※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子、昼寝が抱っこ以外でできなくなり、夜の授乳間隔が狭くなって不安。母乳は問題なさそうだが、昼寝のコツや夜の授乳間隔について相談。

生後1ヶ月の男の子、完母で育ててます。
ここ最近、昼寝を抱っこ以外で全くしなくなりました。。以前は毎回というわけではないですが、朝起きてから夜寝るまでの時間で、まとまって3時間寝てくれる時間帯がどこかしらでありました。
授乳→寝落ち、授乳→機嫌よく布団で一人遊び→自然と寝るというどちらかの流れがあったんですが、最近はもう授乳→腕の中で寝る→置いたら泣くという背中スイッチが発動。。抱っこしてくれー!!と甘え泣き。

夜は遅くても19時には寝かしつけ、今のところ授乳→寝落ちor授乳→添い寝で寝てくれます。お腹いっぱいになったら泣かずに寝てはくれます。
ただ、1ヶ月過ぎたあたりから授乳間隔が3時間か4時間近く寝てくれてたのが、2時間間隔になってきています。。

昼寝を布団でしなくなったのは、新生児の時より自我が芽生えて甘えてくれてるんだなーって思えるんですが
夜の授乳間隔が狭くなってることが少し不安です。。

母乳足りてないのかな?と思ったんですが、垂れるほど出てるのとゴクゴク飲む音聞こえたり、おしっこもちゃんと出ててるので問題ないと思います。
月齢進むと睡眠時間増えると耳にしますが母乳のみだとやはりお腹すぐ空いちゃってなかなか寝る時間て長くならないんでしょうか?

思うように昼寝もできなくて、結構眠いです。。月齢すすんで、夜の授乳間隔が狭くなった方いますか?💦
昼寝の寝かしつけのコツとかあれば教えて欲しいです💦

コメント

みるく

寝ない子は寝ませんよー😂
まさにうちの子は新生児のうちは少しは昼寝してくれましたが、1ヶ月頃から、朝起きてから夜寝るまで昼寝なしです。
よく起きていられるなとこちらが関心しますし、私の方が眠いです。。

  • ぽこ

    ぽこ

    返信ありがとうございます✨
    寝ないも寝るもその子の個性ですよね!!👶🏻💦

    • 5月6日
みぃ

うちは生後すぐ抱っこしてないと寝なかったけど、少し寝るようになり…そこから1ヶ月以上経って急に背中スイッチ発動し、また少し落ち着いて5ヶ月くらいで夜は添い寝しないと寝なくなりました😭
未だにお昼寝は添い寝してないとすぐ起きますし、夜もちょいちょい起きるので私かパパが腕枕してあげないと朝まで眠れない子みたいです😓
今思えば疲れてそうしてたんだと思うんですけど、昼間は授乳クッションの上で抱っこしたまま座って寝たりしてました😅
答えになってなくてすみません😭睡眠時間ほんと辛いですよね😭

  • ぽこ

    ぽこ

    お返事ありがとうございます!!
    毎日育児お疲れさまです😭✨授乳クッション、私も活用しています😂どんな形でも同じタイミングで寝られたらだいぶ違いますよね。。💪

    • 5月6日
アイポン

私もちょっと前まで2時間に1回の授乳とかで、夜は全然眠れなかったです
😭
眠くて眠くて、さらに昼間起きてる時間も増えるので、昼寝も出来なくなってきたので、そのうち仕事復帰で預けなきゃいけないし、慣れさせようと夜の授乳(23時くらい)をミルクにしました。
そしたら。1ヶ月半くらいから、ばらつきはあるものの、4から5時間寝てくれるようになり、大分体が楽になりました!
昼は添い乳をしてしまって、無理やり昼寝する事もあります!

なんとか頑張りましょうー!

  • ぽこ

    ぽこ

    お返事ありがとうございます!
    お仕事復帰されているならママさんはまとめて寝る時間がないとしんどいですよね。。4.5時間寝てくれるようになって良かったですね!!おつかれさまです😭🤝
    添い乳、やったことなかったので眠くてどうにもならないときは昼間やってみようかなって思います😊

    • 5月6日
あお

私も1ヶ月経つ位から同じことで悩みました😳
同じすぎてびっくりしました😂(笑)
今、1ヶ月と10日ですが少しペースを取り戻す日が増えてきたかなぁって感じです🙂
体が大きくなるにつれて胃も大きくなって許容量が増えるのかな??とまず考えました(´-`).。oO
だから今までと同じ時間おっぱい飲んでもおなかいっぱいになるまえに吸い疲れて寝ちゃって(赤ちゃんにとっては長めの休憩…?)結局リズムが崩れちゃって気持ち悪くなるみたいな?って勝手に説を作りました。(笑)
若干落ち着いてきた今思うと、結局何をやっても泣き止まないものは泣き止まないから、泣かせるだけ泣かせたら抱っこ、授乳、繰り返して徹底的に赤ちゃんに付き合うってことしか新米の私にはできませんでした😱
でも自然とそうなるんじゃかなって思います😯!!
意外と振り返ったら「抱っこ」「おっぱい」時々「おしゃぶり」ばっかりでした😂
だんだん赤ちゃんの中で需要と供給のバランスが取れてくるんだと思います!

あくまで、私の勝手な説なんですけど😅
なんでやねーーん!!!って思い続けるよりか、こじつけでもなんでも筋立てて考えた方が(いい意味で)手を抜く隙が見つかるかなって思って🙄

どうしても泣き止まない時は10分くらいの間様子みてそっとしてます😭
「泣き止ませないと!」って構えちゃったら私もなんだか泣きたくなるし気も滅入って…
それで子供に当たりたくなったりとかするのが一番嫌です😫

寝ぐずりだと2,3回「うぇーん」と大きく泣いて一時静かになってウトウトして…を繰り返すのでまた様子見ですが(うちの子は、ですが…)
ヒートアップしたら抱っこ!
それでもだめならもう開き直って授乳します!!笑😂

私の場合は「体重増えすぎだからおっぱい減らしてね〜」と言われているので、
できるだけ授乳間隔は開けようとあれこれしてますが
特にそういった指導がなければ「泣いて欲しがったらあげる」でいいんじゃないかなって思いますよ😄💕

べびちゃんが嫌がらないのであればおしゃぶりも一つの手かと!👏
私もママリでおしゃぶりのアドバイス頂いて使いました👏
なれないうちは、口からすぐ落とすので落ちないように抑えてないといけないですが…

よく私が母や叔母たちにいわれるのが「育児も自分のペースでぼちぼちね〜」ってことです🙂
難しい時もあるけど、これ大事だと思います😄
お互いに、ぼちぼちやっていきましょう😆!!

  • ぽこ

    ぽこ

    ありがとうございます!おんなじ経験されてる方がいて、本当に心強いです。。😭❤️

    たしかに、考えすぎるの良くないなって思えましたーー!ありがとうございます☺️

    そして、おしゃぶりは即買いに行こうと思います!笑 簡単にできることは色々試してみます👶🏻

    はい💪ぼちぼち、やっていきましょう😊💘

    • 5月6日