※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパン
ココロ・悩み

男の子がチック症状を示し、家庭でのストレスや寂しさが原因か心配。小児精神科を受診し、他の方の経験を知りたい。

6月で5歳になる男の子なんですが2017年の10月くらいにチックと思われる行動があり、「足をどんどん」「喉をごー!っとならす」があり、12月には治ってたのですが2018年4月にはいってから、「んっ」、「喉をならす」チックが始まってます。お友達と遊んでる時はほぼほぼでてないですが家にいると、「んっ」と言ってて気になります。12月に娘が産まれそのせいで息子にあまりかまってあげれてないせいか、幼稚園が始まったからなのか無視が1番なんでしょうがイライラしてしまって自己嫌悪です。

チックが始まってから公園や極力かまうようにはしています。寝かしつけの時が1番ひどいかな~と思います。娘を寝かしつけてても「ママとねる!」とか「こっちむいて」と言ってるので寂しいのでしょうか、、、

チックが治るかほんとに心配です。小児精神科に1度行こうとはおもってます。
発達は問題なさそうですがお子さんがチック症になったよとか今なってる方いますか?(´・ ・`)
旦那は小学生の時に運動会などの時にチックでてたらしいです。







コメント

あられちゃん

うちの長男も幼稚園の時に何度かありました。
発表会が近くなると、瞬きをパチパチとさせ
発表会が終わると自然と無くなりました。
子供にとって、いっぱいいっぱいだったり、ストレスが溜まったりなどででちゃいますよね。
無意識でなっちゃうので指摘はしない方が良いみたいです。

こけしこママ

うちの三男はすごく叱られると瞬きパチパチのチックが出てました。
原因のケアも大切ですが、うちの子は、目薬(市販)を点してあげて「これで治るね」と教えました。しばらくして治まり、また出た時も目薬で割りと早く治まっていました。

喉ならうがい、足ならさすってあげる、オロナインなどを塗るなどいかがですか?

あくまでも私のやり方なので、正しくはないでしょうが(>_<)