※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママたまご
子育て・グッズ

保育園の入所について悩んでいます。保育園の方針や勉強内容について不安があります。子供が遊ぶことで集中力を身につけると言われました。家庭で文字を教えることは可能でしょうか?

カテ違いだったらすみません💦
長文失礼します。
保育園の知識が全くないので、
皆さんのご意見お聞かせください🙇‍♀️💦



春まで絶望的と思っていた保育園入所が
第5希望の園の空きが出たと区役所から連絡があり、
昨日見学に行ってきました。

先生は若い方から年配の方まで様々で
皆さん笑顔で挨拶してくださって
雰囲気はとても良かったです。

ただ、主任の先生から説明が始まると
「うちは特殊な方針とこだわりがあるので、びっくりされるかもしれません」と最初に言われました。


まずは、布オムツで、リースとかは利用していないので、
全て親が持ち帰り洗濯をしなければならないということ。
5ヶ月からは、普通の布パンツを履かせる。
毎日パンツの替えは15枚くらい必要とのことでした。



そして、大きな方針として、
幼少期には幼少期にしかできないことをさせる。
つまり、とにかく遊ばせる。
それはすごくありがたい事だし、男の子なので活発な子になって欲しいと思うので良いことなのですが、
勉強は一切しないそうです。
小学に上がるまで預けることができるのですが、
文字を書いたりなどは一切しないまま小学校に行くことになります。と言われました。
絵を書いたり工作や、歌はたくさんするそうです。

ただ、私も知識がないので、
普通はどのくらいから文字を書いたりしますか?
幼稚園では勉強するのが当たり前なんでしょうか?
小学校からのスタートでは遅いのかなって思うと心配にもなります。
でも、私も仕事復帰をしたら、なかなか思いっきり遊ばせてあげられないので、保育園でたくさん遊んでくれるのはありがたいと思うので、入園したいのですが、少し迷いがあります。
主任の先生いわく、
勉強はしなくても子供は遊ぶことで、しっかり集中力を身につけるので、しっかり遊べる子は、いざ勉強し始めたらしっかり勉強もできるようになりますと言われました。


子供が興味を持ち始めたら、家で親が遊び程度に文字を教えたりする感じでもいいのでしょうか?


コメント

ねこ

私が見学に行った保育園は全て勉強も遊びも満遍なくさせてましたよ(^^)
体操や音楽は専門の先生に教わる
勉強とまではいかないですけど、ある程度平仮名やカタカナは教えてました!

  • ママたまご

    ママたまご

    保育園でも色々ですよね。
    ありがとうございます‼︎

    • 12月22日
むつむつ

まだ子供は居ませんが甥っ子と姪っ子が
5人居まして、うちの姉は保育園も
幼稚園も行かせていなく子供たちが
4歳の頃には英語も日本語も
話すようになってたので文字を教えていってました。
小学校に上がる頃にはいっぱい遊んできてたし
文字の読み書きも周りの子と変わらずだったみたいです!
英語が読める、話せるは小学校の先生がビックリされてたみたいです。
弟の子達は共働きなので保育園に行ってました、
それこそいっぱい遊ばす保育園だったみたいですけど
その分家で、文字の読み書きを教えてますよ!
道路標識が好きみたいで止まれとか絵で書いてあるやつなんかは
意味まで知ってますね(笑)
何が言いたいかと言うと、保育園や幼稚園で
やらない事は家でやれば良いんだと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
教育って、結局分担ですから( ˙ᵕ˙ )

  • ママたまご

    ママたまご

    保育園も幼稚園も行ってないのに、凄い‼︎✨
    家でどれだけ子供の成長に協力していけるかって事ですね。
    自分の子供ですもんね!
    ありがとうございます!!

    • 12月22日
  • むつむつ

    むつむつ

    ですです!
    親が出来ることにも限界はあるし
    その分、保育園や幼稚園で教えて貰って
    足りない分は自分達で補えば良いって感じですね( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

    • 12月22日
わび

保育園は基本的にどこも勉強はしませんよ😓私立はまたカラーが各園によって違うので一概には言えませんが🤔私はとにかく走り回り遊んで欲しいので何とも思いません。小学生になれば嫌でも勉強しますからね✨👍
ですが、私が引っ掛かったのは布オムツやパンツの件ですね。
洗い物ももちろん増えますが、そんなにきっちりこまめにオムツ交換もしてもらえるんでしょうか??我が家はオムツかぶれが酷かったので気になります。布オムツが汚れるってことは服もかなり必要ですよ。
そこの覚悟があって、それでも大丈夫!!というなら問題無いと思います。

  • ママたまご

    ママたまご

    うちの姪っ子の保育園も布おむつですが、リースなので洗濯とかはしなくていいそうです。
    私が行った園は全て家族が持ち帰り洗濯するそうです。
    私が頑張る分にはなんとかなるのであまり気にしていません。大変だとは思いますが(ー ー;)
    着替えは相当必要になりますよね…

    • 12月22日
deleted user

上の子の園も、外遊びや園外活動が盛んです。お部屋では図工やダンスもありますが、お勉強系は無いです。
家でひらがなや数字を教えてます^_^
興味をもてばあっと言う間に覚えます!
ひらがなを読めて、名前くらいは書けたらいいのかなと思います。

オムツは大変かもしれませんが、オムツ外れが早くなりそうですね^_^

  • ママたまご

    ママたまご

    本人の興味次第でしょうかね。
    たくさん遊んで、たくましく成長してくれると嬉しいんですが、勉強できなくても困るなーと思ってましたが、家でも少しずつ一緒に教えていけば大丈夫なんですかね。
    ありがとうございます。

    • 12月22日
115.

元保育士と幼稚園教諭でした。
正直なところ、その園その園で教育方針が違う所が多く、見極めなど何を重視したら良いかなど迷いますよね。
私の所は私立の幼稚園でしたが、製作や歌はもちろんのこと、座るのに慣れる為にも遊び感覚のお勉強をしていました。お勉強といってもそんな堅苦しいものではなく年齢に応じて変化していきます。
年少→色を覚える。色塗り。
年中→数、数字に興味を持つ。
年長→平仮名に興味を持つ。
年長からは自分の名前などを自分
でかく。
など、その他にも英語や書道、音楽など習いたい方だけありました。

私も1人の娘がいますが、性格的に男の子かと思う程体を動かすのが好きです。私がその様な仕事をしていたかもしれませんが、私は遊びも大切ですが、けじめもしっかりと持って欲しいと思っています。
座って話を落ち着いて聞くなどの最低限のことは身に付けて欲しいですし、私的に遊びだけではなく、字をお勉強したり様々なことをまんべんなく挑戦して欲しいと思っています。
もちろん、お家でも字に興味を持たせたりは必要ですが。。
保育園も務めていましたが、保育園でも平仮名は勉強していました。

何を重視するか難しいですよね。

  • ママたまご

    ママたまご

    子供の事を想えば想うほど、決めるのって難しいですね。。
    きっと私自身もまだ、この子にどうあって欲しいとかっていうこだわりとゆーか、方針がないんだと思います。
    出産して、とにかく健康でよかったって思ってたのに、急にもう教育に関して考えなきゃいけなくなるなんて。。
    私がついていけてないんだと反省してます。
    ありがとうございました!

    • 12月22日
みーこ

他の方もおっしゃってますが、平仮名は家でもできるとして、仕事から帰ってきて服やたくさんの布おむつやパンツを毎日洗濯するのがすごく大変な気がします。
下洗いもしていないと服もおしっこくさくなるので下洗い→洗濯。それが大丈夫であればたくさん遊ばすのはいいのかなーと。

  • ママたまご

    ママたまご

    自分がどこまで頑張れるかが正直不安なところもあります💦

    遊ぶのはいい事ですよね✨子供らしく今しかできない遊びがたくさんありますよね。

    • 12月22日
ぺいたろう

布おむつ、大変そうですね💧
でも、メリットもありますので、頑張りがいはありそうですね✨

保育園でのお勉強ですが、私自身が保育園に通っていた頃、勉強した記憶はなく、幼稚園はお勉強もあり、保育園はお勉強なし、だと勝手に思い込んでいました💦💦うちの子も保育園で勉強せずとにかく遊びまくっています😂笑

どうせ小学校で文字の書き方から習うのですから、あまり勉強は気にしなくていいと思いますよ😊
素敵な保育園だと思います💕

  • ママたまご

    ママたまご

    ありがとうございます!
    ご自身の事を覚えてるんですかー?💦
    私全然記憶ないので…( ̄▽ ̄;)

    園の方針が心も体もたくましい子供という保育だそうです。
    昭和46年から開園しているそうなので、こだわりはかなり強いんだと思います。
    今のお母さん達はみんなびっくりすると言っていました(^^;;
    皆さんからのご意見参考に、子供にとって1番の選択ができるように考えたいと思います‼︎

    • 12月22日