※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが歩き始めて、サイズアウトしそうな布おむつを探しています。パンツタイプがいいか悩んでいます。背中漏れに強くないおむつカバーのおすすめを教えてほしいそうです。

歩き始めてからの布おむつについて質問です☺
10ヶ月になりトコトコ歩き始めました。
ずっと内側で留めるタイプの布おむつを使っていましたが
そろそろサイズアウトしそうなので
新しいおむつカバーを買おうと思います。
今は70と80を使っています。
次はパンツタイプの方がいいんですかね🤔🤔💭?
ちなみにオムツ替えでゴロンするのは嫌がるので
立ったままやることもあります。

値段がはらないオススメのおむつカバーあったら教えてください😱‼
うんちはほとんどトイレなので
背中漏れなどに強くなくても大丈夫です😢🙏🏻

コメント

ピッピ

漏れても大丈夫なら、トレパンはどうですか?オムツカバーの方がホールド力はありますが、使う時期が短そうな気もします。西松屋のトレパンとかなら3〜4枚入って、千円前後だったような…
トレパンの中に布オムツを挟む感じです。来年の夏くらいは、トレパン一枚で過ごせそうな気がします^_^

  • まむまむ

    まむまむ

    トレパンは中々乾かないと聞くんですが
    実際どうなんですかね(´・ω・`)
    値段的にも将来的にもトレパンいいなーと思うんですが悩みどころです😞💥

    • 11月21日
  • ピッピ

    ピッピ

    返事が遅くて申し訳ありません💦
    普通のパンツに比べれば若干乾きが遅かったですが、乾かないことはなかったですよ♪( ´▽`)西松屋のは、値段相応で普通のパンツくらいの厚みでした。それか、トレパン通り越してパンツに布オムツ挟むのはどうでしょう?長男、次男が通っていた保育園では、パンツに布オムツの時期があったような気がします。布オムツの子はオムツ外れが早いので、もうすこしですね^_^頑張ってください。

    • 11月23日