
妊娠検査薬で陽性反応が出たが、検診で心拍が確認できず流産の可能性を告げられたことについて悩んでいます。夫との気持ちの共有が難しく、来週の検査で心拍が確認できることを願っています。
2人目妊娠検査薬で陽性出てワクワクしていたのも束の間、本日の検診で前の生理から数えて7w3dで心拍確認予定だったのですが、確認できず流産かもと伝えられました。
1週間後再度受診し、変わらず心拍確認できなければ流産判定となると思います。
まさか自分がこんなことになると思わず、、涙が止まりません。
夫に伝えても、まだ赤ちゃんがいることも流産となったことも実感がなくて、、と同じ温度感で気持ちを共有出来ませんでした。男の人ってこんなもんなんでしょうか😭
来週奇跡的に心拍確認できたりしないかなと思ってます🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日が遅れてたとかはないですかね..。。流産何度かしてるので気持ちわかります😩うちは旦那の方が悲しんでいて、私は平然としてました。これは性格かなぁとも思います。実感なかったので私は泣いたりもなかった方でした。
排卵日ズレてる方だと7wで確認できる方もいますよ!なのでまだ可能性はあります。ただ、染色体異常で受精しちゃってることは30代などは増えるので珍しくはないです。初期は多いのでもしそうなっても責めないでくださいね。上手く次回確認できるといいです💦
はじめてのママリ🔰
排卵日はきちんと管理していたわけではないのですが、生理は周期的に来ている方です、、
流産何度か経験されているのですね😭同じ経験された方からのご返信嬉しいです、ありがとうございます🙇🏻♀️
次回、覚悟のもと、しかし少しの希望も捨てずに受診したいと思います。