
4ヶ月の男の子が寝ぐずりで大声で鳴いていて、飛行機旅行が心配。1ヶ月で寝かしつけ方法を知りたい。おしゃぶりはダメそう。良い方法はありますか?
4ヶ月の男の子ですが、寝ぐずりがとても大きい声で鳴きます。来月、三時間の飛行機に乗る予定なので、今からとても不安です😱
寝かす時は抱っこをしてひたすら寝るのを待つという感じです。
あと1ヶ月で何かいい寝かしつけ方法ありますか??
例えばおしゃぶりなど。
おしゃぶりは今日から練習させてみましたが、哺乳瓶拒否のためダメそうな感じがします。。
何か良い方法あったら教えて下さい。
- ままり
コメント

KM
赤ちゃんが泣くのは当然なので
今更、方法を探すのも難しいかと💦
ひたすら抱っこですかね💦
でも、座ざるおえない時などは
もう泣かすしかないですかね💦
最悪、飛行機に乗ることを諦めるしか💦

かお☆
おっぱい吸っては寝ませんか?
寝ぐずりうちもあります。うちは抱っこでも寝ますが、おっぱい吸って寝かせる時もあります。
-
ままり
おっぱい吸って寝ます!!
たしかにその方法がありましたね!!なぜだか思い付きませんでした。
立っちゃいけない時はおっぱい吸わせて、寝かせたいと思います!
ありがとうござます😊- 1月25日

あびっこ
うちはまだ2ヶ月半なので
役に立たない情報かもしれませんが
耳元でコンビニ袋をガサガサとすると
ハッΣ(゚Д゚;)となって
我に返り泣き止むことが多いです。
本人も一旦リセットできるようで
ギャン泣きにはならないです。
続けると気持ちよくなって寝ることもあります。
-
ままり
初めて聞きました!!安心する音なんですかね??
明日試しにやってみます😊
ありがとうござます!!- 1月25日
ままり
そうですよね、
どうしても祖父母が生きている間に顔を見せてあげたくて、、
抱っこできる時はひたすら抱っこしてあげたいと思います。
ありがとうござます😊