供にイライラしてしまってました。毎日反省ばかりでしたが、なかなか改善せず。保育園に行っている間に少し休ませてもらってはいるのですが、なかなかまだ子供とじっくり遊ぶほどの余裕が自分にできていなくて。それなのに今日子供に「ママありがとう!」て言われちゃいました。ありがとうって言われること最近何もしてあげてないのにと涙が出そうになりました。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    感じ取ってるんですね〜。
    こう言ったら笑ってくれると思ったのかもしれませんよ⁇
    うちの子まだありがとうなんて言えませんが…笑

    悪循環ですね!
    まずはしっかり寝て、自分の体調管理をしましょう✨

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あんなちっちゃい子に気を使わせるなんて母親失格ですね。そうですね。体調が良くなるように病院に行って相談して頑張ろうと思います。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    母親失格とか、そこまで思いつめなくても😅
    そういう性格なのは推測できますが、たまたまの失敗、子どもが一生根に持つことなんてないですよ!
    気づいたときから改善すればいいと思います!

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。特にもいま考えすぎちゃうみたいで、やっぱり睡眠不足の影響ですね。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    ホルモンバランスで、夜のほうが考える力がでるとかそういうのあるみたいですよ。

    夜は寝たほうがいいですし、保育園預けてるならその間お昼寝とかリラックスするといいと思います。
    私は専業主婦、べったりな娘なので娘が寝てる時が唯一の休息です💤

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね。お昼はちょっと寝かせてもらってます。そのせいで夜眠れないって言う悪循環になってるかもしれませんが。専業主婦でお子さんと1日中一緒にいるお母さんたちって本当に尊敬します。やらなきゃいけないとしても私にはできる自信がありません。無責任な言い方になっちゃいますけど…。病院の先生の言うことって基本的に信じちゃうじゃないですか?だから今回も私の信頼しているカウンセラーの先生に精神的な病気じゃないって言われてそう思って頑張ってきたのに。病気じゃなかったとしても実際に症状現れているわけだから、病名がつかなくてもその症状に対しての薬を出してくれればもっと楽の生活ができたのになんて思っちゃいます。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    一度違う先生のことろ受診してみては⁇
    こればっかりは相性ですから…

    • 7月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですね。今度は大きな病院の精神科を受診する予定です。でも、気になること1つ言われたんですよね。そのカウンセラーの先生は元は精神科の先生で私が今度行く大きな病院で働いていた経験もある方なんですけど、精神科の薬は体を冷やすと言われたんです。私は出産してから体が冷えやすく、それでお腹を壊すこともしょっちゅうなんですけど、精神科の薬は体を余計に冷やすから飲まない方がいいと言われたんです。

    • 7月25日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    そうなんですか。
    薬のことはよく分からないので先生にそう言われたと相談してみては⁇

    体を温める漢方あったと思うので、精神科にかかる前に飲んでみてもいいかもですよ。
    冷えって万病の元と言われてますから…体質改善とかも視野に入れてもいいかもですね。

    • 7月25日