![ラズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子が昼寝をせず、グズりながら10分で目を覚ます。抱っこで寝かせても30分後に起きる。疲れて眠れないのか、寝返りをマスターした影響か悩んでいます。
いつもお世話になってます。
4ヶ月の息子ですが、昼寝をほとんどしません。(T.T)
眠たくて目をこすりながらグズるのに、下に寝かせると10分くらいで目を覚まします。
しかも目を覚ました後はご機嫌(ーー;)
でも、しばらくするとまた目をこすりながらグズる→抱っこで寝かし下に降ろす→10分後起きるの繰り返しです。
抱っこしたまま寝かしつけても、30分後とかには起き、そのままグズるって感じです。
毎日、朝、夕方に30分のお散歩。午前中スーパーに買い物に行ってるのに、なかなか睡眠時間が長くなりません>_<
なぜでしょうか?疲れてなくて眠れないんでしょうか。>_<
今までは抱っこでは結構寝てくれていたのですが💦
寝返りをマスターしたので、居心地が悪くなったのかなと思ったり(*_*)
- ラズ
コメント
![ゆぃちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぃちゃんママ
うちの子も四ヶ月ですが、逆に遊び時間が短くよく眠いよ〜の、ぐずりが多いです!ちなみに、背中スイッチがついてるので日中は永遠に抱っこして寝かせてるので何も出来ない状態ですよ😰抱っこでねかせてるせいか、20分程度で起きて、モサモサして、またユラユラ立って揺らしてまた寝かせての繰り返しですT^T眠り事態は浅いですよ…>_<…でも寝かせないと起きてるとぐずり泣するので頑張って寝つかせてる感じです😥ラズさんのお子さんは起きてる時間が長いようですが、ずっと一人遊びができるのですか(*^^*)?起きてる間はどのような状態ですか♪(私は早く一人遊びも長くなって少しでも楽にならないかなーと思ったりします😁
![りいまま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいまま*
うちの娘も同じような状況です!
4か月に入り昼寝が30分〜1時間で回数も減り、抱っこ10分くらい寝たので降ろすとパチリと目を覚ましご機嫌、、。圧倒的に起きてる時間が長くなりました!
その分夜は1回も起きず朝までぐっすりなので助かってますが(^^)
うちの子も寝ながら寝返り→うつ伏せ寝が大好きなのですが、お昼寝の時も寝ながら寝返りうつ伏せ寝になりますが、あまり寝ません(°_°)
私も最近お昼寝の事が気になっていたので
コメントさせてもらいました。
答えになってなくてすみません(;ω;)
-
ラズ
コメントありがとうございます。
やっぱり昼寝してくれないんですね(T.T)一緒で少し安心しました。
うちもうつ伏せ寝好きです(^^)
でも寝てくれない💧
夜はぐっすり寝てくれるなんて羨ましいです(*^^*)- 9月25日
![シュガー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュガー
5ヶ月になったばかりですが、うちも似たような感じで私も悩んでいます…
以前にママリで質問したら、時期的にそんな感じで、7ヶ月とか8ヶ月位になると午前と午後にまとまって1回ずつになる、とコメントしてくれた方がいたのですが、今の時期もまとまって昼寝をする赤ちゃんはいますよね(´・_・`)
外出や遊びで改善してほしいですよね〜
-
ラズ
コメントありがとうございます。
やっぱり寝てくれませんよね(T.T)時期的なものですか>_<
そう信じたいですけどね(*_*)- 9月25日
![ママーリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママーリ
うちもです。まだ1ヶ月ですがお昼寝は酷いと5分が3回とか、稀に1時間寝ますが本当に稀です。20分が2回が一番多いと思います。
この時期って寝てること多いんじゃないの?って思います(>_<)
-
ラズ
コメントありがとうございます。
一ヶ月から寝てくれないの辛いですね>_<
個性とは言うけれど辛いもんは辛いよ!って感じですよね(*_*)
お互いがんばりましょう。- 9月25日
ラズ
コメントありがとうございます。
ずっと抱っこなんですね💦>_<
うちは、日によりますが一人遊びする時間が増えてはいます。でも、眠そうな目をして泣き笑いしてる感じですね(*_*)
なので寝かせてあげたいのですが💧>_<あとは、4ヶ月になってぐずり方が激しくなり、暴れ泣きするので、寝かしつけにかなり体力つかいます(T.T)
お互いがんばりましょう。