

ことら
高蔵寺アピタの支援センターも行ってみてはどうですか😁
ズリバイしかできないうちの子もめっちゃ動き回って遊んでました!
あとは、弥生町(だったかなー)の児童遊園には建物内に0歳児でも遊べる所があったと思います!

naaco
この春、高蔵寺にグルッポふじとうという新しい施設ができて、乳幼児も遊べる児童館もあるみたいです(^^) カフェや図書館も入っていると聞きました!私はまだ行ったことないのですが、ご参考までに☺️
ことら
高蔵寺アピタの支援センターも行ってみてはどうですか😁
ズリバイしかできないうちの子もめっちゃ動き回って遊んでました!
あとは、弥生町(だったかなー)の児童遊園には建物内に0歳児でも遊べる所があったと思います!
naaco
この春、高蔵寺にグルッポふじとうという新しい施設ができて、乳幼児も遊べる児童館もあるみたいです(^^) カフェや図書館も入っていると聞きました!私はまだ行ったことないのですが、ご参考までに☺️
「支援センター」に関する質問
うちの子、人懐っこいというか愛想が良くて😂 キッズスペースとか支援センターとか行くと、お友達のところに近付いていきます。保育園に行ってるのでだんだん距離感とかは掴めてきてるとは思いますが、人見知りとかもそこ…
自転車のチャイルドシートの熱さ対策について教えてください! 現在2歳前の子どもを自転車のチャイルドシート(後ろ側)に乗せて、支援センター等に行っているのですが、 屋根のない自転車置き場などでは、帰る頃にはシー…
1歳3ヶ月です。 絵本の読み聞かせや前に立ってる先生などの話を聞けるのってこのくらいからもうできますか?🥹 1歳なってからそれができません。 絵本は好きなはずなのに支援センターなどの絵本の読み聞かせに参加する…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント