
朝からほんとイライラします🙇⤵同居の義祖母に。食後に必ずリビングで入…
朝からほんとイライラします🙇⤵
同居の義祖母に。。
食後に必ずリビングで入れ歯を外し、爪で掃除。
洗ってないその手で子供や、子供のおもちゃ等を触ろうとする。
トイレに行くときは室内用のスリッパでトイレに入る。(お手洗いにはお手洗い用のスリッパおいてあります)そのままリビングに戻り、そのスリッパのまま平気で絨毯の上を歩く。
娘がまだハイハイしたり一人で遊んで絨毯に転がったりしてるのに(/ー ̄;)
おにぎりをつくると、お皿に並べてあるおにぎりをペタペタ触りながら、
「なんじゃこのデカいおにぎり!見ただけでやーんなるわ!」と💢
年寄りだし何回言っても効果ないし、仕方ないのかも知れませんがもう義祖母ストレスがヤバイです(´・ω・`)
- (*´ー`*)💗(8歳, 10歳)
コメント

みおみお
うわー💦
よく我慢してる!!
尊敬します!
私だったら無理です…💧
別居する訳には行かないんですか?😢

say5
いやー😱!!
うちも同居でストレス半端ないですが…
そんな義祖母いたら私だったら家飛び出てるかも💦本当に毎日お疲れ様です(>_<)
年とると何で嫌味っぽくなってくんでしょうね…
-
(*´ー`*)💗
こんにちは✨
ほんと何回家から飛びだそうと思ったか…💦
風邪ひいて咳が出る。
とか言いながら手もあてず、マスクもせず😩💨
子供にうつしたらただじゃおかんからな!とイライラしすぎて怒鳴ったこともあります💦- 6月4日

2児ママちゃん
不衛生!
注意しても無理そうなので、、、
私ならアルコールペーパーやスプレーをいたるところに置きます!
嫌味か‼️と思われるほど。笑笑
-
(*´ー`*)💗
こんにちは⭐
年寄り過ぎて注意してもその時だけ、翌日には忘れてます💨
アルコールペーパー、除菌スプレーおくことにします‼- 6月4日
(*´ー`*)💗
こんにちは✨
元々別居してたのですが、3年前に色々理由があり同居することになりました💦
最近ほんと、別居したい‼と思ってるのですが、元々別居してそれから同居してまた別居になるので、なかなか旦那には言い出せなくて💨
でも、子供達のこと思ったら別居の方がいいし私も子育てしやすいのですが(/ー ̄;)