![ゆの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛が続いていて辛いです。陣痛につなげる方法はありますか?同じ経験をした方いますか?
前駆陣痛が辛いです。
妊娠38週2日目の初マタです。
33週頃から、切迫早産と言われ、薬を入れたり飲んだりしていました。
36週にの中頃にもういつ産まれてもいいという事で薬をやめました。
今、子宮口2.5cm空いており、子宮頚管も2.5cmです。
検診に行くたびに早く産まれる、今週中に産まれるかも、と言われております。
大きめの子供なので早く産まれてちょうどいい、と言われました。
ですが、2.3週間前から前駆陣痛しかきません。
もうすぐ産まれるって病院で毎回言われて、期待しているのに陣痛がきません。
早くしようと思い、ジンクスですが焼肉、オロナミンC、カレー等も食べました。お恥ずかしいですが、お迎え棒と言われるものもしました...。
乳頭のマッサージ、スクワット、階段の昇り降り、ウォーキング、船こぎ運動も毎日しています。
ずっと切迫早産だったので、周りもまだ?まだ?と聞いてきますし。
くるのは前駆陣痛ばかりで。痛いのに陣痛こなくて。
でも結構痛いので寝てても起きてしまい寝不足。
あまり寝れていないのと痛いのでイライラします。
家事もやる気が起きなくなってきました。
赤ちゃんにも毎日話しかけて早く出てきてって言っています。
もう本当に辛いです。最近はもう涙が出てきてしまいます。
きた!って思っても前駆陣痛ばかり。
赤ちゃんにも聞こえているかもしれないのに、もー!!なんで!!もう嫌!!って叫んでしまいました。
こんなにイライラしてたら赤ちゃんも嫌ですよね...
同じような方いらっしゃいますか?
どうにか陣痛に繋げる方法ないでしょうか?
本当に辛いです...
- ゆの(6歳)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
初めまして!
私も切迫早産になり入院してました
前駆陣痛で2回も病院に行き、そのまま帰され帰宅して、痛すぎて私も泣いてました。
前駆陣痛すっごくつらいですよね。
焼肉やオロナミンC、スクワットお迎え棒、、ジンクス全部やってもダメでした。痛すぎて旦那にも八つ当たり、イライラしてました。
ところが、旦那とリラックスしてる時に変顔しあってて爆笑してたら突然破水し、陣痛きました!
リラックスが1番だと私は思います😂
きっと可愛いbabyとももう少しで会えるはずです!!
応援してます🔥💪
![pippi❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pippi❁︎
こんばんは☻︎
私は切迫ではないですが…32wあたりから毎日前駆陣痛に悩まされています(;_;)
昨日、ついに痛みに波が出てきてついに…!と思ったら気付いたら波は消え(笑)ただの一番ひどい前駆陣痛なだけでした。。😭
お腹痛くて寝れないですよね(/ _ ; )
私もお腹痛くて何度も起きてしまったり、下した痛みだったりで🚽駆け込んだり(出たり出なかったり)、、いつ陣痛来るの😭と泣きました(笑)
お気持ち分かります本当に分かります(;_;)!
でも、お互いあともうちょっとですね!こんな悩むのも、痛いのも、あとちょっとですね!😭❤️
がんばりましょうね❤️😂
-
ゆの
コメントありがとうございます!
やっぱり前駆陣痛辛いですよね、、😂
症状とか全く一緒です(笑)
痛い!きたか!前駆陣痛か〜っての繰り返してます😂(笑)
お優しいお言葉ありがとうございます😊お互い辛いですが頑張って前駆陣痛乗り越えましょうね💪💕- 4月25日
![kei*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kei*
私は切迫早産ではないですが35週から前駆陣痛があり、赤ちゃんも下がってきているから37週まで自宅安静と言われました。赤ちゃん大きいから37週すぎたらたくさん動いてねと言われてたくさん動きました!38週の検診のときに陣痛が来ていて、入院になりましたが入院したら陣痛が遠のきそこから3日間前駆陣痛と戦いました😰
子宮口も3センチ開いていて赤ちゃんの頭も触れるのに破水もしなくて、38週2日でグリグリしてもらってやっとおしるしが来ました😅が、陣痛には繋がらず…赤ちゃんの頭も触れるし、羊膜を切ろうと言われ、先生に破水してもらいました😅
破水してもらったらすぐ陣痛が来て2時間くらいで生まれました!笑
しかも生まれてきたら3500グラム以上で他の赤ちゃんより一回り大きくて。笑
私自身低身長なので、これじゃあ生まれないよねって先生たちに言われました😂
もしかしたらお腹の中が居心地がいいのかもしれないですね✨
でもずっとお腹にいる赤ちゃんはいないので、必ず出てきます!
あとはトイレ掃除とかもいいって聞いたことがあります☺四つん這いで雑巾がけとか…
私も前駆陣痛のせいで寝不足になり、出産中に意識が遠のいたのと体力がなくなってしまい、帝王切開になるところでした。
寝れるときは寝て、出産に向けて体力温存してください😊
長文すみません😅
-
ゆの
コメントありがとうございます!!
そんな状態だったのに破水も陣痛もこないなんて!!
恐ろしいです😱
凄い頑張られたんですね、お疲れ様です😂💕
居心地よくてまだ出てきたくないのかな..🙄
アドバイス通り、トイレ掃除、雑巾がけ頑張ってみます💪
帝王切開にならなくて良かったですね😢お昼寝めっちゃして頑張ります(笑)
いえいえ詳しくありがとうございます💕- 4月25日
-
kei*
恐ろしいですよね😱
お昼頃破水してもらって、先生も17時頃かなぁなんて言ってたのにお昼食べてたらいきなりいきみたくなっちゃって、間隔計ったら2分間隔になってました😅
ありがとうございます😊
頑張ってください🙌💓- 4月25日
![いし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いし
38週2日の初マタの者です。
私は妊娠5ヶ月頃から切迫の診断が出て自宅安静をしています。妊娠糖尿病にもなり、その影響か赤ちゃんも大きめです(*_*;
36週が終わる頃から張り止めの薬を飲むのをやめ、ジンクスや運動などをしているのです未だに前駆陣痛すら来ず、出産の兆候がみられません(>_<)安静や食事制限など我慢の多い生活をしてきたのに、まだなのー!?って毎日思っています😭
早く産んで赤ちゃんの顔が見たいですよね(>_<)💡✨あと、お腹も重いし、スッキリしたいです😅
アドバイスもなく長文で失礼しましたm(__)m自分と似ているなと思ったので、コメントさせていただきました💦
あと少し、頑張りましょうね\(^-^)/✨
-
ゆの
コメントありがとうございます!
38週2日ということは予定日同じですね(*´ω`*)
切迫早産、赤ちゃん大きめ、同じくです😂
こんなに切迫早産!!って言われていて早く産まれると思っていたのに、いざこの時期になってなかなか陣痛来ないの本当に辛いですよね...
同じような方いらっしゃって嬉しいです😂
お互いがんばりましょう😂😂- 4月25日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
初めまして!私も38週4日で前駆陣痛がほんっとうに辛いです😭⤵️
私も6ヶ月の頃切迫早産で入院し、点滴と薬を飲んだりしていました!10日程で退院し、その後はインフルエンザになってしまい辛い日々を送りました💦
私は子宮口も全く開いておらず、子宮頸管もそこまで短くなく、まだまだだね!と言われるのにも関わらず、前駆陣痛が痛すぎて、早く陣痛!このまま陣痛に繋がってほしい!と思ってしまいます💦
家事のやる気が起きないのもとても分かりますし、早く出てきて!と私も声を掛けています。
本当に一緒すぎてコメントさせていただきました。
体重増加防止の為食事制限。自転車も乗れないので全て歩いて行動。お腹も重いし、胎動もすごいし。本当に辛いですよね。
同じ方が居て、「あー、1人じゃないんだ!」って思えて少し気が楽になりました(´;ω;`)!お互いがんばりましょうね!
-
ゆの
コメントありがとうございます!
また痛くてこんな時間に起きてしまいました😂
入院、インフルエンザ、お疲れ様です😢辛かったですよね😢
同じですね!!
私って切迫早産じゃなかったっけ?って疑問になります(笑)
前駆陣痛来た時に陣痛に繋げたく色々試しても来ない...
あとちょっとなのに本当に辛いです...
お互い1人じゃないです!一緒に頑張りましょう(;_;)💕- 4月25日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
私も切迫で自宅安静してました!!
37週になってから動き始めたのに日曜におしるしがありそのあとはなにもありません😭3日計画です...
1人目も4キロ近くで産んでて今回もなので早く産みたいのですが、沢山動いてもbabyは中々こたえてくれないみたいです...
もう赤ちゃんのタイミングにまかせるしかないようです😂
まだー?まだー?と朝起きる度にまた今日もなにもなく迎えたと落ち込みますが昨日あたりからもー勝手にしてくれ!!!と思い始めました💦
いつかは出てきますから一緒に頑張りましょうね‼️
-
ゆの
コメントありがとうございます!!
お一人目4kg近くだったんですね..!
それは大変でしたね😢
今回も大きめだったら焦ってしまいますよね😢
でもやっぱりジンクスとか試してみたり、動いてみても産まれるのは赤ちゃんのタイミングなんですかね〜😂
同じく今日もだめだ..と落ち込む毎日ですが頑張りましょうね😔💕- 4月25日
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
初めまして、38w5dの初マタです🍼
私も全く同じ状況で、薬飲むのをやめてから、36-37wで子宮口も2〜3cm開いて前駆陣痛も来ており、ベビーも3000gということでいつ産まれてもおかしくないと言われながら2週間は経過してしまいました😂
本陣痛来たら速いと思うって先生に言われて、これが本陣痛だったらどうしようと前駆陣痛におびえイライラする日々です😭
イライラと出産に対する不安で昨日涙がぶわーって出ちゃいました😂でも全く同じ状況で頑張ってる人がいるってこの投稿見てちょっと元気でました🌟
がんばりましょう😭!
-
ゆの
コメントありがとうございます!!
わー本当に同じだ、凄いです😂
私も赤ちゃん2900g...
そして私も本陣痛きたらすぐだよって言われてます(笑)
毎回検診でもう産まれそうとか言われるんで期待しちゃうんですよね...
本当に赤ちゃんのタイミングなんだなーと思いました😔
前駆陣痛も辛いし、私は昨日から今まで無縁だった謎の下痢になってしまい...(汚くてすいません)もう本当に辛いです😢😢
私もここに投稿して仲間が結構いて少し元気出てます!!
お互い頑張りましょう😢💕- 4月25日
![マッチん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッチん
ゆのさん、こんにちは。
私は、妊娠39週2dの同じ初マタです。
私は、先週の検診で「卵膜が薄くなってるから、いつ生まれてもおかしくないよ。陣痛来たら、すぐに連絡してね」と言われました。
先週ぐらいから、夜中になると前駆陣痛があり、睡眠不足です。
陣痛かなぁ?と測定しても、不規則で…。
正直、前駆陣痛と本陣痛の違いも分からなくなり、不安になってます。
時間が経つのも、ゆっくりに感じるし、誰と話していても気が紛れず…。
私も出産ジンクスを信じているほうです。
お母さんがリラックスしているのが、いいらしく🤗
私は、妊娠中にやり残したことがないか?ダンナさんと2人の時間は、なかなか取れないから、美味しいお店や2人でしか行けないお店に食事に行こうと思ってます。
お母さんがストレスを溜め込んでると、赤ちゃんもストレスを感じるようです。
返答になっていないかもしれないですが…。
-
ゆの
コメントありがとうございます!!
私も、痛さが来るたびに感覚測ってるのですがバラバラでまた前駆陣痛か〜ってなってます。
リラックスしなきゃって分かってるんですけどやっぱり寝不足とかでイライラしてしまってさっきも号泣してしまいました...
そうですよね、旦那と二人きりの時間は今しかないのに。気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思いますっ!!
ありがとうございます😢💕- 4月26日
![あろま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろま
早く産まれてきてほしいのに、なかなか陣痛こないと、不安ですよね。イライラしちゃいますよね😩
わたしは里帰りしてて、早く産んで、もと住んでるところに戻りたいのですが、なかなかおしるしもなく、少し焦っています…。
ゆのさんは散歩やスクワットなど、頑張られててすごいなー!と思います!!あとは生まれないことでストレスになっちゃってると、なかなか産まれずらいと助産師さんが言ってました😭
もういっそのこと、好きなタイミングで産まれてきてね💕と思えたら少し楽になるかもです!!
でも前駆陣痛続いててきついですよね。あまり無理しないでくださいね。
ゆの
コメントありがとうございます!
同じような感じですね!
ほんとに辛いです(;_;)
やっぱりリラックスするのが赤ちゃんも1番出てきやすいですよね...
破水されたのは何週頃でしたか?
それまで前駆陣痛以外に兆候とかありましたか?
応援ありがとうございます!!
もう少しなので頑張ります...!!
y
切迫早産の入院の時も点滴が辛すぎて泣いてました笑
きっとそーだと思いますよ😃
破水したのが37週目で、産まれたのが丁度38週でした!7時間で生まれてきてくれました笑
お腹の張りです!
切迫みたいにちょこちょこ張ってました!!
babyに会えるの楽しみですね💓
ゆの
私もそうです(笑)
動けないってのも辛かったです😂
旦那にいつも八つ当たりしてました(笑)
お早めの出産だったのですね!
私も張りが結構あるので期待して待つのみですね!!
色々教えて下さりありがとうございます💕
早く会いたいです😂😂
y
仲間ですね😂
(なんであたしばっかつらいわけ!?)って思ってました笑
あと少しです💓
baby産まれたらお腹の膨らみが恋しくなるので沢山ナデナデしてください!!
応援してます😊☺️
ゆの
ですね😂
確かに妊婦の期間は今しかないですもんね、イライラせずにナデナデします!(笑)
ありがとうございます💕