※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

3歳の子どもが虫を踏んで怒られたことについて、蚊の扱いをどう説明すれば良いか悩んでいます。どうアドバイスすればいいでしょうか。

3歳です!

虫をわざと踏んでいたようで、幼稚園で先生に怒られたようです…先生から報告をうけて「虫さん痛い痛いだよ、わざとはダメだよ」と帰ってから話すと「蚊さんはいいの?」と、わたしが目の敵に抹殺しているので、もうなんて説明していいのか…😭
詰まってしまって、なんて説明してますか⁉️

コメント

ままり

蚊さんは人間の血を吸うんだよ🥺
◯◯くんの血を吸われたら困るから
楽しんで潰してるわけじゃなくて
ごめんねって思いながら潰すんだよ...🥹
なんてどうでしょう....

はじめてのママリ🔰

そんなんですよね。蚊とゴキブリは殺してもいいのか?ということになりますよね。
蚊は血を吸う、吸った跡が痒くなる。人間にとって害虫だからというしかないかな💦
そもそも、わざと踏んづけるってそんなに駄目なのかな?って思います。私がおかしいのかもしれませんが💦