
コメント

Mint
早かれ遅かれ離婚した事はバレるんですから、素直に言ってもらった方がいいですよ😅

みーまむ
たしかに喪失証明書がないと新しい保険証作れないですよね。
とりあえず今は元ご主人の扶養の保険証が使える状態ではあるんですよね?
どっちにしても、親権を持たれる方の扶養になるでしょうから手続きが済めば証明書も貰えるのでは?(^^)
-
りんりん
とりあえず使える状態ではあります!
手続きってなんの手続きですか??一応離婚に関しての手続きは全て終わりました!- 3月15日
-
みーまむ
お子さんはりんりんさんが引き取っておられるのですよね??であれば、今まで税扶養と保険の扶養など元ご主人の方に入っていたのでしょうから、会社に申し出ないといけませんよね?
- 3月15日
-
りんりん
私がひきとってます!
私の会社には申し出たんですけど、旦那は会社にばれたくないと言ってるので多分申し出てないです😓- 3月15日
-
みーまむ
調べてみたら、離婚した場合の子供の健康保険は年収が多い方の扶養に入ることが多いみたいです(*_*)ごめんなさい。
でもあくまでも原則としてなので、年収が同等場合など実際の扶養状況により申し出れば問題ないともありました!
保険証が使える状態なのでとりあえず良かったですが、早くいろいろ落ち着くといいですね(^^)- 3月15日
-
りんりん
調べてもらってありがとうございます😭
そうなんですね!!
じゃあ私の保険ではなく、旦那の保険にいれたままの方が普通って事なんですかね😓
ありがとうございます!- 3月15日

まままり
旦那さんが手続きしてくれないなら、ご自身で保険者(協会健保や国保などの保険組合)に電話してみてはどうでしょう?
本来であれば会社を通さないと行けませんが事情を話せば対応してくれるかもしれませんよ(^-^)
-
りんりん
そうなんですね!
それって私が電話したのとか元旦那にはばれないですかね😓?元旦那キレ症なんで、勝手にやって元旦那にバレたらめんどくさくて、、、- 3月15日

りん
私もそんな感じで拉致あかないので
職場の事務に電話かけて離婚したいので元旦那と話つけてください。
って頼み込みましたよ😅
そのお陰で保険証とか息子のマイナンバーとかきちんと返してもらえました!
-
りんりん
私も勝手に電話とかして話進めちゃいたいのですが、相手がキレ症なので勝手にやるとたぶんキレてきて余計にめんどくさい事になりそうで、、😓
- 3月15日
-
りん
そうなんですね😔💦
それならりんりんさんがフルで働いて
扶養外になれば
相手に税金が行くのでそれが嫌で外してくれる可能性は高いです!
もし、りんりんさんに旦那さんが請求してきても
払わなければ旦那さんが支払う事になるので諦めがつくかもしれないです(><)- 3月15日

みゆ
離婚のこと隠されてるのであれば
元旦那さんから会社に、
妻がフルで働くため扶養から外してほしいです。など言ってもらえば扶養から外せるので自分でその後、保険証作れると思いますよ!
役所で作られるのでしょうか??
-
りんりん
私は、扶養されてないのですが子どもが扶養に入っててそれを外して私の扶養にして保険証を作りたいんです😭
離婚したことを言わないで妻の扶養に入れることになったとか言えば離婚したことはわからないですかね??
保険証は、私の会社?で作ります!健康保険です!- 3月15日
-
みゆ
それなら、元旦那さんの会社に
妻の方に入れることになったのでと
言えば大丈夫かと思います(^^)
何かあったとき妻の方が動きやすいのでみたいな言い訳しておけば大丈夫かと…
りんりんさんは離婚したこと元旦那さんの会社に知られてもいいのでしょうか?
たぶん、妻の方に入れるとなったら
離婚したと言わなくても離婚したのかな?とは思われちゃう可能性もあるかと思います…- 3月15日
-
りんりん
離婚しました、と言わないかぎりわからないですよね??
私は、全然知られてもいいのですが、相手が嫌みたいで😓- 3月16日
-
みゆ
言わなければ分からないですが、会社の担当者の方は、もしかして?と思われる可能性はあると思います(>_<)
- 3月16日
-
りんりん
そうですよね😓
元旦那にも伝えて見ます😓
ありがとうございます!- 3月16日
りんりん
なにも言わなくても
バレるんですか😓??
本当意味わからない事に
こだわって本当腹立つ😠笑