
コメント

うにちゃん
さいたま市のどこら辺ですか??
私はよく三橋当たりにある西支援センターに行ってます(´ー`)
涼しいしバブちゃんタイムって歩く前の子だけの時間があったりしてオススメです!

くみ
こんにちは✨
のびのびルームはご存知ですか?☺️
支援センターよりは小ぢんまりしていますがご近所からいらっしゃる方が多いのでママ友なんかも造りやすいかもしれません😊お部屋にはルームマネージャーの方がいらっしゃるので、月齢近い子やご近所の方なんかも紹介して下さるのでお話もしやすいです😆
おひとりでいらっしゃる方もいます😁
ご参考になれば…と思います🙂
ちなみに私も浦和区です(笑)
-
ayrii
のびのびルーム知らなかったです😮
そういうのがあるんですね!早速調べてみようと思います😊ありがとうございます🙏✨同じ浦和区なんですね!嬉しいです😆- 5月25日
-
くみ
うちの近所ののびのびルームは小学校の中の児童館を借りてるみたいです☺️
基本的に児童館を利用させてもらってるので長期休みや土日はお休みになります✨「のびのびルーム さいたま市」で調べるとご近所ののびのびルームがわかると思います🙂
浦和区といっても北浦和が最寄りなんですけどね😅- 5月25日
-
ayrii
詳しくありがとうございます!
すごく助かります☺️✨
え!同じく最寄り北浦和です😮🚉- 5月25日
-
くみ
おはようございます✨
ご近所さんでしたか😊
それならどっかですれ違ってますね‼️
うちは、北浦和の東口の方で浦和高校が近いです☺️- 5月26日
-
ayrii
おはようございます☀️
うちは浦和高校過ぎてもう少し奥なんですが、かなりのご近所さんでびっくりです😳ホントにどこかでお会いしてそうですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 5月26日
-
くみ
まじですか⁉️(笑)
絶対ご近所さんです😆
うち領家です☺️- 5月26日

ayrii
まじです‼️もうびっくりすぎて😂
そしてうちも領家です😂🏠
こんなことってあるんですね😳笑

くみ
こんな身近にいるとは思わなかったです😆
ちなみに領家郵便局が激近にあるところに住んでます(笑)
-
ayrii
返信したと思ったら新しく書いてましたね💦すみません😅
えぇぇ〜〜うちも領家郵便局からすごい近いです😂よく近所ぷらぷらお散歩してます😆笑- 5月26日
-
くみ
まさかの本気のご近所さんですね✨
私もぷらぷらベビーカーでお散歩してます‼️
うちはアパートなんですが時々赤ちゃんの泣き声も聞こえたりして「まさか…❔」と思ってます(笑)- 5月26日
-
ayrii
もしかして敷地内に駐車場あったりしますかね🤭ゴミ捨て場は道路側で🚮
だとしたらその赤ちゃんの泣き声まさかかもしれないです😳😂💦笑- 5月26日
-
くみ
あります‼️
めちゃくちゃあります‼️(笑)
アパートの名前「プ」から始まりませんか?😂- 5月26日
-
ayrii
まさに「プ」から始まります〜😆
一緒です‼️‼️笑
そしてその赤ちゃんの泣き声うちですね😂- 5月26日
-
くみ
うわぉ✨
この偶然すごくないですか⁉️
ぜひ仲良くしてください‼️(今さらかよ)なんなら外でてお話しませんか?のレベルですね(笑)- 5月26日
-
ayrii
すごすぎて今もびっくりしてます😂笑
是非こちらこそ仲良くしてください〜☺️ほんと時間が合えばすぐにでも外でお話できますね😆✨- 5月26日
-
くみ
鳥肌たちました(笑)
ほんとお話出来ます✨
ちなみに、今娘も旦那もお昼寝してて暇してます(笑)- 5月26日
-
ayrii
そうなんですね!そしたら今外でちょこっとお話しますか?息子も一緒ですが😆
- 5月26日
-
くみ
いいですね‼️
私は一人身ですが…😂(笑)- 5月26日
-
ayrii
全然大丈夫です😆✨
じゃ、外行きますね〜!- 5月26日
ayrii
浦和区です(^^)
バブちゃんタイムいいですね😳
はいはいして動き出してきたので行ってみたいです!支援センターって初めてでも大丈夫ですか?グループがありそうで怖くて😅
うにちゃん
私も1歳4ヶ月から行ったんですけどグループというか周りはタメ語を使う感じで中に入りづらいなぁて思ってたんですけど何回も行くうちに馴染んできました笑
話しかけてくれたり子供がいると共感することが多いので話しかけることも何回かあって!
最初はやっぱり緊張しました笑
ayrii
行く前から緊張してます😅笑
でも行かないと慣れないですもんね〜頑張って行ってみようと思います!!ありがとうございます🙏😊
うにちゃん
私は周りより年齢が若かったので除け者にされるかと思いましたがわりと大丈夫でした!
頑張ってください!