※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mhkr8
ココロ・悩み

生後6か月の男の子の育児で不安を感じています。心配な症状がいくつかあり、自閉症の可能性も心配です。前向きになれる話を聞きたいです。

生後6か月の男の子を育てています。
少し不安な事があって吐き出させてもらいます。
出産に時間がかかり、赤ちゃんの心拍が確認出来ない、心拍低下と言われ促進剤を使って出産しました。無事に出産は終えたものの、一過性多呼吸の為すぐにNICUへ。
呼吸が安定するまで呼吸器を付けて、(この時もサチュレーションが何度も下がって心配しました)
NICU→GCUに18日間にいました。
入院中に咽頭軟化症もわかりました。
退院後も心配は尽きませんでしたが、成長と共に完治するものだったので前向きでした。
しかし1か月検診の時に反応が弱いと指摘され、神経外来を受診することになりました。
脳波の検査もしたのですが結果は異常ナシ。
その時に心雑音が気になると言われ、今度は循環器の先生に診てもらい、心房中隔欠損だという事がわかりました。
今は咽頭軟化症で耳鼻科、心房中隔欠損で循環器系の小児科に通って毎月シナジスも打っています。
ここまででも色々心配の尽きない息子なのですが、
2か月の終わりから首すわり、4か月で寝返り、まだおすわりは前のめりですが、腰もしっかりしてきたように感じます。
上にお姉ちゃんがいて、その子は平均の発達より全てが早かったので比較してしまい、のんびり屋さんなんだな〜とは思っているのですが。。
そして不安に思っているのが、
①とにかくおとなしい。
お腹が減った・オムツ・眠い時に少しくらいでめったに泣かないです。
②人見知りしない。いまのところ誰に抱かれても泣きません。
③表情が乏しい。
目が合うとニコッとはするものの、声出してケラケラとか一切なく、あまり笑わない。
④ひたすら指を動かしている。
ピアノを弾くような、おいでおいでしてるような、とにかく1日中ずっと指を動かしています。
そして仰向けで寝かせると指をジーっと見つめています。
このような事が不安で調べると、出てくるのは自閉症。
当てはまる事がありすぎて。。
ものすごい不安に押しつぶされて、特に指の動きは本当に気になりすぎて、私自身がもうその動きを見たくなくて(悪い方向に考えてしまうので)オモチャを持たせたりしています。
家族も主人もとても優しく恵まれた環境で育児する事が出来ているのに、心が弱くてネガティヴ思考になりがちで、1人で考えすぎてしまいます。
3歳くらいにならないとハッキリとした診断が出来ないのもわかっています。
こんな可愛い時期をこんな気持ちでみるのは嫌です。
前向きに前向きにと考えていても、生まれた時から色々あったから…健康で産んであげたら…など自分を責めてしまう時もあります。
何より可愛い我が子をそんな風に思ってみてしまうのが苦しいです。
そこで少しでも前向きになれるように、このような心配事があったけど何でもなかったよ!今元気だよ!というお話が聞けたらなと思います。
よろしくお願いします。

コメント

ここのつ

大変な思いで育てられてきたんですね(^^)
参考になるかわかりませんが、うちの超のんびりな息子の話聞いてください(笑)
首すわりと寝返りは平均くらいだったのですが腰がなかなか座らず、ずりばいハイハイはせず、立ち上がったのは1歳3ヶ月くらいでした。
mhkr8さんのお子さんと同じような手の動かしかたやクレーン現象があったり、車のタイヤに集中したり、目線が合わなかったりと気になるところがあったので市の相談に行き、1歳7ヶ月頃から1年間、療育に通いました。
そこの保育士さんいわく、お母さんの気にしすぎですとのことでした(笑)
実際私はそこまで気にはしてなかったんですが「◯◯という行動があれば自閉症!!」みたいに書かれているものが多く、実際に◯◯という行動を息子がしていますと伝えただけだったんですがね😅療育もプレ幼稚園みたいな感じで遊びに行く感覚でした。
「自閉症の子は◯◯という行動をする傾向がある」というだけで、「◯◯という行動をするから自閉症」とは一概に言えないそうです。
現在3歳9ヶ月、早い子と比べるとまだ理解や行動が少し遅いですが、個人差かな?といった感じです😃
友達の子でめちゃくちゃ成長が早い子がいますが、やはり比べてきて「その子発達障害ちゃうん?」なんて言われてしまったりしますが私は今のところそうは思わないので笑ってかわしています(笑)
比べないことが一番です😃

参考にならなかったらすみません💦

  • mhkr8

    mhkr8

    ありがとうございます(;_;)
    うちも腰がなかなか座りません💦
    マイペース君なんだろうと思ってはいるものの、児童館に行くと同じ月齢の子がお座りして遊んでるのを見てまだフニャフニャ感のある息子と比べてしまう事も😢
    お子さんの事も踏まえて丁寧に教えてくださり、ありがとうございました😣
    みなみさんのように笑ってかわせるように私もメンタルの強くなりたいです‼️
    本当に比べない事が1番ですよね✨
    検索魔にならず、今目の前にいる我が子の成長を見逃さないよう前向きに育児していきたいと思います。
    気持ちが楽になりました☺️
    本当にありがとうございました🙏💕

    • 3月11日
ナイトメア

VSD(心室中隔欠損)あった知り合いのお子さんは、体力消耗するのか(濾過されてない血液がまた全身巡るので)赤ちゃんの頃は本当によく寝る手のかからない子だったそうです。
生後半年VSD見落とされていて、よく寝るのは体が辛かったからなんだと知り合いはショックがってました。

うちの娘もVSDでしたが、軽度だった為経過観察だけで半年で完治しました。体力ないとか、大人しいとかは一切なかったです。今も親が毎日げんなりする程元気です…

①の大人しいや③笑わないは消耗を防ぐ防衛反応というか、VSDによるものなのではないかな?と思いますし、②も治療で普段接することの無い色んな方と小さい頃から接しているからなのでは?
うちも病院等知らない人でもあんまり泣かなかったですよー。
④はちょっとわかりませんが、子供によって癖も色々あるので、ご自分を責める必要は、ないと思います。

持病のあるお子さんの子育て、毎日神経をすり減らしてらっしゃると思います。本当に頑張ってらっしゃるからこそ悩んでるんですよね。そんなお母さんだからこそ、mhkr8さんを選んで産まれてきてくれたんだと思います。笑顔で過ごせるといいですね。

  • mhkr8

    mhkr8

    とても丁寧にありがとうございます😢💕
    そして私の気持ちをくみ取り、優しい言葉を掛けて頂き、その優しさに救われたのでベストアンサーに選ばせて頂きました✨

    我が子は宝物です。
    たくさん笑顔を向けて育てていきたいと思います😊❤️

    • 3月11日
  • ナイトメア

    ナイトメア

    ベストセラーアンサーありがとうございました。

    我が子も、6ヶ月位の時は周りからこんなにいい子は居ないとよくビックリされてました。
    私が時々泣き止まないのにへこたれて、ベッドに数分放置してたせいだと思いますが、抱っこより放置でも自分で勝手に寝てくれる。
    寝起きもとても良く、あまり泣きながら起きることがなくいつもニコニコであんまり泣かない。沢山の人と接していたせいか、人見知りもあまりなし。
    予防接種等でも余り泣かないか、泣いても直ぐに泣き止む等。

    私自身が精神的にも体も余り強くなく、周りからとても心配されて育ったのに、こんなに元気で手のかからない子が授かって周りも驚いている程です。亡くなってしまったけど、大好きだったおじいちゃんの誕生日に妊娠が分かった子だったので、きっと見守って育てやすい子にしてくれたのかなー?と勝手に思ってます(笑)

    ですが、既に意志ハッキリしているので、これからのイヤイヤ期が相当大変そうだねと周りから同情されてます…子育てに悩みは尽きないですが、不安や悩みで顔が曇るより、笑顔で我が子の今を大事にしてあげてください。

    こんなに頑張って子供と向き合っているママ、頑張り過ぎなんだと思います。肩の力を抜いて笑顔で居てくださいね。

    • 3月11日
芽生ママ

はじめまして。

ママの気持ち分かります。

自分を攻めてしまう気持ち。

おなじ6ヶ月のママさんですね!
娘が生れる前から(妊娠中)から娘に腫瘍があると知って産まれてきました。6万人に1人の病気です。手術もし、定期的に受診しているのが現状です。

悲しい気持ちと責任感と不安とごちゃまぜな気持ちになったり、

私を選んで、信じて来てくれたんだ!
とか、

ずっと思ってきてます。

6ヶ月経っても寝返りできない!
です(汗)

とっても成長してて羨ましい!

どんな形であっても、我が子は我が子です!周りを気にしちゃだめです。
比べちゃうのも凄くわかりますが、我が道を行くでいいと思います。

  • mhkr8

    mhkr8

    コメントありがとうございます😢✨

    芽生ママさんも娘さんも頑張っているのですね😣✨

    そうですね。
    子どもがママを信じてきてくれたなら、ママも子どもを信じてあげなきゃいけませんよね😖💕
    我が子は我が子‼️
    もっと子どもを信じて前向き育児が出来るように頑張ります😊

    ママの気持ちわかります。って言ってもらえて、すごく気持ちが楽になりました😢共感し、励ましてくださり、ありがとうございました🙏💓

    • 3月11日
もかさん

息子さんもママもとっても頑張っています😭わが子に心配が尽きないのは当たり前だと思います。お母さん自分を責めないでください😭

うちの子も最近人見知り始まりましたしおとなしいといつも言われてました!全然気にしていませんでした。。
きっと上のお子さんがいるから比べてしまうのもあるんだと思います😊

自閉症のお子さんたくさん見てきましたが一部の能力に特化していたり、得意なことがあったり…悪い事ばかりではないです。程度にもよりますし…それにまだ分かりませんし、まずお母様が調べて特性を勉強されてるのはお子さんにとって良いことですよ…!!今は発達障害への、理解も広がってきてますしね。

自分の体験談じゃないのにすみません。。

  • mhkr8

    mhkr8

    優しいお言葉ありがとうございます😭💓

    おとなしくて本当に手がかからないので、はじめは「上のお姉ちゃんのイヤイヤ期に頭を抱えているママを想ってくれておりこうさん、ありがとう☺️」と思っていたのですが、
    周りから「おとなしすぎない?」「泣かなすぎるけど大丈夫?」「こんなにおとなしいと心配になるね」などと言われ、気になるようになってしまいました😞
    素直にただおりこうさんなだけ!と思えず、生まれてから色々あったし何か障がいがあるのかなとか不安に思ってしまう気持ちの方が大きくて…😢

    色々知識を付けておくのも大事ですが、検索魔になりすぎず今目の前にいる可愛い我が子を信じて見守りたいと思います😌

    経験談じゃなくても、お話頂けて気持ちが軽くなりました✨
    ありがとうございました🙏💕

    • 3月11日