
二人目妊娠中の方が、不妊治療経験を活かし仕事を探しています。不妊カウンセラー以外にどんな仕事があるか知りたいです。
二人目を妊娠して8週になる妊婦です。
まだ考えるのは早いかもしれませんが、二人目の出産後、仕事復帰に向けて動いていこうかと思っています。
私は上の子もお腹の子も不妊治療(顕微授精)で授かりました。
将来はこの経験を活かし少しでも不妊治療で、悩んでいる方の支えになれるような仕事に就きたいと思っています。
自分で調べてみても不妊カウンセラーというワードしか出てこなくて…
他にもどんなものがあるのかご存知の方、実際にその現場で仕事をされている方、よかったら教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
- しんのじ(6歳, 9歳)

退会ユーザー
話を聞くだけならここでも出来ることですが、仕事としてお金を得るのであれば産婦人科で働く保健師さんなら知ってます。ちゃんとした資格ありきですよね😊

コタツ
不妊外来の看護師や培養士とかではないでしょうか?
コメント