※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
ココロ・悩み

育児の考え方や力の抜き方についてアドバイスを求めています。心配性で子供に対して気を遣いすぎて疲れることもあるようです。力を抜く方法や育児の考え方についてのアドバイスをお願いしています。

生後6ヶ月の男の子を育てています😄

曖昧な質問で申し訳ないのですが…
みなさん、育児の考え方や力の抜き方ってどんな感じですか?

というのも、私が心配性で、初めての子供でいろいろ気にしていたら、夫がもっと気楽にやればいいのに…といわれまして。
きっかけはエルゴの抱っこひもについてなのですが、ママ友に家族で会ったときに安全ベルトつけたことない、とか説明書を読んでないとか、そういうのを聞いて思ったそうです。

私はこんなことを気にしてます…
・一通り始めて使うものは説明書を読む
・癖になるから、あんまりおしゃぶりを使いたくない
・固いオモチャはぶつかりそうで怖くて避けてしまったり…
・はしかが怖くてあまり出掛けられなかったり…
・安全になるように子供の身の回りに、すごいきをつける等

ときどき自分の心配性で疲れてしまうときもあって。
あとケガを心配するあまり、子供のやりたいことに制限をかけてしまうのはよくないなと思ってます。
なのですが、力の抜き方がわからず…

育児についての考え方っていろいろあると思うのですが、アドバイス頂けると嬉しいです。
長文申し訳ありません。

宜しくお願いします!

コメント

みきたんたん

はじめての育児って右も左も分からないからものすごく不安だし心配ですよね💦それって普通のことだし、そこまで子供に気を配れるのは逆にママえらい!って思いますよ✨

ただ、やっぱりずっと気を張ってると疲れます笑 私は逆に1人目の時から手を抜きまくりでした。
1つとして同じ育児はない!と半分開き直りもありましたが、自分のペースで育児しました。 他のママがこうだよ〜って言ってもあくまでも参考程度にする。
じゃうちはこうやってみよう!ダメなら他のママと同じようにしよう、みたいな。

とんとんさんはきちんと愛情持って育児されてるのですから、気にしなくていいと思います!だんだんになれば手の抜き方はわかってくるものですから😊😍

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます😫
    いろいろ優しいことをいって頂いて😢

    そうですよね!
    子供も違うし、やり方って、これが正解っていうものでもないですよね💦
    このままでゆっくりでいいって思えたら、なんだかほっとしました💦
    適度に力を抜きつつ、気にせず自分のペースで行きたいと思います!
    本当にありがとうございます😢
    元気でてきました!

    • 4月29日
  • みきたんたん

    みきたんたん

    グッドアンサーありがとうございます😊💕 育児は大変な分喜びも幸せも沢山ありますからお互い頑張りましょうね✨✨

    • 4月29日
  • とんとん

    とんとん

    いえいえ‼️なんかうるっときちゃって、こちらこそありがとうございます😫
    はい!頑張りましょう🎵

    • 4月29日
まるまる

わかりますー!
凄く共感します😂
初めての育児って本当に毎日気張って大変ですよね!
周りの二人目産んでからは一人目の時の悩んでたのが懐かしいなーって笑い話になってるの、よくきいてます。

私も同じく心配性なので、もう開き直ってます!笑
心配してるって事はそれほど自分の子供が大事って事だし、世の中放置、虐待事件が多い中、こんなに自分は思考錯誤して心配して、立派だよなー!って思ったら良いです👏😄✨
心配するって悪いことでは無いって逆の発想したら良いと思います☺️💕

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!
    共感していただいてありがとうございます♥️

    わかります!
    二人目の人とかみると、仙人の域にいってるように見えます(笑)
    まだ余裕でこなせない😅

    わー✨逆転の発想なかったです💦
    ネガティブなことばっかりしか、考えられてなかったです😫
    そうですよね⤴️
    大事だからこそ、悩んで心配して。
    私も立派だなぁと思っちゃうことにします😁

    • 4月29日
さり

おしゃぶりはあたしも癖になるのは嫌なので使ってません😊
エルゴは説明書は読むのがめんどくさいので動画を見ました🤣
安全ベルトは逆に付ける時が危ないと思って数回使って外しました😅
そー言えば子育てサロンで安全ベルト使ってるママさん見たことないかも🤔
固いオモチャはプラスチックの積み木がありますが…友人宅で楽しそうに遊んでたので購入しました😊
後ろに倒れた時に頭ぶつけたりしますけど意外にけろっとしてますww
女の子なので顔に傷が付くのだけは気をつけてますけど…成長していくと意思が出てきて制御できなくなるので…基本的に好きにさせてます😊
あたしの膝に乗ってテーブルに乗ろうとするんですが…それだけは怒ります😃

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!
    なるほどー!
    動画っていう手もありましたね✨
    そうですよね。
    自由にさせつつ、本当にだめなことはだめってメリハリが必要ですよね😄
    まずはオモチャから、好きそうなの買ってみます!
    ありがとうございます😄

    • 4月29日
deleted user

説明書は流し読み程度で
おしゃぶりは、とんとんさんと同じく
癖になるのでつかってません!
硬いおもちゃは買ってます!
早かれ遅かれ頭は打つものですし😅
麻疹は怖いですよね💦
安全になるようにというか、、、
危なくないようにはしています!

エルゴの安全ベルトは私も使ってません
店員さんに聞くと、日本だけだと言われました!
危ない!って思った事はないです😅

初めての子育て凄い心配で
気を使っちゃいますよね💦

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!
    みなさん、いろいろ選択して自分のやり方で育児されてるんですね✨
    確かに遅かれ早かれ頭は打ちますね(笑)
    そうみたいですね!
    安全ベルトは日本限定って書いてあったので、なくても危なくないんだなぁとは思ってました!
    腰もしっかりしてきたので、なくても大丈夫な気がします。

    そうなんです…なにからなにまで、心配しまくってて😅
    とりあえずオモチャから好きに遊ばせるようにしてみようかなと思います😄

    • 4月29日
ママス

はしかが怖くて外出気をつけるのはわかります(・_・;

ただ、その他は私は気にしたり気にしなかったりで雑です(笑)
おしゃぶりは経験ないのでわかりませんが、おもちゃなどはあまり気にせず与えています🤔
余程対象年齢に合わないもの以外は。

理由としては経験させてあげたいからです。
怪我でもそうですが、本人が経験しないと学びません。
コケて痛い思いをしたから、コケない様に気をつけたり手をついて上手なコケ方をしたりすると思います(^_^)

それでも、私自身もまだ先回りして危険回避しすぎ。と母に言われました( ̄▽ ̄;)
今くらいに経験する事はある程度取り返しがつく事が多い(6ヶ月だと誤飲など命に関わる事以外です)けど、ずっと親が危険回避してあげたまま成長すると
例えば他人を傷つけたり、例えば交通事故を起こしても
親が全て対応すれば大変な事をしたと本人は自覚しない。
そんで山口達也みたいになる。
と昨日親に言われました(−_−;)
山口達也の例はまだしも、たしかに経験しないと学ばない事もあるので
この子の成長の為。今後のために。見守る。と言う選択を頑張ってみてはどうでしょうか?(^_^)

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!

    対象年齢、そうですよね😅
    メーカーがちゃんと考えて作ってるんだから、ほぼ大丈夫に決まってますよね💧
    オーボールとか柔らかいものばっかりで、かわいそうなことしました😢
    新しいオモチャ探してみます!

    私もそう思うんです。
    いくら大事にしていてもケガはするものだし、経験して学ぶこともあるし、それで痛いってわかったら他の人の痛みもわかるし。
    経験させなきゃいけないなと😅
    でも先回りの先回りくらいまで、やりすぎちゃってて…頭ではわかってるのに、実際できてないアンバランスで。

    山口達也の話、もっともですね。
    なんでも親や周りがカバーしてたら、自分で解決できない考えられない子供に育ってしまいますよね。
    ですよね!!
    成長のためと思って、見守るようにやってみよう思います😄
    ありがとうございます😫

    • 4月29日
deleted user

私はエルゴの安全ベルトはしてます。 でもあれって日本で売られてる物について多ような、、違いましたっけ🤔


はしかは気になってお出かけどうしようとは思いますがかといって出かけてないわけではありません。
気にすると全くお出かけできなくなっちゃいますよね💦

固いおもちゃはあまり気にしてないです。
子供が気になって触ってる様な場合は危険な物で無い限り取り上げたり避ける事はしないです。
この場合、電気のコードとか口にいれたら危険な物とかですね。
触ってもいいけど口にいれたら困る物の場合はそばで見て触らせてます。

自分でも疲れてしまう様だと結構気にされてると思うので
まずは疲れたなと思ったその時に気にされてる事を辞めてみたらどうでしょう。
おしゃぶりは今の所必要になってないので使ってませんが
指しゃぶりはできるだけさせてます。
初めての子育てで最初こそ気にしてましたが少しずつ手を抜く様にしました。

赤ちゃんも遊び方とか覚えるし、転んだりすると痛い事覚えますし
よっぽど危なく無い限りは気にしてないです。
安全にしてても自分で転がって頭ぶつけたり、おもちゃを自分で持ってて顔の上に落としたりしますよね。
その位の事は気にしてないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    指しゃぶりはできるだけ→好きなだけさせてます

    • 4月29日
  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!

    みたいですね😄
    安全ベルトは日本限定って書いてあったので、なくても問題ないものなんだなと認識してました。

    触ってもいいけど、口にいれたらまずいものは〰️はそばにいてみてあげたらいいですもんね。
    そうですよね!
    いま気にしてることから〰️だったらすぐ意識してできそうな気がします😄
    指しゃぶりは、手にあかぎれができちゃうくらいしてます(笑)
    おもちゃのこともそうですよね。
    経験させることも大事ですよね。
    過保護になりすぎてた気がします。
    いろいろやってみます!
    ありがとうございます😄

    • 4月29日
ままり

わかります。
子どもが可愛くて大事だからこそ心配になるんですよね。
私も自分に子どもができて初めてこんなに大事な存在なんだと知りました。

私はだからこそ、子どもに失敗して学ぶ機会を与えようと思って見守るように我慢してます😅
命の危険以外極力放置してます。

でも、子育てはみんな違っていいのかな。とも思いますよ😊
産前仕事してたとき子育ての大先輩たちから言われました。

大変なことも沢山あるし、人から色々言われると思うけど、子育てに正解はないから、あなたらしく子育てしたらいいのよ。と😊

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!
    そうなんです😫
    こんなにかわいくて大事に思うんだな と、日々感じてます。
    そうですよね✨
    経験して学ぶことが本人にとって大事なことなんですよね。
    温かく見守れるようにしてみます😁

    子育ての大先輩の言葉、深いですね😢
    見守りつつ、適度に力を抜いて、自分のやり方で自信をもっていこうと思います!
    ありがとうございます😄

    • 4月29日
みーくんママもす

初めての育児神経質になるのすごーくわかりますー!!

でもある時そこまで気負いしたら疲れるなって思って少しずつ手を抜いたら楽になりましたよー!
育児の息抜きは、離乳食ほうれん草は市販のでいいやーとかですかね💦
旦那さんがもっと気楽にやればいいのにっていってるなら、旦那さんに育児いろいろやってもらうとかですかねー!

うちも抱っこ紐の安全ベルト最初つけてましたがつけてません。ただ、身を乗り出すようになったりしたらつけなきゃとは思ってます!必ず手を添えて歩いたりはしています!

おしゃぶりは使ってません。ただ、市でやってるの聞いたら1歳から2歳までにやめれば歯並び悪くなるとかはなりませんって言われましたけどね💦私は気にしてやってないです💦でもカミカミバナナっていうのは使ってます!ずっとやってる訳ではないのでいいかなぁと!

固いおもちゃ使ってませんww

子供の身の回りは気をつけるのはいいことだと思いますよー!

はしかたしかに怖いですが、逆にそれで出かけないで守ってたりすると、免疫に弱くなっちゃうって思うのでどんどん出かけています!
流石にインフルとかノロシーズンには出かけませんでしたが💦

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!
    共感して頂いて、ありがとうございます😫

    そうなんですね✨
    私もその域に達したいです⤴️
    自分も楽になるし、子供にとってもいいんだろうなぁと。
    頭ではわかってるのに、実際できてないアンバランスで💦

    離乳食もめんどくさがりなのに、めちゃくちゃ頑張っちゃいそうでした(苦笑)
    おしゃぶりは、この間あった市の教室で使ってる人もけっこういて、あ大丈夫なんだと思いました😅
    使ってたりする人のことは悪く思ったりはもちろんしないんですけど、優柔不断なので何でもネットで調べてネガティブなことをみたら排除しちゃってて💦
    で実際みると、頭が固くなっちゃってたなと気づかされるんですよね💧
    なにごとも臨機応変に抜くとこは抜く、必要なケアするバランス大事ですよね。

    固いオモチャ使ってないんですね😁
    うちオーボールと布のオモチャばっかりになっちゃってて、、
    なにかオススメありますか?

    そうですよね。
    気にしすぎても、かかるときはかかりますしね😅
    ポジティブに考えられるようにしてみます!
    ありがとうございます😫

    • 4月29日
うさこ

はじめまして。

私も生後6ヶ月の男の子を育てています。

なんか…私もとんとんさんと全く同じような感じでしてので、思わずメッセージ書いてしまいました。

私もエルゴの抱っこ紐、安全ベルト使ってます(>_<)最近は暑くなってきたので、ベビーカーでの移動の方が多いのですが、抱っこ紐の時は安全ベルト使っちゃってます。
でも、安全ベルトついてるの、日本だけですよね(>_<)
私も説明書、何度もよんで使用しています(・・;)

おしゃぶりも1回試したけど、それ以降は癖になるのが怖くて使ってません…。

はしかが怖くて最近はお出かけ殆どしてません…。とりあえず、親が予防接種を打ってきました。子供も、GW明けに自費で打たせようかと思ってます。

初めての子育てってこともありますが、何もかも初めてで、試行錯誤状態だから余計に神経使いすぎてしまいますよね(・・;)それで…無駄に疲れる…みたいな。

全く同じでアドバイスになってなくて申し訳ないのですが、お互い少しでも考え方を楽にできたらいいですよね(>_<)

  • とんとん

    とんとん

    はじめまして
    返信ありがとうございます😄

    月齢&性別も一緒で、考えてることも一緒で、なんだか心強いです😫
    私がもう一人いる…♥️
    安全ベルト日本限定みたいですね。
    だからなくても大丈夫だなとは思ってるんですけどね😅
    これって説明書めっちゃ見てるから、わかってるんですよね(笑)

    そうなんですね😄
    はしか流行ったって聞いて、私と夫の母子手帳、熟読しました(笑)
    二人ともかかってたので大丈夫そうです。
    まあ自分たちもかかってたから、そこまで気にしなくてもなんとかなるとは頭の片隅で思うんですけどね😅
    そうなんですね😄
    子供の予防接種も考えました!
    市にも聞いてみようかなと思います。

    そうなんです!!
    まさにその通りで、悪循環で疲れるっていうループで😫
    しかも男の子だし、わんぱくでケガも多いだろうし、やりたいことやらせてあげたいなと思ってて。
    大事にしてるっていう気持ちと、経験させたいって気持ちとアンバランスで。
    でも今回ママリに相談して、いろんな意見聞けて、よかったです✨
    少し緊張をといて、子育てしていこうかなと思えました😄
    お互い楽にできるといいですね🎵

    • 4月29日
紬

同じくとっても心配症です💦
最近ははしかでいろいろ考えてもうパニックです(笑)
でも、インフルよりはしかは感染力が強いし、まだ予防接種のできない1歳未満は重症化が怖いので気を付けた方がいいですよ。
うちは5月の予定はすべてキャンセルしました。。
その代わり近場のお散歩とかで我慢します💫

確かに見守りは大切かなと思います。
うちは心配症なうえに潔癖症もあるのでいろいろ気になってしんどいです😧
潔癖なのでハイハイが始まるのが恐ろしいですが(笑)、見守りが大切と言うことは常に思い出すようにしてます😊
一気に変えるのはしんどいですし、少しずつまぁいいやと思えることを増やしていけばいいかなぁと思います。

周りの話を聞いたり、ママリでいろいろ見たりして、夫婦で話し合いながら自分達の子育てに生かすようにしてます。
同じようにする必要はないと思います。
いいところは取り入れて、理解できないことは流して、楽しみながら子育てできるといいですね😊

気にしなさすぎよりもいろいろ考えてる心配症の方がいろいろ考えてる分選択肢も多くていいと思いますよ~💨

  • とんとん

    とんとん

    返信ありがとうございます!
    同じような方がいて、心強いです😫
    そうなんですね💦
    うちも必要以上は出掛けないようにしようと思ってます!

    わかります!
    私も少し潔癖症だと思います😅
    いろんなこと気にしすぎて、わー!ってなります(笑)
    そうですよね。
    いろいろ考えて、少しずつ自分たちの育児のやり方になっていけばいいですよね😊
    楽しいこともあるんですけど、もっと楽しんで育児できたらいいなと思います🎵
    心配性だからこそ、選択肢が増えるって確かにそうですね!
    ネガティブなことだけでなく、前向きに考えられます😁

    • 4月29日