
生後2ヶ月の男の子が授乳後は泣いたりうとうとしたりの繰り返しで、日中はほぼ泣いているため疲れています。夜は4時間まとめて寝てくれるので助かっていますが、日中のギャン泣きが辛いです。
日中の過ごし方についてみなさんどんな感じなのかと。
生後二ヶ月の男の子ですが、ご機嫌で一人で遊んでられるのは朝起きた直後の1時間くらいとあとは授乳後の10分くらいとかが1,2回ある程度です、、
授乳後寝ちゃったと思ってバウンサーに置くと目覚めて泣き出して、抱っこしてなんとかしばらくして泣き止んでもまた次の授乳時間まで泣いたりうとうとしたりの繰り返しです。
みなさんはこの頃どんな感じでしたでしょうか?授乳までの間も泣かずにずっとご機嫌で遊んでたりするのでしょうか、、
ご機嫌な時は「あう〜」とクーイングしたりにこにこしたりとっても可愛いのですが、
一日ほぼ泣いてる感じなので疲れてきました。。
夜は割と4時間くらいまとめて寝てくれるようになったので助かってますが、
日中ギャン泣き続きだと気が滅入りますね。。
- みー(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子もそうでした😂💪
起きておっぱい飲んだし
ちょっと布団に置いたら泣いて
抱っこしてやっと寝て
置いたらまた泣いて
おっぱいの時間になって…
起きてる時間は泣いていました(;'-' )
起きて泣かないのは数分でしたね💦
でも3ヶ月頃から1人で手を見つめて
あーうーって声出して
いつの間にか泣かないでニコニコしてたり
成長してくれましたよ!!

退会ユーザー
お散歩連れてくとかはどうですか?(´・_・`)
-
みー
もちろん天気のいい日はお散歩連れてったり買い物に出たりしてますよ😄
というよりそういう気が紛れる時間がないときでも泣かずに過ごせるもんなのか聞きたいのです🙂- 4月24日

まーまー
うちの子もそうでしたよ😂
一日振り返るとほぼ泣いてたなぁ😢って思ってました。
それもだんだん機嫌いい時間が増えてきました😊
-
みー
そうなんですね😫ほんとほぼ泣いてるなぁってかんじなので、いつになったらごきげん時間が増えるの。。と毎日考えちゃってます😣
でも二ヶ月だとこんなもんみたいで、安心しました☺️- 4月24日
-
まーまー
泣かれるとこっちも泣きたくなりますよね😭
私は家事などは全部放置してひたすら抱っこでした!
抱っこでも泣いていたので私も泣いてましたが😂
大丈夫です🤗
少しずついろんなことがわかるようになり赤ちゃんも落ち着いてきますよ✌️- 4月24日
-
みー
うちも抱っこしてもなかなか泣き止まないのでほんと一緒になって泣いちゃうときもあります😅あともう少しの辛抱ですね、、!ありがとうございます😃
- 4月24日

退会ユーザー
完全にうちの子と同じです!朝起きた後はすごくご機嫌でニッコニコしながらあーうーあーうー言ってます(≧∀≦)なのに昼前から夜寝るまでぐずって泣いての繰り返し…気が休まりません😣笑
早く自分の手を見つけて一人遊び出来るようにならないかな、とひっそり思っています(°▽°)💕
-
みー
全く同じですね!(笑)ほんと昼から夜、特に夕方からはほんと不機嫌で授乳直後から泣かれたりするともうほんとつらいですよね、、
うちも早くおてて見つけて一人で遊べるようになって〜ってここ最近ずっと思ってます😅- 4月24日

みんち
息子も朝起きた時ご機嫌です!😊
もう少しで3ヶ月なのですが、ハンドリガードしたり、あーうーって言ってたり一人遊びしだしたので段々とお昼もご機嫌な時間が増えてきました。飽きると泣いてきますが飽きる前に構ってあげると笑ってくれます。
泣き止まない時ももちろんあります。本当滅入る時ありますよね、、😭
-
みー
やっぱりおもちゃもまだよく分からないし起きてても暇ですぐ泣いちゃうんですかね😂
みなさん同じような感じみたいで安心しました😫- 4月24日

えみ
同じですよー!朝のご機嫌タイムが1日の家事時間です。
最近お昼間もたまーにご機嫌タイムが出てきました!が、ご機嫌タイムも構ってあげないとすぐ泣くので側にいることには変わりないんですが…
昼からずーっと泣いてる時はほんと、気が滅入ります。
-
みー
ご機嫌な時は可愛くてずっと見てたくてなかなか家事に手がつけられないでいます(笑)結局夕方泣かせながらご飯作ったり。。
ほんと早くご機嫌タイム長くなってほしいですよね😣😣- 4月24日

はじめてのママリ🔰
まさに今日滅入ってます(-_-;)1日ほぼグズグズでずっと泣いてます😭
寝かせてもすぐ起きるし赤ちゃんも眠くてずっとグズグズしてます。
午前、午後はかまってましたがさすがに夕方からはイライラしてきちゃいました(^^;
もう眠いなら勝手に寝てよと思ってます、、
うちは手を見つけてベロベロ舐めたりしてますが、全然ご機嫌タイムがのびません、、
抱っこしても泣いてるしなにしても泣くので今はソファーに横にならしてます(-_-;)
-
みー
夕方になるとこっちも疲れてくるしイライラしちゃいますよね😣ほんと、眠いなら寝なさいよ!って思います。。うまく寝ることができないから本人も泣くんでしょうけど😥赤ちゃんて不思議ですよね。。ほんとなにしても泣くときは自分もソファに座って膝に乗せながら泣かせたりします😪
- 4月24日

春
もぉすぐ3ヶ月の息子ですが、うちもそんな感じでした。。3日前くらいから、ギャン泣きの原因、グズグズの原因が痒みだったと気付いてから保湿クリームを変えてマシになってきました‼️本当に気が滅入りますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)日中はずーーーっと抱っこで、うちも夜は4時間くらいまとめて寝てくれるので、本当に助かります‼️
ここでギャン泣きが酷かった時相談したらみんな同じ様な感じで、子育ての大変さ身にしみました💦
-
みー
痒みですか!なかなかどこが痒いとか見つけてあげるのむずかしいですよね😫ほんと日中ずぅーっと抱っこだし抱っこしてほしそうな割には抱いても泣き止まなかったりとほんと子育てって大変ですよね💨
- 4月24日
-
春
うちの場合は乳児湿疹が酷かったんです。。怒り狂った様に泣き出して頭、耳、顔を掻き出して、それでようやく気付いてあげられました💦でもなんか、外の世界がはっきり見えるようになってきて不安になるみたいな話も聞きました‼️全身痛いですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)朝のご機嫌な笑顔みたらなんて可愛いんやろーー♡って思うけど、お昼前後になるとひたすら抱っこ、ギャン泣きが夜寝るまで続く感じですよね⁉️全く同じです。。。もぉ大声で一緒に泣きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)何しても泣き止まなくてたまらないですよね。。。
- 4月24日
-
みー
乳児湿疹ですか!確かにあれは痒そうですよね😱😱泣くことでしか訴えられないですしね。。
ほんと朝のご機嫌タイムは可愛くて可愛くてたまらないのでそれがもっと続いてくれるといいんですけどねぇ😕
わたしも昨日はなんか疲れてて一緒に泣きました!案外すっきりしますよね(笑)- 4月25日
-
春
案外、スッキリしますよね♡同じ月齢の方の話とか聞くと頑張ろ‼️って思えたり、自分だけぢゃない‼️って安心出来たりするんで、本当に助かりますよね💦
- 4月26日

maamiimuuchan
同じです😂朝一ご機嫌タイムが終わったらメリーを回してあげて朝の家事開始します! 家事といっても洗濯干すのとクイックルワイパーで簡単にしかできないですが💦うちの子はメリーが気に入ったみたいでメリー買ってからはだいぶ楽になりました💦15分のタイマーで止まるとまたギャン泣きしますが笑 あとは、おむつもミルクも終わったら、少しくらい泣かせてても仕方ないかと💦自分のご飯も食べられないですよね😣
-
みー
やっぱり、くるくる回るメリーだとよさそうですよね!うちのはただぶら下がってるだけなのですぐ飽きちゃうのかもです。。音楽なるんですが鳴らすと余計に泣くという(笑)
ほんと少しくらい泣かせるくらいじゃないとなんもできないですよね😫😫- 4月24日
みー
やっぱりそんなもんですかね😂
今はメリー見ながらあーうーご機嫌にしてるんですがまたいつ泣き出すかヒヤヒヤです。。と打ってるうちに泣き出しました😅
確かにおてて使えるようになるとまた違いそうですね☺️