
子供がベビーカーを嫌がるので困っています。何か良い対処法はありますか?
《ベビーカーを嫌がらない方法》
私が車の免許を持っていない為基本抱っこ紐で行動してたせいか子供がベビーカーを嫌がる様になってしまいました(´;ω;)
最近はベビーカーに乗せて散歩してみたりするのですが乗せた瞬間ギャン泣き。
顔を真っ赤にし引きつけを起こしそうなぐらい泣いてしまい5分で断念してしまいます
1人目を帝王切開で出産してすぐの2人目妊娠、子宮破裂の確率も高く出来ればお腹が大きくなる前に抱っこ紐を卒業しベビーカーに慣れて欲しいのですが何か良い方法ありますか?
ちなみにチャイルドシートも嫌がります
- H♡mamA(生後11ヶ月, 9歳, 10歳)

H♡mamA
ちなみにベビーカーは対面式にしたり前を見える様にしたりオモチャを持たせたり歌を歌ったり等の工夫は一応しています(´・_・`)

メル☆
そういう時期ですかね〜💧
うちもその頃はチャイルドシートとベビーカーがダメでした。10ヶ月くらいで急に大人しく乗るようになったのですが、理由はわからずです。
いろいろ対策しているとのことなので、他には赤ちゃんせんべい持たせるとか。でもまだ5ヶ月ですもんね…あとは背もたれの角度を少し起こしてみるとか。

H♡mamA
回答ありがとうございます!
そうなんですか?!
10ヶ月だとまだまだ先になりそうです(笑)
何かが嫌なんでしょうね…(TT)地道に頑張ります(笑)
背中の角度なども1度試してみます🎵

kao
うちはずっとベビーカーです。
小さい時は道路の目が見えない人用の黄色いブロックのガタガタを楽しんでましたよ。
私はそ~っと押してたんですけど主人はガタガタが楽しいんだよ!と言ってやってました。
確かにインターロッキングとか少しガタガタした所は自然と寝ますよ。お腹の中の揺れみたいだと何かで読みました。
きっと慣れか何かなので参考にならずにすいません。

H♡mamA
回答ありがとうございます!
ガタガタ道ですね!1度その道通って試してみます(*´ω`*)
コメント