
二人乗りベビーカーを購入するか悩んでいます。周りの反応や使い勝手が気になり、子供を連れての外出が大変な状況です。利用経験のある方の意見を聞きたいです。
二人乗りベビーカーを買おうか悩んでます。
どれくらいの期間使えるかわからないし、
周りにあまり使っている方がいないので、
義母からの目が気になり、購入に踏み切れません。
(ベビーモニターを買った時も
「そんなもの必要ないよ!」と言われました…😅)
次男がお腹の中にいる時から
ずっと購入するか悩んでます。
次男が7ヶ月過ぎたら、
B型ベビーカー(次男用)と、ステップ(長男用)を買うか、
二人乗りベビーカーを買うかの予定ではいたので
ここまで買わずに悩んでました。
長男は未だにお外に出ると興奮して
チョロチョロしてしまうので、
ステップにおとなしく立っていられないのではないかと
思い、二人乗りベビーカーの購入を検討しています。
日中わたしが使える車はないし、
2人連れて出掛けるのがいつも一苦労なので、
結局用事があって出掛ける時は、
旦那さん、あるいは母に頼んで車を出してもらって
一緒に出かけてもらってる状態です。
旦那は休みが不規則だし、
やっぱり仕事!となることもしばしば。。
そのため、旦那さんが休みの日は
午前中は寝ていて、午後から出掛けるのが普通なので、
「今日は一日しっかり遊んだね!!」
っていう日は少ないです。。
二人乗りベビーカーがあれば
便利なんじゃないかなー?
3人でお出かけしたいなー。と、ずっと思っています。
(お恥ずかしい話ですが、
支援センターも行ったことがないです…)
二人乗りベビーカーを使っていた方、
使っている方がいましたら、
ご意見お願いします🙇♀️
- みー(7歳, 8歳)
コメント

こきんちゃん
二人乗りベビーカー(前後ろの縦型)と、ステップ両方持ってます!
ステップはちょっと近所へ!程度ならいいですがやはり上の子が降りたり乗ったり、
ベビーカーに乗りたいと喚いたりします😂
それに比べて二人乗りは本当役に立ちます❗️
ただ大きいので狭い道や狭いお店などでは使えない、使いづらいというのがデメリットですかね😂あと坂道などもちょっと大変です💦
それさえ考慮すれば子供が道路にでちゃう!なんて心配もないし便利ですよ☆
みー
返信遅くなりすみません😭💦
やっぱり!!ステップってちゃんと乗れない子も居ますよね、きっと😂
うちも絶対そうです😅
先日コストコに行った時に二人乗り見てみましたが、本当、思ってたより縦が長くてちょっとビックリ!😳
けど2人があそこに乗ってくれたら移動楽そ〜!と思ったのも事実…
その日は散々遊んだ後に行ったので、2人とも抱っこ紐とスリングでそれぞれグッスリ寝てたので試乗は出来ずでした😂
最近はベビーカーもレンタル出来るようなので、安いところ探して1ヶ月くらいレンタルしてみようか?という話になりました!☺️
ちなみにメーカーはどこのものをお持ちですか??わたしは出来れば電車移動したいので使うならDUOシティHOP?というものが良いかなー、と思っているのですが…🤔
こきんちゃん
一度レンタルするよも良さそうですね🤗
うちはJoieのエヴァライトデュオを使ってます!
早くから乗れるタイプも少ないので生後1ヶ月から使用できたので選びました!
DUPシティHOPは縦型といってもスリムタイプですし、二人乗りにしては軽いのでいいかもしれないですね❗️
みー
!!!!
それはまさに!!!
コストコにあったベビーカーです😳!!!
やっぱり試乗させてもらおーっと!
次の旦那のお休みに連れて行ってもらって、試乗行ってきます😂♡