※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
ココロ・悩み

長男の癇癪に疲れています。1歳2ヶ月で理解できない年齢なのは分かりますが、寝る前や起きた時に泣いてしまいます。長女の時にはなかったので、これは普通なのでしょうか。

長男の癇癪に疲れました
1歳2ヶ月
まだ言っても分からない年頃なのはもちろんわかってます
寝る前にいやいやしてギャーギャー叫ぶ、寝起きのタイミングでブチ切れて泣く
うるさくて嫌な顔してしまう自分も嫌だしそういう顔旦那にされるのも嫌です
1歳頃ってこういうものですか?長女のときはまったくなかったのでわからなくて困ってます

コメント

はじめてのママリ

うちも長男はなかったのですが次男が赤ちゃんの時から癇癪がひどくて今4歳になりましたが現在進行形でさらにひどくなってます..
性格なのかなにか特性があるのか悩んでます😭

  • ぴょん

    ぴょん

    回答ありがとうございます😢
    急に癇癪起きるようになったのでほんとに困っていて…
    どうしたらいいか分からずで…

    • 8時間前