※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
ココロ・悩み

旦那が転職し、不満が募り辞めたいと悩んでいる女性。家族のためにもう一度話し合いたい。絶望的な状況から抜け出したい。アドバイスを求めています。

今朝から何度も質問させて頂いています💦
どうしたらいいのか、ものすごく悩んでいます。
もし、同じ様な経験をされた方がいたら、アドバイスが欲しいです。
うちの旦那についてなのですが、家事はしませんが子育てに関してはフォローバッチリな人です。オムツ替えもご飯を食べさせるのもお風呂に入れるのも、寝かし付けも二人きりで遊ぶのも問題ありませんし、二人きりで出掛けるのも問題ありません。
なので、私自身何度も旦那に娘を預けて出産祝いを買いに出掛けたりしています。
そんな旦那が今年、ブラック企業に片足突っ込みつつあって、そのままいつ仲間入りしてもおかしくない会社から、畑違いの職場に転職しました。
元々カー用品店に20年強。
20年強もいるのにお給料は上がる事なく、昇進もなくてサービス残業が増えるばかりで、たまにある休日出勤もお給料はなし。
休みは不定期で週に1度あればいい方、家を出るのは8時ですが、帰宅は繁忙期は午前様になる事も。
サービス残業については、監視委員会の様なところからなくす様に言われていたにもかかわらず、上席は返事だけして改革をせず。
なぜ売上が上がらないのかと言いながらも、改善策を出さない等不満は多数。
しかし結婚するまでは多数不満があったとしても独り身だから別に我慢すればいい、と転職できそうな機会がありながらもそのまま。
結婚してからも私も働いていた事もあり、養うという感覚もなかったことから『まだそのままでいいか。』と転職せず。
が、娘がお腹に宿った辺りから将来子どもの行事に参加できる環境がほしい、早め帰宅で嫁の育児負担を減らしたい、GWなどカレンダー通りの休みで家族サービスしたい、などの明確な理由が出てきたため転職。
退職は有休消化の関係もあり、今の職が完全に決まりきる前に確か退職したと記憶しています。
建築仮設資材のオーダーやレンタルをする仕事で、フロントや営業の仕事があり旦那は前職の経験から、営業を希望。
販売サービス業と営業は全く違うとは言いますが、旦那としては直接人と関わりながら、何かを提案したりやり取りする仕事に就きたかった様でした。
早生まれで転職が本決まりになった時点で既に43です。
娘もいてこれからお金のかかってくる最中、そして転職した理由からも前職と同じ様な畑は厳しい、全て重々承知の上で、簡単には辞めたりしない、と言って転職しましたし、今の職場に本決まりになる前に退職した事で言い合いになった際、『そんなに俺が信用ならないのか、絶対なんとかしてやる‼︎』といっての転職でした。
しかし、わかっていての転職であっても覚えても覚えても求められるスキルと自分のスキルのギャップが埋まらず、今後も埋まる気がしない、と絶望的に。
基本家に不平不満もイライラも持ち帰らないのが信条の人ですが、たまにTwitterで足がつかない程度に吐き出しているのは読んでいました。
気にはしていたものの、最近第二子が判明して匂い悪阻などに気を取られていた事もありそこまで構うことができずにいるうちに、かなり病んでいたようです。
そうとう苦しんだようで、昨日の夜中に初めて胸の中に顔を埋めて泣かれました。
お義母さんが亡くなった時と、娘が産まれた時も泣きましたが、胸の中に顔を埋めてまで泣かれたのは初めてです。
第二子の事もあり、かなり我慢はしたようですが正直もう今の職場でやっていける自信がない、と。
辞めたい、と。
ただ第二子の事や娘のプレスクールの事もあり、それを考えると父親の自覚としてもどうなの?と。
私としては娘にもこれから産まれてくる子にもずっと笑顔でいてほしいですし、楽しい思い出もたくさん作ってあげたい。
辛かったり寂しい想いなんてさせたくありません。
まだ次の仕事の話もあるわけではない状態で今日、上席に話したところ『部長がいないから、来週に持ち越しで。』と言われたそうです。
私はそれを聞いた時、頭を冷やすのにいい期間かな、とも思いました。
そして営業への配置転換のお話もして頂いたようです。
旦那は一度腐れてしまったせいか、この会社でやっていく自信自体がなくなったと言っていますが、話を頂けたということは、期待されているか否かは別にせよ、決して『必要ではない人材』と思われてるわけではないのかな、と思いました。
なので、土日含めて時間かけて妻として説得してみようかな、とは思っています。
何せ今の転職から、辞めたいと絶望的になるまてま一年と持たず、病むほどに思い詰めることがあったにせよ、もしまた転職しても意志が弱いとか辞めグセのある人、と思われても仕方ないですし、年齢的にもネックですし、必ず辞めた理由は聞かれますよね💦
私自身夜中にそれを聞いた時は、ものすごく泣きましたし、それでも娘とお腹の子のために無理しない程度に笑顔でいなくちゃ、とボロボロに。
ただそれはとても大変な事で。
娘と生まれてくる子の笑顔だけは守っていきたい、そう思えば思うほど苦しくなるばかりで…。
周りから、『甘い』とか『父親としての自覚が…。』と言われる度に、『あれ?うちの人、そんな人じゃないと思ってたんだけど…。私、見えてなかっただけなのかな😔』と不安にもなり。
初めはまだ次の職場の話もないのに今日話す、と言われてこちらも絶望的になりましたが、今は話してよかったのかな、と思っています。
おかげで部長がいなくて頭冷やす期間もできましたし、営業への配置転換のお話も頂きました。
私も今夜辺り、冷静になって話をしてみる事が出来るかも、なのでゆっくりと説得してみようかな、とも思っています。
同じくらいの年齢で、似た様な状況で(どうしても転職先が合わなくて苦しんで、若しくは病んだり鬱になったりなどして)再転職した、若しくは上手く説得して留まらせ、なんとかやっていけている、という方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら、是非アドバイス頂きたいです💦

コメント

オタママ

リトルミィママさんが働くことはできないのですか?
うちはすぐでもないですが、わりと辞めたくなってしまうタイプで、子どもも二人いますが私は『どうぞどうぞ、やりたくないこと我慢してまでやることないよ』とすすめます。今年のあたまにも、それで辞め、再就職しましたが、もうすでに辞めたいと言っています。
私が正社員で働いていることもあり、職がみつからなければ、バイトでもなんでもすれば~って感じです。
追い詰められて仕事すると精神病んで、それこそずっと仕事できなくなったら大変なので。30なかばです。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    私は今、第二子妊娠中で、直ぐに働くことは難しいですね💦

    • 12月8日
  • オタママ

    オタママ

    すぐにとかではなくても、とりあえず貯金崩しながら、職探ししてもらって、産後早めに働くのもありかな、と。やはり、養ってもらうのは当然ですが、負担が重いと辞めたいけど家族のこと考えると辞められないっていう気持ちが強いし、それもストレスではないですか

    • 12月8日
ブラコニ

私の旦那は、上の子妊娠中に嫌がらせをされて仕事を辞めました。貯金を切り崩しながら生活してました。
去年の今頃に私の実家近くの同じ業種に転職し、単身赴任(1時間半くらいのとこ)してましたが、今年の頭によく鬱状態に陥って、辞めました。

ふたりめの妊娠を機に全く別の業種に転職し、今頑張ってくれてます。契約社員ですが、不平不満をいうことはそんなにないです。

ふたりめの妊娠前には、私よりも家事ができるので私がバリバリ働いて、主夫になるか?という話もしていました。
主夫…旦那にとってはやっぱり抵抗があるし、世間の目を気にするような人なので、なかなか結論はでなかったですが、難しい状態でした。

旦那さんがどうしたいのか、どう考えているのかが、大切なのかな…。とりあえず今は旦那さんがしたいようにして、スッキリしてからゆっくり話をしたらいいのではないかなと思います。

前の職場で45歳くらいで転職してきはった人いましたよ💡