 
      
      妊娠23週の初産婦でよだれつわりが続いており、原因がわからず困っています。飴を舐めて外出し、寝るとき以外は口の中につばがたまります。安定期になるまで外出が難しい状況です。治療法を知りたいです。
妊娠23週の初産婦です。現在もよだれつわりが続いています。寝ている時はつばが出なくなるのですが意識がある時には常に口につばがたまっていて定期的に洗面台に出しています。食事の時は通常通りつばは出なくなり外出時は飴を口に入れています。原因をインターネットで調べると発汗作用の問題で口から大量に水分を出しているや、胃腸が弱っていて消化作用を補うためや、ストレスからや、ビタミンB6の不足からとありました。実際なぜこんな事になってしまっているのか知りたいのですがどれも可能性の話なのでお手上げです。安定期になれば少しはお出かけも出来るかなと楽しみにしていましたがまだしばらく家の近所のみで生活する日々が続きそうです。よだれつわりに関してこうしたら治ったよなどあれば教えてください🍀
- やっちゃん(7歳)
 
            ꒡̈⃝✰︎
ネットの情報って本当に合っているのかわからないこともあるので次の検診で先生に聞いた方がいいと思います😁
悪阻大変ですよね💦
 
            なおにゃ
私も一人目の時ずーっとよだれがでていてキツかったです。寝込んでてティッシュに吐き出したり、ゴミ箱に吐き出してました。
本当に辛いですよね~安定期あたりまで続きました。何しても…あんまり効果はなく、、
でも二人目三人目は悪阻はあったけど、よだれ悪阻はなかったです!
- 
                                    やっちゃん 二人目三人目はよだれつわりがなかったと聞いて少し希望が持てました🤤 - 2月25日
 
 
            カズ
私もよだれが出て、なかなか寝付けなかったです。辛いですよね〜!たかがよだれ…されどよだれ…。
ビスケットなど、水分が欲しくなるような物を食べてしのぎました。
- 
                                    やっちゃん 食べている時は忘れられますよね❗️ただお腹もいっぱいになると気持ち悪いので私も少しずつ乾いた物を口に運んでいます🍪 - 2月25日
 
 
            うさぎ
私も2人目にして初めてよだれつわりになりました。
症状はやっちゃんさんと同じような感じで、コンビニに行くにも唾を出すボトルを持ち歩かないとダメなくらいでした🤮
私もネットで原因や対処法を調べましたが、ピークの時は飴も食べたくないし、とにかく家に籠って洗面器に出すばかり…。病院で相談しても、つわりの一種だね、としか言われませんでした😭
私の場合、他のつわり症状と一緒に徐々に治ってきて、今は飴やこまめな水分補給で口の中に溜まる時間を引き延ばしています🍬
食べられるものが増えたから、胃腸の調子が戻ってきたのかな?と思っています。やっちゃんさんは食事は普通に摂れていますか?
効果的な解決策が提案できずすみません😣
早く治ってくるといいですね‼︎
- 
                                    やっちゃん つわりが終わった頃から食事は少しずつ出来るようになりました^ ^ただ普段通り食べると今度はのどが詰まった感じになるので少量を何回かに分けて食べる感じです🍽 
 私も先生に聞いたら同じような反応でした、、
 励ましの言葉ありがとうございます🍀- 2月25日
 
- 
                                    うさぎ 食事が元どおりになるにつれて良くなっていくといいですね😭 
 
 よだれつわりは本当に日常生活に影響出まくりでツライですよね😣
 私は楽になると、分泌が少量のときは飲み込めるようになってきました!
 
 お大事になさってください❣️❣️- 2月25日
 
- 
                                    やっちゃん ありがとうございます😊早く治ってベビーグッズ買いに行きたいです👶🧡 - 2月28日
 
 
            エミリー
その後、症状はいかがでしょうか?
私もよだれつわりには、相当悩まされました。ネットで症状を改善する方法はないかと、検索の日々…。ビタミンB6、漢方、鍼治療など試しましたが、どれも効果がありませんでした。夜も唾液の処理に追われ、眠れないこともしばしば、引きこもりでした。
そんな中、私は逆流性食道炎のような症状も出ていたので、産婦人科に紹介された消化器内科で診てもらったんです。
そこでいただいた薬を飲みはじめてから、唾液がかなり減りました!
ランソプラゾール(タケプロン)という胃酸をおさえる薬です。妊娠中に飲んでもリスクは低いとのことでした。
妊娠して子宮が大きくなることで、胃が圧迫され、過剰な胃酸が原因では…?と言われましたよ。よだれが治まると、世界が明るくなります。
長々と失礼しました。
やっちゃんさんの原因と一致するかは分かりませんが、良かったら試してみてください!
- 
                                    やっちゃん ありがとうございます‼️とても参考になります‼️‼️私は先日24週目を迎えついに6ヶ月になりましたがよだれつわりは相変わらずです、、消化器内科で診てもらうというのは初めて知りました‼️私もこれ以上改善が見られなければ通院してみます‼️最近はよだれつわりのことを胎動と同じように赤ちゃんがいる証なんだっと思うようにしていますがそれでも現場に疲れてしまう時もあります、、エミリーさんにアドバイス頂けて良かったです(^ν^)ありがとうございます‼️‼️ - 3月2日
 
- 
                                    エミリー はい! 
 私でわかることがあればいつでも聞いてくださいな(*^_^*)
 症状が良くなりますように…☆彡- 3月2日
 
- 
                                    やっちゃん ありがとうございます😊😊😊 - 3月12日
 
- 
                                    ママリ こんばんは😁 
 このスレで質問失礼します。
 
 私も、よだれつわりにとても悩まされていまして、よだれつわり、非常につらいですよね。色々検索していたら、このスレに辿りつきました😆
 
 ランソプラゾールですが、飲んでいた期間、薬を飲んでからどのくらいの期間でよくなったのか、妊娠何週目で薬を飲んでいらしたのかを詳しく教えていただけますか?
 
 お手数ですが、よろしくお願い致します🙇- 5月18日
 
- 
                                    エミリー こんばんは。 
 返答遅くなりました!
 10週で、もうよだれつわりに悩まされているんですね…。辛いですよね😥
 
 私はランソプラゾールOD錠 15mg「DK」を、妊娠21週〜22週の10日間ほど服用していました。
 1日1回、夕食後に2錠分処方されたのですが、はじめの4〜5日でかなり症状が改善したので1錠ずつに減らして飲んでいました。
 
 薬を飲んでからはすっかり良くなりましたよ!
 ただ、妊娠中のリスクは極めて少ないとはいえ必ずしも安全とは言いきれないので、もし迷われてる場合は医師に確認したほうがいいかもしれません。
 
 また何かわからないことがあれば、聞いてください✨
 はやくよだれつわりから解放されますように…😉🌷- 5月19日
 
- 
                                    ママリ 
 こんばんは✨返信ありがとうございます☺
 
 そうでしたかー😄詳しくありがとうございます✨よだれつわりが、良くなられたようでよかったです😆
 
 ありがとうございます💓
 胃潰瘍の薬のようですね。ランソプラゾールOD錠15㎜dkは、薬局で処方箋がなくても、購入できる薬なんですか?- 5月19日
 
- 
                                    エミリー 処方箋なしでも購入できるかは…わからないです😂 
 
 胃潰瘍や逆流性食道炎の薬みたいですね。よだれつわりとともに、胸焼けやげっぷなどにも悩まされていたので、私はとても効き目がありました。
 
 お近くの内科や消化器内科で相談してみるのもいいと思います✨- 5月19日
 
- 
                                    ママリ 返信ありがとうございます☺ 
 
 そうなんですか😄承知しました😁病院の先生に聞いてみます✨✨本当にありがとうございます💓- 5月19日
 
 
            あかね
今さらのコメント失礼します‼
よだれつわりの検索画面から、やっちゃんさんの質問にたどり着きました。
その後、症状いかがですか😢?
私も17週で、よだれつわりだけ全く‼良くなりません⤵⤵
これでは仕事復帰どころか、買い物も行けません。短時間ならタオルに吐き出してますが…ゆっくり吟味しながら、楽しい買い物♪とは程遠いです。
周りの妊婦さん達が、安定期ライフを楽しんでいる中、ずーっとよだれをペッペし続けている自分が悲しくて…
本当によだれ辛いですよね。
今の状態を教えていただきたく、コメントしました‼
- 
                                    やっちゃん あかねさんこんにちは^ ^ 
 コメントありがとうございます😊
 私は現在25週目になりましたが未だに続いています、、
 最初は普通のつわりだったのですがだんだんつばのせいで夜眠れなくなり普通のつわりが終わった後もよだれつわりだけは続いたままです🤤
 私の場合は食べている時と寝ている時以外は常につばが口に溜まる感じです、、
 外出時には飴を口に入れて出かけていますが遠出も出来ず近所のスーパーに買い物へ行くくらいです😞すぐに口につばが溜まるので会話もほとんど出来ず、外食しても食べ終わるとすぐに飴をなめないといけないのが辛いです、、
 早く終わってほしいですよね( ; ; )
 田舎から母が出てきてくれてもお出かけもまともに出来ず家に居てもつばを洗面台へ吐きに行く状況で今は一人でいるのが一番楽です🤤
 旦那さんとは携帯で打って会話をしたり唯一お風呂場で話したりしています‼️- 3月11日
 
- 
                                    あかね 返信ありがとうございます‼ 
 25週でも続いてますかー泣
 そうなんですよね。私も食事中と睡眠中だけが、よだれから解放されます。
 誰かが来てくれて、会話するにしても、喋ってると余計に唾液が泡立って気持ち悪いんですよね。
 いざ寝る!ってなっても、意識がなくなるまで、上体を起こして、吐き出さなきゃいけないのが、辛いですよね。
 
 私も漢方、お酢、ビタミン、鍼灸、胃を温める………ネットの検索魔になり、ありとあらゆる方法を試しましたが、ダメでした。
 
 出産すれば終わる‼って言われても、『明日は…1週間後は終わるかもしれない』と希望を捨てられませんが、結局症状変わらずです。
 
 本当にどうしたらいいんでしょうかね。もっとよだれつわりの研究が進めばいいのに😢✨- 3月11日
 
- 
                                    やっちゃん 私も終わればまた報告しますね^ ^ 
 私は続いていますがあかねさんは終わるかもしれないですよ🌟
 もうしばらく頑張ります🙌- 3月11日
 
- 
                                    やっちゃん 補足で、 
 私は寝る時はもう吐き出すのも面倒になってきてバスタオルを四つ折りにして眠るまでの間四隅によだれを垂れ流しにしています‼️
 そのうち意識が無くなるので嫌でなければ試してみてください^ ^
 眠れない時はさらに二つ折りにして上下に垂れ流し最終形態は更にそれを半分にして垂れ流しにしています🤤
 本当に眠れない時はバスタオル三枚使う時もあります😓
 比較的新しいバスタオルの方が吸収率が悪く下に浸透しにくいです(^ν^)- 3月11日
 
- 
                                    あかね 追記までありがとうございます😢✨ 
 確かにバスタオル作戦なら、いちいち体起こさなくていいですね✨やってみたいと思います‼
 是非とも、つわりが終わったら、報告お願いします🙇希望を持ちたいです( TДT)- 3月11日
 
- 
                                    やっちゃん あかねさんこんにちは^ ^ 
 残念ながらよだれつわりはまだ続いているのですが私の場合コーヒーを飲むと少しの間よだれが止まることがわかりました‼️近所にスターバックスがあるのでデカフェのスターバックスラテを飲んでみたら飲み終わった後少しよだれが止まっていました🤤それ以外は相変わらずですがもう少し頑張ります💖- 3月19日
 
- 
                                    あかね こんにちは‼ご親切にメッセージ頂き本当にありがとうございます‼とても嬉しいです💕 
 私もよだれつわり全く終わりませんー😢
 
 まさかのコーヒー( ; ゜Д゜)‼
 私もインスタントのノンカフェインコーヒーは飲んでたのですが…スタバのデカフェだとまた違うのですかね‼私も近くにスタバあるので試してみます‼
 
 本当にありがとうございます❗
 また何か変化あったら教えてくださいー😭- 3月19日
 
- 
                                    やっちゃん あと最近バナナを1日1本食べてます🍌‼️効果があればまた連絡します(^ν^) - 3月21日
 
- 
                                    あかね バナナが良い🙆っていう情報があるんですか(°Д°)⤴⤴? 
 
 何よりこうやって、一緒によだれと戦っている、やっちゃんさんの存在が本当に心強くありがたいです😢✨- 3月21日
 
- 
                                    やっちゃん よだれつわりの原因の一つにビタミンB6の不足とあってバナナやニンニクがそれに当たるみたいです^ ^ 
 私も心強いです⭐️⭐️⭐️- 3月22日
 
- 
                                    やっちゃん 34週目でようやくよだれつわり終わりました^^‼️ - 5月11日
 
- 
                                    あかね え‼‼本当ですか!?びっくりし過ぎてめっちゃ声出しちゃいました笑‼ 
 おめでとうございます😢✨本当に本当におめでとうございます‼
 出産まで………って覚悟されてましたよね。きっと。でも34週で終わってくれたんですね😭感動です!
 
 朝起きて、突然終わったのですか?
 妊娠前のように、出ないのですか?
 
 わー‼羨ましい(*^▽^*)- 5月11日
 
- 
                                    やっちゃん 最近引越しとかいろいろバタバタしていてベビーグッズも買わなきゃと必要にかられて外出していたら待ち合わせの飴がなくなった時があって仕方なくなめずに我慢していたらあれ?なくても外出出来てる‼️みたいな感じで普段通りの生活になっていました^^週数も関係していると思いますがたまたまやることが重なって違うことに集中していたら自然となくなっていた感じでした‼️ - 5月11日
 
- 
                                    あかね そんな感じで終わったなんて驚きです‼ 
 じゃあ食べ物とかで『これが良かった、これが効いた』っていうよりかは、『あまり気に止めず、他の事で忙しくしていたらいつの間にか…✨』って感じなんですかね😂
 私は相変わらず、脳内よだれに支配されてるから、まだまだだろうなー😞
 
 本当に出産報告並みに嬉しいです笑
 お腹が大きくなって、大変だとは思いますが、残りのマタニティライフ、今まで苦しかった分もenjoyして下さいね\(^_^)/- 5月11日
 
- 
                                    やっちゃん ありがとうございます\( ˆoˆ )/ - 5月11日
 
- 
                                    やっちゃん あかねさんこんにちは^ - ^ご出産おめでとうございます💫その後よだれつわりは治りましたか❔育児お互い頑張りましょうね😊‼️ - 8月4日
 
- 
                                    あかね やっちゃんさん‼‼ 
 コメントありがとうございます😭✨
 私もやっちゃんさんに、報告しようと思っていたところです💓
 
 よだれ悪阻…………やっと…卒業しましたぁ‼‼👏✨
 結局分娩室でも吐き続け、出産後もしばらく止まらず『嘘でしょー😢?産んだら終わる』って言ったやん‼
 って看護師さんに泣きつきました(笑)
 
 『もう唾出さずに飲み込みなさい‼』って看護師さんに叱られ(笑)
 無理矢理飲み込む練習し、産後2日で終わりました😂😂😂
 
 本当によだれの無い生活最高です😭✨
 快適すぎます‼
 出産より、よだれの方が辛かったです(笑)
 
 よだれ悪阻の辛さをなかなか周りに理解してもらえない中、やっちゃんさんには、いつも丁寧に返答していただき、本当に励まされました‼
 一人だったらどうなっていたか…。
 
 私は早産で産んでしまったため、低体重でまだ子供のみ入院中です😢
 (私がよだれ悪阻、辛い辛いと言い続けたから、子供が気を遣って早く出て来てしまったのかも…😢)
 
 早く一緒に暮らしたいです❗
 
 やっちゃんさんも子育て頑張ってください‼
 
 本当に本当にありがとうございます(σ≧▽≦)σ- 8月4日
 
- 
                                    やっちゃん 間違えて下に返信してしまいました🙇 
 
 看護師さんとのやり取り面白いですね^ ^- 8月5日
 
- 
                                    あかね ありがとうございます😭✨ 
 私もやっちゃんさんのベビーと私のベビー、健康にスクスク育つよう願っています🙏‼
 悪阻で辛い思いした分、他の人より何倍も自分の子を可愛く愛しく思えます‼笑
 
 やっちゃんさんも、体調にお気をつけください‼- 8月5日
 
 
            やっちゃん
産後も少し続いたんですね🙇
ご出産おめでとうございます㊗️
早く一緒に暮らせるようになるといいですね^ - ^今は体を休めてこれからの夜泣きに備えてください(^^)v
私もあかねさんといろいろやり取りできて楽しかったのでその後気になってメッセージ送りました🙌‼️
これから子育て楽しんでお互い健やかな成長を祈っています😊暑いので熱中症など気をつけてください(*^◯^*)
 
   
  
コメント