※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
宥ママ
子育て・グッズ

24日目の男の子が寝返りを打ち、うつ伏せで寝てしまいました。首がまだ座っていないため、どうすればいいか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

いつもお世話になってます。生後24日目の男の子を育てています。
先程寝返りを打つには早いのでたまたまかとは思いますが
ひっくり返ってうつ伏せになって寝ていました。
まだまだ首も座ってないので夜もそのまま寝たらどうしようかとおもっているのですが
同じような事があった方いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

うちの子は生後1ヶ月もしないで
首すわって、1ヶ月検診が1ヶ月になる3日前にあったのでそのころから寝返りしてました😂
目を離さなければ大丈夫ですが、寝る時は体の両側にタオル丸めておくといいそうです!

  • 宥ママ

    宥ママ

    コメントありがとうございます💕
    え!!💦
    1ヶ月になる前に首が座る子もいるんですね!すごい😝
    まだうちの子は首が座ってる訳では無いのでひっくり返って寝てたのを見て心配で💦
    両側にタオルですね!!ありがとうございます!!

    • 6月3日
たお

伸びをするのに体を捻っているうちに
転がったのだと思います( ´›ω‹`)
両わきにクッションなどおくとよいですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 宥ママ

    宥ママ

    なるほど…!両脇に置いて寝かせてみることにします!!

    • 6月3日