
職場でいじめがあり、辞めると言ったら部署異動に。昨日から個人面談で、無断欠勤のことも言われ不安。
職場で、いじめがあり、上司に辞めると言ったら来月から部署異動になりました。
今日仕事に行ったら、昨日から個人面談をしていて、本人に話したみたいなんです。
理由は、部署異動する理由がないし、解決にならないからということみたいですが、次その人になんて言われるのか不安です。
少し前に精神的に参ってしまって、無断欠勤をしてしまいました。
無責任な行動なのは十分分かっているつもりですが、子供の体調不良で休んでいる時もそう思われ文句を言われました。
ちゃんとやっていけるか不安です。
解決になっているのかどうか。
- k(8歳, 12歳)
コメント

さち
来月から異動になりますし、もうあまりkさんは気にされない方がいいですよ!
上司もいじめを理解して本人に話したわけですから、上司の理解がありますから。
あと何日かですよ(*≧∀≦*)
悩んでる時間勿体無いので、ちょっと違うことを考える訓練とかもいいらしいですよ。
本の受け売りですが(*≧∀≦*)
例えば今日のお夕飯何にしようとか、お子様のお洋服何買おうかとか、そうゆう悩んでることから思考を逸らすのって訓練でできるらしいです(*≧∀≦*)
k
ありがとうございます!
そういう本もあるんですね!
さち
何年か前に読んだ本で、なんだったけな?なんか、そうゆう悩みとかのカウンセリングみたいな本でした!
思考回路の癖を直そうみたいな!
でも、私は結局できなくて、挫折しましたが、なるほどなーくらいには勉強になりましたよ(*≧∀≦*)
悩んでることを考えすぎるとドツボにハマって考えなくてもいいことまで考え出すので、そうゆう時には、他のことを考えるようにしましょうみたいな内容でした!w
k
本当に、考えなくていいことまで考えてしまいます。
結局何も言われなかったですが、無視は続いてます。
ありがとうございました。