
1歳6ヶ月の子供がオムツに興味を示し、トイレトレーニングを考えています。保育所に合わせて始めるべきか悩んでいます。1歳児クラスではいつから始めたか、皆さんの経験を知りたいです。
1歳6ヶ月になり、よくオムツをポンポンとしてオムツを気にしたり、うんち出た?と聞くとオムツを持ってきたりします。
トイレにも興味があり、私がする姿を興味深く見ています。
ただまだ、おしっこ という単語は出ていません。
4月から保育所に行くので、保育所に合わせてトイレトレーニングを進めたらいいですかね?
ちなみに、8月末生まれなのですが、1歳児クラスではいつ頃からトイレトレーニングを始めてますか?
みなさんはどのタイミングでトイレトレーニングを始めましたか?
すぐ取れましたか?
- ちなみ(8歳)

ちなみ
ちなみに、おまるはどのようなタイプが良いのでしょうか?

れmama
うちの子は今1歳4ヶ月なんですが
先月あたりからうんちのときは
なぜかちっち!とお尻叩くので
まさかなーと思いながらもトイレに
連れて行ったらうんち成功しました!
おしっこはしたあとに前の方を
ぽんぽんと叩いてちっち!というので
おしっこはまだまだ先になりそうです。。
アンパンマンのおまる使ってます。
コメント