
上司Aからのライン返信がない理由は、上司Bへの感謝の言葉が原因かもしれません。復帰に関する相談も無視されており、状況が難しいようです。
職場の上司(以下A)からラインの返事がこなくなりました!
今現在育休中で、休んでる間も職場で起きたことなど色々報告してくれてたのですが、1番上の上司(以下B)のやり方に納得がいかないようでその愚痴を聞いていました。
Bは私にとっては辛い時助けてくれた方で、今の職場に来たのもBの紹介でした。
ラインの返事がこなくなる前のAさんとのラインのやりとりで、Bは好きなやつだけひいきしている。このままだと会社の雰囲気が悪くなるとラインが来たので、私はたしかに好き嫌いはっきりしていますよね。この会社に来れたのはBのおかげなので私はそこには感謝していますが、、、また何があったのか教えてください。とラインを返信してから返事が来ませんでした。後日、私が復帰に関して相談があると言っても既読スルー、その次の日に、お忙しいのに、、、とラインしても無視です。
復帰目前でとってもめんどくさいことになってしまいました。なんでAさんはライン無視するんでしょうか?
Bのことを嫌ってるAさんに、Bのことを感謝してるとか言ったからでしょうか?
- なち(6歳, 8歳)
コメント

さみー
かも知れないですね。
bさんのやり方を肯定したと捉えられたのか、こうやってLINEしてるのもbさんに報告される、とか色々考えようはあるかもしれません。

める
それはめんどくさいですね(><)
よっぽどAさんの方が好き嫌いで動いてるタイプなんじゃないかと思ってしまいます…
Bさんのことをフォローしたから気に入らなかったのかなーと思っちゃいますね…
スルーなので真意はわからないですが、
こちらが失礼なことをしていないなら堂々と復帰すればいいと思いますよ!
普通に挨拶して普通に復帰すればいいと思います!
私も5月から復帰ですが、めんどくさい人はもう当たり障りなくやり過ごすしかないですよね(ꉺ▿ꉺ)
-
なち
それはそうです!間違いないです!笑
仲良くしてもらってても何が気に入らないと怒って無視しちゃったりするタイプの方なので、少し困ってます(´・ω・`)- 3月25日
なち
やっぱそうですよね、、Aはゆえば平社員のトップ的上司でして、なかなか嫌われると厄介です。今度行った時に弁解した方がこの先やりやすいかなー(´・ω・`)