※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

初めて児童館に行ったら、娘が他の子の遊び道具を使ってトラブルがあり、イライラしています。娘が悪いのか、自分が悪いのか悩んでいます。どう思いますか?

さっき近くの児童館に初めて行って来ました。
時間帯的に小学生の子しかいませんでした。
小学生の女の子が折り紙してて娘がぽぽちゃんが欲しくてぽぽちゃん持ったら「これ私が使ってた!かえして!」っていってきて
私は え、折り紙してたじゃんと思いながらも「どうぞしてあげて」って娘に言いました。娘は渡してあげて
ありがとうも言わずに去って行きました。
その次に車の乗り物があって娘が乗ったら男の子が使ってなかったのに「僕の、使ってたからかえして」と行って来ました。
え、またかよと思いながらも、娘に「違うので遊ぼうね」って言ったけど離れたくないみたいでぐずりはじめました。
そうするとさっきの女の子が娘に「返してあげなよ!そんなことしちゃいけないんだよ!」って言って来ました。
そのときに娘が手を出してしまって女の子は泣いてしまいました。
娘に謝らせました。私も謝りましたが、娘が悪いですか?
もちろん手を出した娘も悪いですがそんな言い方あります?
正直イライラが止まりませんでした。
小学生にイライラする私がいけないんでしょうか。
娘にやられたからイライラしてるんですかね。

みなさんどう思いますか?

コメント

まほママ(3児ママ)

私なら小学生が居る時間には行かないです(>_<)

言い方は確かにありますが、低学年くらいの子って無駄に正義感ありません?
関わりたくないので居ない時間のが、のんびり過ごせると思いますよ。

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    私も知ってたら行かなかったです。

    小学低学年の子は正義感あるんですね。
    これを機にこの時間帯に行くのはやめます。

    • 6月8日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    「私、教えてあげてるんだ!」くらいの勢いで何か言ってくる子、多いです。
    黙れよクソガキなんて思いつつ、「そうだよねー、ごめんねー、まだ良く分かってなかったの」とか適当な事言って流しますが、面倒な年齢って認識でいます(;´д`)

    お子さんに何かされても怖いですしね(>_<)

    • 6月8日
  • ゆ

    やりたがり?みたいな感じなんですかね?
    まさにクソガキと思いました笑

    ほんとですね!
    近づかないようにしようかな...💦

    • 6月8日
づか

ムカつきますね(笑)
娘ちゃんは偉いですね☆ちゃんと貸してあげられる子なんですね♪
小学生位になったら小さい子優先でしょ?!って思います!
ムカつくけど
「ちょっとやらせてあげてもいいかな?」
とか聞いたり一応してみます。
あとはその位の時間には二度と行きたくないですね!

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    すごいムカつきました笑
    貸してあげれて良かったなと思います💦
    3対1だったので娘が可愛そすぎました💦
    もうこの時間帯に行くのやめます💦💦

    • 6月8日
  • づか

    づか

    周りのスタッフさんとか見てないんですかね?
    親御さんとか…
    今1番色々したい時期ですよね!
    我慢とかあんまり出来ないのにすごく偉いお子さんだと思います!
    家事とかしてると時間がないかもですがお子さんのことを考えると違う時間の方が良さそうですね!

    • 6月8日
  • ゆ

    3.4人いる中の1人しか出てなくてみんな職員室みたいなところにいました!
    親はいましたがお友達とお話ししてました。
    褒めていただいてありがとうございます😊
    本当にそうですね😥
    次から違う時間帯にします!

    • 6月8日
  • づか

    づか

    もし言えそうならスタッフの人にこういうことがあって嫌な気持ちになったとか言ってもいいと思います!
    もしくは市や区でやっている場所なら役所に電話とかして改善してもらうのもありかと!

    • 6月8日
  • ゆ

    もし言ったら何かしてもらえるんですかね?💦

    まだ一回言っただけなのでまた次行ったときに同じ事があったら相談したいと思います!

    • 6月8日
deleted user

イライラしますよー、それは!😂
ちょ、待てや!と言いたいところですが相手は小学生ですもんね〜
手を出して泣かすとは、どんな感じでした?
だとしても、質問者さんも娘さんも謝ったしもうきにする必要ないと思いますよ🤗腹たつけど美味しいものでも食べて忘れましょー😭✨
私としてはイライラして当然の事件?だと思います!!

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    そうなんです😭小学生相手に大人気ないことできないですもんね😭
    首を掴みかかりました💦

    そう言っていただけで良かったです!
    ちょっとまだモヤモヤしますが、美味しいもの食べて忘れたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
まー

正直そんな事があったらイライラすると思います😥

私も ゆさんのような対応にすると思いますが内心 意地の悪い小学生だなと思っちゃいます😓

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    イライラしますよね💦

    小学生相手に大人気ない対応するわけにはいかないですもんね😭
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
ニコニコ(*´∀`)

平日の午前中が児童館は一番おすすめですよ😃

昼過ぎからは小学生チームが帰ってくるので、どうしても意地悪言う子達ごが出てくるので😅

初めての児童館だったのに、のびのび遊べなくて残念でしたね😭

今日のことは忘れて次は親子でゆっくり楽しめるように祈ってます‼️

  • ゆ

    児童館ってあまり行ったことがないので勉強になります😊
    次は違う時間帯にしたいとおまいます!
    ありがとうございます!

    • 6月8日
 YULI

面倒くさい子は面倒臭いですよね💦

児童館のスタッフさんとか居なかったですか?
居ないの見計らってやってる子なのかな💦

にしてもムカつきますね!
私が見てたら「あれ?使ってなかったよね?小さい子に譲ってあげようね!」って言ってたと思います!

でも実際自分の子供が言われたら面倒だから、自分の子に「かしてあげて?」って言って嫌がったら、「しょうがないでしょ?意地悪なお姉さん、お兄さんなんだから!」とか言っちゃうかもです(笑)

小学生でも優しい子は遊んでくれたりするんですけどね💦

自分の子供がしてたらかなりの勢いで怒鳴りつけるけど…💦

色んな大人が居るように色んな子供が居るんですよね💦

意地悪な子は沢山居ます😭😭😭

  • ゆ

    めんどくさかったです😥

    4人くらいいましたがそのうちの1人しかいなくって他はみんな中にいました!

    ムカつきました💦
    私も言えたら良かったんですかね😥

    強いですね🙄
    私は関わりたくなさすぎてそのまま事が治ればと思ってしまいます💦

    これを機に次からはこの時間帯には行かないことにします😥
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
あんず

腹立ちますね~😨!
私なら、意地悪なお姉ちゃんだね、あっち行こう、とか言ってしまうかもです💦


なので、ゆさんも、お子さんもとても立派な対応だったと思いました😢💕🙏🏻✨

  • ゆ

    お返事ありがとうございます。
    私にその言える勇気あったらいいなと思います😭
    お褒めの言葉ありがとうございます!

    これを機にこの時間帯にいくのをやめてみます😥

    • 6月8日