![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週目で食べづわりで体重が心配。塩分を気にしながら食べるおすすめは?カリカリ梅が好きだけど塩分が心配。
妊娠して9週目に入りました。超初期から出血があって、もう何週間も自宅安静中です。つわりは軽い方なのですが、食べづわりです。一人目の出産前から、3キロ増えた状態からの妊娠で、自宅安静で、食べづわりなので、体重がとても心配です。
食べづわりだった方で、ちょこちょこ食べるのにオススメなものありますか?カリカリ梅がおいしくておいしくて、気分も良くなるしとまらないのですが、塩分を考えたら絶対に良くないです…
- もも(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も梅系が美味しくて
最近、梅干し、梅茶漬け、おにぎりといったら梅!って感じで
梅ばっかり欲してます(笑)
やっぱり食べ過ぎは良くないと思いますが、つわりがある頃は多少仕方ないのかな?とも思います。毎日少しずつなら大丈夫ではないでしょうか?😊
私的に冷奴もおすすめです♡
もも
同じ方がいて嬉しいです!
セブンのたねなしカリカリ梅がたまらなくおいしいです…梅茶漬けとか、梅をたくさん食べるより、お腹にもたまるしいいですね。やってみます!
退会ユーザー
話してたら食べたくなっちゃいました!(笑)明日私もカリカリ梅買います🤣
もも
おいしすぎるので食べ過ぎ注意です!笑
頑張りましょうね!