

☻
うちも7ヶ月の時10㌔ありましたが、お座りできませんでしたよ💦
8ヶ月過ぎたあたりにいきなりし始めました😳
まだ焦らなくても大丈夫だと思います🙆♀️

chibi❤︎mama
体が大きめの子は、自分で体重が支えられないのでお座りや立ったりするのも遅いと聞きましたよ!

Anp
無理やりお座りさせると身体が前傾して内蔵が潰されるのでよくないですよ💦
身体が大きな子は身体を支える筋肉の発達がのんびりなので遅いみたいですね

ちょこん
うちは8ヶ月で来月6日で9ヵ月ですが、お座りできません。ズリバイもまだです😅

まっきぃ
うちの子は現在9ヶ月半位で7.5キロ程ですが、まだお座りは支えてあげないと出来ませんし、寝返りも8ヶ月になってやっとしっかりと出来るようになった位です。今は、寝返りで少しずつ力がついてきたようで、ズリバイと寝返りで色んなところに移動しちゃう感じです。周りの同じくらいの月齢の子と比べて成長が明らかに遅くて心配してましたが、乳児健診で先生に聞いたらその子それぞれの好き嫌いもあるから、ゆっくりで良いんだよって言ってもらえたのがきっかけで焦らなくなりました。きっと、m❤︎さんのお子さんもゆっくりかもしれませんが少しずつできるようになっていくと思いますょ^_^
コメント