![ゆいぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姑が無神経でストレス。産後の対応や干渉が続き、育児に口出し。姑の言動に疲れ、今後の関係が悩み。
姑が無神経過ぎてストレスです。
娘を出産してから瞬くに強烈になって、産後うつ状態にもなり、今はもう顔も見たくない状態です。
娘を出産した日、前日から旦那ともに寝られない状態での出産で昼間に生まれてきました。昼間だったから面会時間に間に合うはずなのに、面会時間に間に合わないからって、開けてもらうように夜遅くにやってきました。私の体調などお構いなしです。
産後3日目の時は、大きなぼた餅を持ってきて、実母もいる前で抱き癖を付かせないようにね!と言い放ち、3時間超居座り続け、ずっと娘を抱っこしてました。普通、実母がいるなら遠慮して早く席を立つか、娘を交代に抱っこさせてあげるのが普通だと思うんですけど。しまいには、娘を抱っこして母乳出ないなんてダメなママね!と娘に向かって言いました。
産後も、私の体調お構いなしに毎週、親戚連れて来る有様。何時に来て何時に帰るのか、誰を連れてくるのかもわからない状態で、寝不足な上、お茶だしなど気を使ってとてもストレスでした。
おむつ替えする時は、どれどれ〜?と、オムツ換えの仕方をチェックしに来る始末。そしてお尻が赤い!って怒鳴ったのでビックリして病院に連れていくと… 普通です。薬は処方できません。と言われる始末。 すべて育児に口出ししてきて、ダメダメ!ってダメ出しして帰っていきます。お腹空いて泣いていたり、しゃっくりしてるから授乳しようと立つと、もう抱っこしちゃうの〜???抱っこしちゃダメ!!と怒鳴られ… なのに、自分はずーーーっと娘はすやすや眠ってベッドでも寝られるのに抱っこしてました😑
お宮参りも近場でやるのはダメ!旦那の実家で片道2時間かかるところに連れてってやりました。が、無神経な発言があったり、お食い初めをやりたい!写真撮りたい!と言って、旦那がやりたいようにやらせればいいと言ってきたので、遣りたいようにさせたら… わざわざ足を運んだのに、お食い初めの用意がされてなかったり、写真3時間かけて撮ったのに… 集合写真はいらないと撮っておきながら言ってきたり…。。。だったら、なんでわざわざ遠くの義実家まで足を運んだのか、理解に苦しみます。
離乳食がはじまったときも、娘はなかなか食べてくれなくて、そしたら姑が私のやり方がおかしい!私が食べさせて見せる!とか言い(姑からの食事は払いのけ食べませんでした。結局はスプーン嫌いなだけでした)、昼寝も私が寝かせます!とか(抱っこ紐じゃないと寝ない娘はトントンで寝かせようとする姑の手には負えず旦那が結局寝かせました)、夜通し寝てくれなくて疲れてるので遠慮してほしいとか言ってのに泊りがけで来て、私が日中遊んであげてないから寝ない!と駄目レッテルを貼っていきました(結局、夜中はいつも以上に泣き叫びお手上げでした。
おむつ替えよ!と勝手に替えられ…オシッコのときもゴシゴシお知り拭きで拭かれて、肌が弱い娘は赤くなってしまうし… 💨💨💨
そして、先日は初節句と1歳の誕生日を兼ねて、姑に言われて両家の食事会を開いたのですが… そこでも姑、暴走…
うちの親もいる前で、一人っ子は可愛そうだから次は男の子ね!とか… 勝手に言ってました。 実母から姑がそんなこと言ってるけど、大丈夫なのか後日電話が来て、心配されました。。。
私達夫婦は、年齢もあるし経済的なこともあり、一人っ子で決めてるのに… しかも男って… 典型的な無神経で嫌な姑にあたってしまったようでこの先、不安です。。。姑嫌だから、籍を外したいくらいです… ちなみに旦那は口うるさい母親を無視するので(本能的に遮断?)、なぜだか対面でいるのに私を通して話そうとします。。。私が息子を直してくれるとか…私が息子に言っといてとか…
ラインもしたくないのですが、親戚であるがゆえに切れず…
産んでくれてありがとう❤、育ててくれてありがとう💕、嬉しい!とかのメッセージで、締めくくりは毎回育児よろしくお願いします、…で、とても気が狂いそうです。。。 なんか、感覚がとても私と違うので… 理解に苦しみます…
できたら、もうお正月に1回とか会うだけで疎遠にしたいのですが… 娘にとったら祖母なのでかわいそうかな…とか、でも会うたびに姑を嫌いになってストレス溜まる自分もいて、今後の関係をどうするか悩みます。。。
- お宮参り
- お食い初め
- 母乳
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- 病院
- 授乳
- 抱っこ紐
- 姑
- 産後うつ
- 食事
- 親
- 一人っ子
- 産後
- 育児
- 男の子
- 夫
- おむつ替え
- 出産
- 昼寝
- 1歳
- 誕生日
- 息子
- おむつ
- 写真
- 体
- 寝ない
- ベッド
- お茶
- 夫婦
- 年齢
- 男
- 実母
- スプーン
- 義実家
- 寝不足
- 親戚
- お正月
- 抱き癖
- トントン
- 面会
- 母乳出ない
- ゆいぷぅ(7歳)
コメント
![つーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つーさん
日々の子育てお疲れ様です☺️
これは…ストレスになりますね😅
私なら耐えられないです…
1年以上も耐えているゆいぷぅさん素晴らしいと思います💦
旦那さんを通してでもある程度疎遠に出来たらいいですね…
体調が悪いから訪問を避けてほしいとか、、
なかなか難しいですよね💦💦
引っ越す訳にもいかないし、、
昔と今の育て方は違うってことを
理解してくれたらいいのに😫
すいませんアドバイスにならなくて💦
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
うわっ…と思いました。強烈ですね😱よく1年間も頑張ってこられましたね。私だったら初めの段階で夫にブチ切れてます。ご主人…守ってくれないんでしょうか…
お正月に1回でいいです!疎遠でいいです!娘さん、そんなお祖母様と会えなくても全然可哀想じゃありません!
私自身祖父母と遠方のため年1回しか会ってきませんでしたが、自分のこと可哀想とか思ったことないです。優しい祖父母ですが、行くの面倒だなって子ども心に思ってました💦子どもってそんなもんです。
-
ゆいぷぅ
積もりに積もって今度なんかあったら、理性を失いそうです。。。
旦那も姑が言い出したら止められないから、ってやりたいようにさせたらいいって終わります💦
なんとか、お正月だけにうまく仕向けたいです。。。- 3月20日
![けろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろりん
なんちゅー姑…💢!?
信じられませんそんな人が本当にいるんですね!
ゆいぷぅさん偉すぎます…。
旦那さんがどうにもしてくれないなら、わたしなら連絡など全て無視しますね、、。
娘ちゃんからしたらおばあちゃんかもしれませんが、きっと子どもは察して懐かないと思いますし、おばちゃんはゆいぷぅさんのお母様だけでじゅうぶんだと思います!
本当に信じられない人ですね…。
-
ゆいぷぅ
子どもが言葉わかるようになったら、こどもに私のダメ出しを言うのはやめてほしいと思ってるんですけど。。。
やっぱり疎遠にした方がお互いのためにいいですよね。。。なんとかして離れたいです😭- 3月20日
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
読んでいて私まで泣けてきました。
そこまで言われて律儀に返事する必要はないと思います。
とりあえずラインは無視しましょう。
実子である旦那が無視しているんです。
赤の他人のあなたが対応する必要ないですよ。
私も、義母は苦手です。私が気にしてることを連発してきたので夫に『今は顔も見たくないくらい義母が嫌い』と言って約2ヶ月一切連絡の連絡をたちました。その後はそこそこの距離感でいますし、義母も夫に何か言われたのか、察したのか過干渉はなくなりました。
義母は所詮他人ですからね。
距離感は大切だと思います。
どうしても無理なら実家に避難した方がよいです💦
-
ゆいぷぅ
そうなんですよ! 所詮他人…。娘をかわいがってくれるのは嬉しいんですけど… 私には配慮なくて、毎回会うたびに傷つけられていきます…
私が旦那に許可なく、毎回娘を連れ出そうとしたりするのも嫌ですし…
LINE無視… 本当にしたいです!! …したんですけど、
旦那から電話が来て、親がわたしと連絡取れないからと…😑
その後もLINE無視してたら電話がひっきりなしになって… 結局折れるという…💨💨💨
旦那経由でやりとりするように旦那にお願いしてもいるんですけど、なぜだか返事は私に来ます…💦- 3月20日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
う…めちゃくちゃ大変ですね💦💦
本当にお疲れさまさまでした😫
私だったら、爆発してしまいそうです😱
疎遠でいいですよー
娘ちゃんもなついている感じでもないし。
なによりストレスになりますよね。
親でも違う家庭なんだから、口だしてほしくないところもあるし、線引きしてもいいと思います。
なにかと理由をつけて会わないようにしたら、いいと思いますよ。
すごい近距離ってわけでもないんですよね?
家族3人が一番幸せでいられる方法がみつかるといいですね✨✨
-
ゆいぷぅ
何度か旦那に爆発してしまいました…💦 旦那には悪いけど、なんとか理由をつけて避けてみたいと思います。。。
ほんと、息子だけど別世帯なんだから、口も手も出さずに見守ってほしいです…。。。 うちの娘と同じように…とは言ってたんですけど、娘にも男の子を産むようプレッシャーかけるのかな…と💦- 3月20日
-
とんとん
そりゃ爆発しますよー!
私だったら直接、義母さんにいってしまいそう😅
あまりに介入しすぎ…
旦那さんはそんな感じなら、会いたいってそこまで思ってないんじゃないですか?
もっと頑張って支えてくれたらいいですよね💦💦
次の子とか性別とか、いわれたくないですよね。
うちは男の子だらけの家で、あーまた男の子みたいなこといわれただけでも、嫌でした😅
家ごとに事情もあるし、デリケートな話題なんだから、察してほしいですよね。
旦那さん女兄弟いらっしゃるんですね!
いったいどんな感じでやってるんだろう…姑もやだけど、実母でもいやなタイプ…💦💦- 3月21日
-
ゆいぷぅ
返信ありがとうございます!
心では思っていても口に出すのは人としてダメですよね💨 娘越しに私のダメなところを言うのも… 目の前に私がいるのに…なんていう神経なのか💦
うちの親の前でも暴走してたので、うちの親にもプレッシャーで…産後からとても心配かけてます。。。
旦那に妹二人いますけど…みーーーんな姑無視でして💦またなんか変なこと言ってるとか、無視していいよとか言われるんですけど… 嫁という立場上、他人なので…同じようにする勇気がなくて… はぁ💨
旦那いない日もやってこようとしたりしますが…なるべく会わないほうがベストなのでうまい理由を見つけて避けようと思います… これから気が思いやられます💨💨💨- 3月21日
-
とんとん
えーーそんなこというんですか😱
そんな感じじゃ、絶対娘さんなつかないですよね💦
ゆいぷぅさんの親御さんも心配してしまいますよね。。
家族からもそんな感じなんですね💧
そうですよね…一緒に無視は💦
きっと家族がそんな感じだから、嫁という立場上いいずらい、ゆいぷぅさんに強気なんですかね…
なんだか子供みたいな姑さんですね。
案外普段いってこないゆいぷぅさんが、一回がつっといったら、大人しくなるかもですよ?!- 3月21日
![ママリ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ❤
ドン引きレベルの
お姑さんですね(笑)
ここまで口出されるなら
私も遠慮なく
文句言っちゃいます💦
何も言わないのをいいことに
つけあがりすぎですね😠
確かに祖母って存在は
大きいのかなって
思いますが
子供ってよく
顔色見てますよ💦
きっとそのうち娘さんから
会いたくないって
言うと思います😅
小さいながらに
母親を悪く言う人は敵
って感情があると思います😏
旦那様ももう少し
配慮があると
嬉しいですね😢
-
ゆいぷぅ
やっぱり、こっちが言わないからですかね💦 言ってしまって、関係をこじらせて面倒なことになりたくないなー…と思っていて、なんとか自然に疎遠にしたいなと思ってる次第です。。。
旦那も、嫁とか、女というものを知らないんですよね💦 あと自分の家自体を…全くわかってないんです💦💦💦
まぁ…旦那いないときに言われたりやられたりすることも多いので… 近くにいて!と喧嘩になりましたけど。。。泣- 3月20日
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
いやいや、くそ姑ですね😨
私…絶縁します。笑笑
旦那さんもシャットアウトしてるなら
切っていいんじゃないですか??
旦那さんが言ってくれることも厳しいのかな…と見えたので…
私なら、書いてあること全ての文句言って
切ります!
こんな言い方したらダメかも知れませんが
親じゃないし
祖父母は…
究極いなくても困りませんよ!笑
お子さんもいないなら居ないなりに
対応出来ます。
私も生まれた時から
父方は祖父のみ
母方は祖母のみ(どちらも若い頃に離婚していました)
でしたが
なーんの問題もなかったです!
別に育ててもらう訳でもないですし
いなくても全然OK!
それより小さいお子さんには母親が全てと言っても過言ではないですし
そんな母親がこんなにボロボロにいびられている姿を見る方がよっぽど教育…というか心に悪いです。
お母さんが笑顔でいられる選択をしたらいいと思います!
-
ゆいぷぅ
確かにいなくても支障はないですね!
絶縁したいですけど、…勇気ないです😭
ほどほどの口出されない距離の関係にしたいです…が、無理な感じですよね💦💦💦
うちの親にこれ以上、心配させたくないです。。。- 3月20日
![ムムン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムムン
読んでて本当にイライラしてきました。可愛い嫁でいる必要性なんてありません!言いたいことは言いましょう!私だったらとっくにキレてます。同居だったので色々いえたんですが💦旦那さんはどうなんでしょうか?これから義母さんはどんどん言ってくると思うのでここでハッキリさせといたほうがいいと思います💦ここまで我慢する必要性なんてありません💦
-
ゆいぷぅ
間違えて下に返信してしまいました。アドバイスありがとうございました。
- 3月21日
-
ムムン
返信ありがとうございます!私も関係が壊れるのが怖くて言えなかったんですが、いろいろあり我慢の限界になりとりあえず旦那に話して義母と旦那と私で話し合う時間を設けてもらっていろいろ言いスッキリしました💦こんなにゆいぷぅさんが辛い思いをしてること旦那さんは分かってくれませんかね?💦改善させることを祈ってます!
- 3月21日
-
ゆいぷぅ
旦那、面倒臭くてスルーしてる感じです😩 ただ産後色々言われすぎて鬱になったときはヤバイと思ったのか…姑にちょっと言ってもらったんですけど… あっそ。ふーーーーん、で終わってしまったんです😑 言うタイミングとか状況も悪かったですけど。 姑、本当に神経図太くて、相手を思いやる気持ちはなさげです。 妹さんとかもチクチクお母さんにそんなんじゃ、嫌われるよ!とか言ってくれたりしたんですけど、いーの!私がやりたいんだから!とか、これでいいの! 知ったことではないとか、勝手に相手を可愛そう!と決めつけたりでして😑 はぁ💨 とても気が滅入ります…。。。 私が言うのはやはりハードルが高いので… やっぱり旦那の親だから旦那からうまくやってもらったほうが角が立たないですね…
- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同居してる時の元姑に似ててゾッとしました。
地獄の5年を思い出しました。
今となっては、笑い話ですけど。
疎遠になってイイと思います。
こういう方との交流はマイナスしか生まれないです。
-
ゆいぷぅ
早く笑って話せるような過去になりたいです。。。
娘のイベントは私達夫婦が招待するより早くに動いて日付等勝手に決めて仕切っちゃったりするので…😭😭😭 毎月娘の誕生日に当たる日は、写真送って!と言われ、…気分が悪くなるメッセージが来て、イライラです…💨
ここは、今後お正月以外会わない!って決めて、なんとかして逃げまくろうと思ってます…。。。 旦那には…悪い気がして気が引けるんですけど…うまい理由をなんとか見つけてみます💦💦💦- 3月21日
![ゆいぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぷぅ
やっぱり、…どんどん言ってくるんですね😭
色々言いたいことは言えるなんて羨ましいです。。。
こちらが言う前にダーーーーって勝手にしゃべりまくって返す間もなく言われてしまうのでタイミングがなかなか💨💨💨 あと周りにいる関係ない人も気分悪くさせてしまったら申し訳ないな…と思って、なかなか私の口からは言えません。。。
やっぱり、キレないといけないのかな😭
ゆいぷぅ
義母のことで旦那と喧嘩することが増えました…。。。
体調が悪いのですみませんが今回は義実家にはお邪魔できません💦と言ったら…実家に電話されて実母に栄養があるものを食べさせて下さいと言ってきました…。。。
今と昔は子育て違うからね〜!って姑自ら言ってたんですけど… わかってないみたいでした。。。
旦那は好きなんですけど… 親戚付き合いって難しいですよね… こんなんでこんなに悩まされるなんて思ってもなかったです。。。