
授乳回数を減らしていくことについて相談です。一歳から仕事復帰予定で、昼間の授乳回数を減らしても問題ないでしょうか?
授乳回数を減らしていくことについてです!
息子は生後10ヶ月、体重11キロと重め
離乳食は三食だいたい月齢通りの量が食べられます。
完母で、授乳回数は今は朝から寝かしつけまでは3、4回で、夜中起きちゃった時は添い乳でまた寝かせてます。(夜中2回ほど起きます)
授乳回数が自然と減ってきたためか、母親の私も生理が再開しました。
一歳から仕事復帰なので、もう今から昼間の授乳回数をもっと減らしていくようにしていっても問題ないでしょうか?
- もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
コメント

ちびじんべえ
ウチは三食食べられるようになってからはオヤツかわりに10時と3時、そして寝る前にに授乳していました。
それから10時か3時の授乳どちらかを麦茶などに変えて2回、さらに寝る前だけの1回と回数を減らしていきました。
必要ならオヤツを食べさせようとしましたが、ウチの子は食事しっかり派で間食はあまり欲しがらなかったのでしていません。

みぃ
10ヵ月で離乳食よく食べるなら、昼間を減らして行って大丈夫ですよ😄
うちの子は10ヵ月から保育園だったので、昼間は離乳食のみ、帰ってきてから1回、寝る前1回、夜中2回くらいおっぱいって感じでした。
1歳で断乳の予定だったので、家でのおっぱいも徐々に減らしていきましたよ😄
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
まさにそんな感じにしていきたいです!
十分体はでかくなりすぎてるし、離乳食もよく食べるのでおっぱい減らしても栄養は大丈夫そうなので、頂いた回答を参考に減らしてみます。
ありがとうございます( ^ω^ )- 11月28日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
10時3時おやつの時間に授乳→おっぱいを麦茶にかえるの良さそうですね!
参考になります✨
回答ありがとうございます\( ˆoˆ )/