※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期のつわりで食事ができず、頭痛やめまいもあります。点滴後に寒気がひどくなり、サプリは飲んでいますが食事が苦痛です。皆さんはどのように対処していますか。

つわりで動けないし食べれません

初めての妊娠です
仕事も出れていません

吐きはしないけど胃酸が上がってくる
食べられない
頭痛
低血圧になりめまいふらつきがある

先日点滴もしてみましたが身体が冷えてしまい寒気がひどく、打った後さらに具合悪くなりました

サプリはどうにか毎日飲んでいますがこんなに食べることが苦痛になる人生は初めてで驚いています

皆さんはどのようなものを食べて、どんな生活を送っているのでしょうか?

コメント

ママリ🔰

つわり大変ですよね😭
私も今食べつわりで寝込み中です...
前回のつわりの際は吐きつわりで食べられるものが本当に限られていましたが、フルーツが1番美味しかったです。
今の時期なら桃やスイカのような水分多めのフルーツおすすめです。

あとは冷えたおにぎりや細巻きが食べられました。
今12週であれば、もう少しで落ち着いてくる可能性高いと思います。
今は無理せず、食べられるもの飲めるものを口に入れてゆっくり過ごして下さい🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    吐きづわり...恐ろしいです😭

    今がピークだと言い聞かせて乗り越えます!

    • 7月15日
m.y

つわり、しんどいですよね…

私はつわりが酷かった時は、カリカリ梅しか食べれませんでした😓

"こんなに食べれなくて大丈夫かな?"
と心配になりましたが、
「妊娠初期はお母さんの食べたものが直接赤ちゃんの栄養になるわけじゃないから、食べれなくても心配しなくて大丈夫だよ」
とお医者さんに言われて安心しました😊

初めてで色々不安だと思いますが、とにかくママさんが食べれる物を食べれる時に食べれる分だけで大丈夫ですよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    どんどん食べられるようになりましたか、、、?
    どうにか耐え抜こうと思います😭

    • 7月15日
  • m.y

    m.y

    私の場合は安定期入るくらいにはある程度落ち着いてきてて、少しずつ食べれるようになりました😊

    "あ!これ食べれそう!"
    と思って買ったり作ったりしても、いざ食べようとすると食べれなかったり、、
    なかなか妊娠中は難しいですよね💦

    一口でも食べれればOK!くらいで過ごしてました😓

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べられるようになったんですね😌
    私もそうなるようめげずに耐えます!
    教えてくださりありがとうございます!

    • 7月20日
ママリ

しんどいですよね、、
毎日お疲れ様です😞
飲み物は飲めていますか??
私も悪阻の時は食べられなかったので
私はひたすらOS1と炭酸水を飲んでいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    水分は水が飲めなくなったのでリンゴジュースやスポーツドリンが飲んでます...
    少し前は全く何も口にできずだったのでos1に頼りきりでした😭

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    水分取れてそうならよかったです😳
    OS1いいですよね!
    飲んでると少しは気持ち悪いのは軽減された気がして高いけどずっと飲んでました😞あとは私はお茶漬けを少しずつ食べてました!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶漬け!挑戦してみます🫡
    教えてくださりありがとうございます!

    • 7月20日