
子供にイライラが止まらず、ダルさや怒りが募り、支えになる人もおらず、自分を責めている女性。
子供に対してイライラが止まらない。
イヤイヤ期+突発性発疹でダルい?しんどい?から余計にイヤイヤ度パワーアップ&ギャン泣き+実母からの子供がしんどいときは怒ったらかわいそうだからダメと指摘?アドバイス?+旦那が夜勤のため不在…+子供と一緒に私も寝不足…
マタニティブルーも入っているのか、本当にイライラが止まりません。
家事も進まないし、つい大声で怒鳴ってしまう。
預けられる人もいないため離れることさえできない。
あした健診なのに体重増えすぎだし、甘いもの止まらない←
最低な母親
つらい
もう無理
- m..n(8歳)
コメント

もん
大丈夫ですか?
それはお辛いですよね。。
私もそういう時あります!
もう離れたくて離れたくて仕方ないですよね。イヤイヤ+体調不良は手が付けられない(笑)
家事は今やらなくても大丈夫!
明日の健診に備えて上の子が寝たらm..nさんも休みましょう!寝ないならイヤイヤが落ち着くまでほっときましょう!それで甘えて来たら抱きしめてあげれば大丈夫。
今日くらい甘い物食べても大丈夫!上の子が元気になってから体重は調節していきましょう!
どうかご自身のお体と気持ちを大事にしてくださいね!

かっつん
突発は、ホントにツラかったので、分かります。何をやっても泣いていたので座ることも出来ず、一瞬でも離れることも出来ず、ずっと抱っこでした。
もぅ家事はやらなくていいですよ!いろいろやろうとするからツラくなるんだと思います。とりあえず目の前の子供をあやすだけで手一杯だとお母さんにも旦那さんにも言いましょう!
-
m..n
突発ってこんなもんなんですかね😭
ほんと、こっちもツライです😭
こっちも泣きたいよ‼︎ってかんじです(笑)
ありがとうございます- 5月9日

しーちゃん0808
体調悪いときはずーっと機嫌悪いですよね😭😭
わたしは初めて怒鳴ったのが、👦が体調悪くてグズグズやったときでした😢
ご飯用意しとるときです💦
怒鳴ったあと、ごめんって言いながら、泣きながら抱き締めました。
早く体調良くなって、ニコニコ笑ってほしいですね😌✨
-
m..n
こっちも看病での疲れ?でストレスたまりますよね…
母も泣きたいよ〜てかんじです(笑)
怒鳴ってしまったら余計に泣くので悪循環。
体調良くなることを待つのみですね😅
ありがとうございます- 5月9日
-
しーちゃん0808
人間、みんなストレスはたまりますもんね😂💔😂💔
ママもあまり無理せず、体調崩さないように気をつけてくださいね😊💗- 5月9日

。
今、突発性発疹に
かかってます
息子もしんどいけど
親も結構しんどいですよね( ; ; )
-
m..n
子供の体調不良で親も体調不良になりそうですよね😅
にこにこさんのお子さんも早く元気になられますように♡- 5月10日
m..n
ありがとうございます
健診での体重も採血も気にしてるくせにこの時間にお菓子どか食いしてしまっています😅
とりあえず子供の体調が戻るのを待とうと思います。