![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりハル
うち6ヶ月頃からハイハイしましたよ(*´∀`*)
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
うちは2週間前にやっと寝返りしました😅
-
えり
返信ありがとうございます。
うちは早くて3ヶ月で寝返りしてました😊- 12月4日
-
かお
凄いですね!
うちはまったりのんびり屋さんです(*・ω・)
上の子はいろいろ早かったのに性格が出てるような気がします(*_*)- 12月4日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
5ヶ月でハイハイする子って、かなり成長が早いと思います💦
周りの子がもうハイハイしてるんでしょうか?
うちは7ヶ月半にして、昨日からやっとズリバイで前に進めるようになって、ハイハイはまだしませんよ(笑)
私も同じ月齢の子とか、少し上の子の話聞いて焦って色々練習させたりしてましたが、おもちゃ欲しくなったら自然と必死にやったりしてるので、まぁいいか〜ってのんびり構えることにしました(^^)
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね(><)
早くて6ヶ月でしてる子いました(._.`)
なるほど!
私も焦らずいつかはすると思うのでゆっくり待ちます😊- 12月4日
![玉森たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玉森たまこ
こんばんわ。
5ヶ月でズリバイ出来たら早い方だと思いますよ~しかも、ズリバイが出来るってことは、ハイハイの手前ですから、しようとしていないわけでは無いですよ。
こればかりは本当に個人差としか言えないですし、いつになったらとも言えないですけど💦私の経験上、5ヶ月で出来ていたら十分だと思います😅特に男の子はゆっくりなイメージもあるので、全然焦る必要無いですよ。
-
えり
返信ありがとうございます。
なるほど🤔💡
そうなんですね!
個人差なんでそうですよね💧
私も焦らず息子の成長見守ることにします(^^)- 12月4日
![haruママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruママ
ハイハイなんてまだまだではないですか?!
うちは6ヶ月からズリバイ、9ヶ月かからハイハイ、10ヶ月にお座り、一歳すぎてタッチ、一歳2ヶ月で1、2歩でしたょー‼️
今は走り回ってます✨
-
えり
返信ありがとうございます!
haruママさんのお子さんの成長過程みたらまだまだですね笑
焦らずに息子の成長見守る事にします(^^)- 12月4日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ハイハイは8ヶ月くらいでするのが平均なので5ヶ月でしなくてもなにも心配することないと思いますよ😊
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
心配せずゆっくり成長するのを見守ります😊- 12月4日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
5ヶ月でずりばいするなら成長早い方だと思いますよー!
うちはもうすぐ9ヶ月ですがまだハイハイしません!
ちなみに長男はハイハイしたの11ヶ月の時でした!
-
えり
返信ありがとうございます!
早い方ですか(^^)
そうなんですね!
男の子は遅いっていいますもんね(><)
私も焦らず息子の成長見守る事にします😊- 12月4日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も気になってましたー
2ヶ月後半で寝返りしたのに、まだずりばいもできてなくて…
けど、最近ちょっと膝をたてたりするので、もうちょっとなのかなー?なんて思ってました❗
やっぱ個人差ありますよねー😰
-
えり
返信ありがとうございます!
気になりますよね(^^)
うちも3ヶ月で寝返りしたからハイハイも早いのかなと思ってたらずりばいばっかなので笑
個人差ありますよー( ¨̮ )- 12月4日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
5ヶ月でズリバイ、7ヶ月でハイハイでしたよ😊✨
焦らず待ってればそのうちやりますよ(^^)
-
えり
返信ありがとうございます。
そうなんですね😊
分かりました。
焦らずにゆっくり待ちます!- 12月4日
![とるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とるる
ハイハイはまだまだ早いと思いますよ(*^^*)私の娘も3ヶ月になった途端に寝返りしましたが、それからスローペース♪♪まだズリバイもしませんが、四つん這いになって後ろに素早く下がったりしています😂早く成長して欲しいようなしてほしくないような笑
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね😊
ゆっくり気長に待ちます(^^)
その気持ち分かります笑
ずっと赤ちゃんでいて欲しいなと思う時あります笑- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだハイハイしてません☺
けど、まったく気にしてません!
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね( ¨̮ )
男の子は遅いって聞きますもんね(><)- 12月4日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
うちは6ヶ月でハイハイしました。
周りからは早いってすごい言われましたよ。
-
えり
返信ありがとうございます!
早い子で6ヶ月なんですかね!- 12月4日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
ハイハイの標準って9ヶ月くらいだと思いますよ😅
母子手帳に載ってます!
うちは早くて6ヶ月になる頃にはやってましたが😅
5ヶ月でズリバイするのでも早い方ですし、動かないうちが楽だったなーと今では思います😅
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね。
母子手帳見てみます😊
早いですね( ¨̮ )
動くと目が離せなくなると言いますもんね(><)- 12月4日
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
ずり這いは7ヶ月位からしてたのですが、ハイハイはやっと最近するようになりましたよ( ̄▽ ̄;)
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね😊
やっぱハイハイすると余計目が離せないですか?- 12月4日
-
しょう&ゆうちゃん@ママ
そんな事はないですよ。ただどこに行くかわからないので、ちょこちょこみないといけないです。
つかまり立ちしてからが目が離せないです。- 12月6日
-
えり
そうなんですね(^^)
なるほど!
どこかぶつけて怪我する恐れもありますよね(._.`)- 12月6日
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
うちは4ヶ月に寝返りしたあと8ヶ月までズリバイすらしませんでした😅
5ヶ月でハイハイしたらびっくりするくらい早い方だと思いますよ!
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね。
焦らず息子の成長見守る事にします😊- 12月4日
![のんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんまま
うちの子はもうすぐ6ヶ月になりますが、寝返りはしてもまだ寝返り返りが出来てないのんびり屋さんです😀
赤ちゃんのペースで少しずつ出来るようになればいいなと思って見守りましょう(*´`)💗
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね( ¨̮ )
そうですね😊
息子の成長見守る事にします(*´ω`*)- 12月4日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
5ヶ月でハイハイはかなり早い方かと思います😲👌うちの娘は7ヶ月でやっとズリバイでしたよ〜〜☺️
-
えり
返信ありがとうございます!
皆さん早い方ていいます😊
そうだったんですね!
今はハイハイしてますか?- 12月4日
-
まめ
8ヶ月になってハイハイお座り、今はつかまり立ち伝い歩きまで出来る様になりましたよ😊これからの成長楽しみですね☺️💕
- 12月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハイハイはまだじゃないですか?!
娘もまだズリバイですよ〜
-
えり
返信ありがとうございます!
月齢近いですね(^^)
そのうちハイハイするかもですね😊- 12月4日
![こぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱ
うちは4ヶ月ちょうどの日にズリバイし始めたなーと思ったらそこから2週間くらいでハイハイになりました!
なので4ヶ月半過ぎくらいでハイハイしましたね😅
今、5ヶ月と9日ですけど何度かつかまり立ちしてしてます💧
嘘みたいに成長早くてびっくりしてます😂
-
えり
返信ありがとうございます。
お子さんかなり早いですね😊
女の子は早いってよく聞きますよね(^^)
うちもハイハイするのが待ち遠しいです🤣- 12月5日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
うちの子ずり這いもまだですょ~(*´ω`*)
格好はするけど、腕の力の方がまだ強く後ろに下がってます♡♡(笑)
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね。
これからするんでしょうね😊- 12月5日
![まりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっぺ
5ヶ月でズリバイできてたら早いですよ。
うちの子、まだ寝返りしないし、おもちゃも自分から持たないです。
-
えり
返信ありがとうございます!
早いみたいですね😊
そうなんですね。
ゆっくりなお子さんなんですかね(^^)- 12月5日
![チヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チヒロ
うちはハイハイは8ヶ月ですよ!
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
ゆっくり息子の成長見守ります!- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはずりばいハイハイ同時で8ヶ月ですよ😊
-
えり
返信ありがとうございます!
そうだったんですね(^^)
ゆっくり息子の成長見守ります😊- 12月5日
![kkrrmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkrrmm
うちの息子と1日違いです(´▽`)
もうズリバイしてるんですね😳😳
うちの子は動くのが嫌いなのが母親譲りなのかまだ寝返りもしません(笑)
-
えり
返信ありがとうございます!
15日ですか?
しますね😊
寝返りも早く3ヶ月半でしました(^^)- 12月5日
-
kkrrmm
13日です(*´ω`*)
すごいですね✨運動神経がいいのかなぁ(´▽`)?- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どこと比べてるのかわかりませんが、5ヶ月ならハイハイできない方が多数だと思いますよ😓
-
えり
返信ありがとうございます!
そうですよね(><)
ゆっくり息子の成長見守ります。- 12月5日
![ちろる🍫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろる🍫
10ヵ月でハイハイしましたよ♡
-
えり
返信ありがとうございます!
目が離せなくて大変ですよね(._.`)- 12月5日
![Jasmine(Candice)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jasmine(Candice)
大丈夫です👌
うちは寝返りが7ヶ月後半で
ハイハイは9ヶ月くらいでした!
-
えり
返信ありがとうございます!
そうだったんですね。
ハイハイなんてまだまだですね(><)
息子の成長見守ります😊- 12月6日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
ハイハイは9ヶ月からしましたよ?
5ヶ月でしてる子は周りには1人もいなかったです!!
うちはハイハイは遅かったですが、今では誰よりも早く走ります💦
-
えり
返信ありがとうございます。
皆さんおっしゃる通りいくら何でも5ヶ月でハイハイしたら早すぎですよね笑
息子の成長見守ります(^^)
早く走ると追っかけるのキツくないですか?
男の子は力もありそうで私も今のうちから体力つけないとって思います(._.`)- 12月6日
![ともち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともち
うちの子はハイハイできるようになったの11ヶ月過ぎてからでした☺遅いですよね(笑)
-
えり
返信ありがとうございます!
そうなんですね。
女の子は男の子より早いとよく聞くのですが遅いんですかね(*>_<*)
歩くのはどれくらいでした?- 12月6日
-
ともち
成長はその子その子で全然違いますよね~。性別はあまり関係ないような…
うちの娘の場合はハイハイより先につかまり立ちをしました!初めてよちよち歩き始めたのが1歳2ヶ月で、今はもうスタスタ歩いてます☺- 12月6日
-
えり
確かにそうですよね!
そうなんですね(^^)
うちも早く歩いて欲しいでしす😊- 12月6日
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
ずりばいするなら、うちより全然早いですよ‼️
ここ何日かでやっと寝返り帰りが出来る様になったくらいです💦
-
えり
返信ありがとうございます!
そうですか!
寝返り返りは4ヶ月でしてました笑- 12月6日
-
ふじこ
全然早いですよー🎵個人差ありますから、焦らずでいいと思います😊
- 12月6日
-
えり
そうですよね(^^)
はい!
ありがとうございました😊- 12月7日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
大変です!!笑
暴れん坊すぎて怒ってばかりです😅
-
えり
男の子は暴れん坊になるんですかね(><)
歩き始めたら大変そうです😅- 12月7日
えり
返信ありがとうございます。
そうなんですね!
うちの子も今月で6ヶ月なるのでするかもですね笑
りりハル
うちは寝返り3ヶ月終わり頃、4ヶ月で寝返り帰り、5ヶ月でズリバイ、6ヶ月でハイハイ7ヶ月でつかまり立ちとつたい歩き、何も捕まらず一人で立っちと急ピッチで進んでいます(*´∀`*)
なんだか嬉しい反面寂しくもあるので私はゆっくりでもいいのになぁと思ってます😭✨