※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xx黒猫xx
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の息子が言葉を発さず、気に入らないときに叩いたり泣いたりする悩み。発達障害や自閉症か心配。躾にも苦労し、プレスクールへの心配。どこに相談すればいいでしょうか。

息子のことで相談させてください。
1歳9ヶ月ですが、言葉を発しません。
男の子は言葉が遅いからと言われますが、それでも…と思ってしまいます。
今の会話は色々質問して「はい」という返事を貰うだけです。違うときは首をふるか黙ってます。
「はい」「いいえ」で答えられる質問は良くないので言わせる努力をしていますが、意思が伝わらず叩いてきたり、のたうちまわったり、泣き続け(休憩しつつ3時間というのもありました)ます。

◼️言葉がまだ出ない
◼️1歳6ヶ月検診では、積木・指差し等なにもできなかった
◼️気に入らないことがあると叩く
◼️お友達と遊べない(おもちゃを取ってしまう、順番を守れない、叩いてしまう)
◼️絵本の読み聞かせなど、みんなが大人しく座っているなかで1人だけウロウロしてしまう

発達障害や自閉症などなのでしょうか?
躾は頑張ろうと思っていたのですが、他のお子さんが良い子すぎて…上手くいかず悩んでいます。
初めての子育てでわかりません。
4月からプレスクールに行く予定なのですが、行かせて問題(他の子を叩いてしまったり、嫌なことをさせてしまったり)を起こさないか心配です。

どこに相談したら良いのでしょうか?


コメント

🧸‪🤎

息子も言葉全然で1歳半健診引っかかりました💦
支援センター行ってますが
息子も友達と遊べません。
支援センターいってたら同じぐらいの子供たち絵本の読み聞かせのときウロウロしてる子多いですよ😊

  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎


    相談するなら保健師さんですかね?

    • 2月18日
  • xx黒猫xx

    xx黒猫xx

    コメントありがとうございます。
    保健師さんとは集団検診以外では生後1ヶ月の訪問で会ったきりなのですが、市役所に問い合わせをする感じでしょうか?

    • 2月18日
  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎


    市の保健センターありませんか?
    あるならそこに問い合わせしてみるといいと思います!
    ないなら市役所に聞いてみた方がいいですね😊

    • 2月18日
  • xx黒猫xx

    xx黒猫xx


    連絡とってみます。
    ありがとうございました。

    • 2月18日
さるあた

言葉は個人差があるので何ともですね。
でも、言ってることが理解できてるみたいなのでそこまで心配ないのかな?とも思います。
これは素人には分からないですが。

うちの息子、指差しは一つで積み木も乗せても指が離せないって感じでできたとは言えないです。

うちも気に入らないことがあると叩きます。
この年齢ではまだ友達と遊ぶって感覚がそもそもないです。
おもちゃも口で言えないので、取ってしまうとかの行動で出てしまいます。
順番も難しいと思います。
少しずつ教えるしかないかと思います。

絵本の読み聞かせでウロウロしてる子もいましたよ。

問題ないと思います。
うちの長女よく手が出るこで大変でした。

そのようなとこに行けば、色んな子がいます。
やるばかりとは限らないし、やられることもあると思います。

相談するなら、保健センターの保健師さんとか児童相談所ですかね。

  • さるあた

    さるあた

    息子、保育園に通ってますが、それでと友達と一緒に遊ぶって感じではないです。
    同じ空間にはいるけど、それぞれ好きなことして遊んでるようです。

    • 2月18日
青空チョコ

言葉の聞き取りはできていて、表出がまだ苦手なんですね。やりとりの中では、言葉を発するように促すよりも、質的にコミュニケーションをとることを心がけてみると良いかもしれませんね。人が側にいても嫌じゃない、むしろ心地よい、お母さんといると(言葉が今はでなくても)楽しい‼と思えると良いんじゃないでしょうか。

相談先は保健師さんが一般的ですかね。思いきって、心配を減らすためにも発達障害者支援センターに電話相談してみても良いかもしれないですね。

本格的な療育センターでなくても、市が、関わり方の親子教室やってる場合もあります。お子さんにあったやり方で健やかな成長を促していけると良いですね!

  • xx黒猫xx

    xx黒猫xx

    コメントありがとうございます。
    安心の為にも1回相談した方が良いですよね。
    親子教室はやっていないみたいなので保健師さんに相談して私設の教室を紹介してもらおうと思います。

    • 2月18日
  • 青空チョコ

    青空チョコ

    児童相談所もそうですが、法律が改正されて家庭児童相談室という市町村の行政が相談にのってくれることもありますよ!気軽に相談して大丈夫です。

    叩いてしまうことも多い年齢ですよね。怒るよりも、叩くまえに止められるといいですね。その際、○○が嫌だったの?とか、取られたくなかったんだねとか、こどもの気持ちを言語化してあげるのも、感情コントロールや言語の伸びに役立つと思います。

    • 2月18日
  • xx黒猫xx

    xx黒猫xx

    詳しくありがとうございます。
    法律が改正されて新しい部署ができたのでしょうか。
    本当に無知で恥ずかしい限りです。

    • 2月18日
xx黒猫xx

コメントありがとうございます。
そうなんです。言葉は出ませんが質問はしっかり理解できますし、指示(出掛けたいなら靴下履くよ→靴下もってきて私に渡して座る など)も伝わります。

私の回りには叩いたりする子がいないので、どんな育て方してるのかと言われていそうで…怒ってもなにしても治らなくて…

保健師さんとお話できるように市役所に連絡とって見たいと思います。

児童相談所も相談できるんですね。児童相談所って言うと親の育て方が悪い為に成長できていないと判断されると相談所で預かりになってしまうんでしょうか…ちょっと怖いような…。

さるあた

そんなことで相談所で預かりになることないので安心してください。
児童相談所で一時預かりとかになってしまうのは子供の命の危険があると判断されたらです。
虐待されてるとか、ネグレストなどです。
発達のことも相談に乗ってくれますよ。

うちの長女は発達障害ではないですが、グレーゾーンそれでお世話になってます。
今は療育施設に入ってます。
療育施設も発達障害だったり、グレーゾーンだったら必ず入所しなきゃいけないとかもないです。

  • xx黒猫xx

    xx黒猫xx

    そうなんですね。安心しました。

    療育施設も視野にいれ、相談してみようと思いま

    • 2月18日
deleted user

うちの息子も1歳半の検診の時言葉が2つぐらいしか言えず指差しは一歳出来ずで引っかかりました。おもちゃの取り合いはなかったですが■は同じように当てはまりました。歩くのが早かったからかやたら動く事が好きでウロウロして何かに興味を持ってる事もなくて言ってることも理解してるのかなて不安になる事もありました。

市に相談しても正直あまり意味はなくてやたら基準とかですぐダメとか言われたり、だからと言って今は判断できないし様子見てとか言われたり等逆に不安だけ与えられただけでした。検診に一緒に行った旦那にもう市には相談するなと言われたぐらいです。
市の検診後から育児に自信がなくなってしまい、一緒懸命に教えてもできない息子にイライラする事が増えました。私と二人がダメなのかと思い元々行く予定だった私立幼稚園のプレ(親同伴)とめばえ教室(たまたまイオンで見学会みたいなのがあってその時に相談してみて決めました)1歳7ヶ月ぐらいから行かせてみました。はじめはもう本当酷い状況で何ヶ月間はもう一緒に行くのが辛くて何回もやめようて思いましたが、数ヶ月後ぐらいから興味のある事から(頑張って教えてる事は何故か言えない)一気に言葉が増えて、ゆっくりではありますが音楽遊びや読み聞かせもじっと大人しくはできませんが興味を持つようになりました。今2歳4ヶ月になりますがイヤイヤ期が酷いので相変わらず大変な事はありますが、2語がでてきたり、歌を少し歌ってみたりやろうとしたり意思表示やこちらの問いにも答えたりもできるようになりました。幼稚園の満3の考査も心配しましたが合格できました。プレの先生達からも少しずつ落ちついてきてるし成長したねて言ってもらえ、めばえ教室の先生からは今の状況であれば活発な男の子と言う感じですし発達障害の心配は今の所されなくてよいと思いますと言って頂けています。

私の場合市の保健師よりプレの先生やめばえ教室の先生に相談した方がいろいろな経験でお話しを聞けたり息子が伸びてきた所を行ってくださったり安心できました。また自分自身も息子との遊び方や接し方等も学べました。お金はかかりますが行かせてなかったら本当に私自身が育児で病んでいたと思います。
同じ年齢の子達と関わる事でルールを覚えたり等もできて伸びる子もいるようですのでプレに行かせてみて先生にいろいろアドバイス貰うのもよいかもしれません。