※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠36週の頃、どんな感じでしたか?恥骨痛や腰痛、お腹の張り方やオリモ…

妊娠36週の頃、どんな感じでしたか?
恥骨痛や腰痛、お腹の張り方やオリモノの具合など、同じ36週の妊婦さん達はどんな感じなんだろうって気になって仕方ないです笑

前駆陣痛はあったりなかったり…

36週の検診で運動のモチベの為に子宮口が開いてるかとか柔らかさとか出来れば教えて欲しいと伝えたものの、変に刺激しちゃってもダメだからって理由でみてもらえず運動のモチベも徐々に下がってきてます…笑

エコーも34週から4gしか増えてない計測だし、お腹周りとかめちゃくちゃ細くなってるし、でなかなか実感もわかず…
お医者さんは誤差の範囲なんで!で済まされてます😟

祖母からお腹下がってきたねって言われるのが1番の救いになっています🥹

ぶっ通しで寝れなかったり頻尿や尿漏れ、腹痛腰痛があるので予定日超過してしまうとメンタル的にもしんどいなって感じなので出来れば38週前後で産みたいと思って声掛けもしてます笑
みなさんの36週の頃どんな感じでしたか??

コメント

りんまま

前駆陣痛が3日に一回でお腹の張りも動き過ぎたらって感じでおりものは少し多めだったかな、、。?

36週で産休にはいってお客さんがいたので一週間ほど働く予定で、4日めにあれ、、今日腰いたいなーーって思った夜子供とご飯食べてて
おならでそう!って少し踏ん張ったら破水して出産になりました😅笑笑笑笑

でも上の子の時は切迫でずーーっと張ってて恥骨痛腰痛あっても39週まで何もなかったです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり動くにこしたことはないですよね🤣
    恥骨痛や腰痛がまだあと4週間もあるのかと思うと気が遠くなりそうです笑

    • 6時間前
Rinn

わたしも現在同じく36週です!

わたしの場合は、毎日歩いてる時に張りが強くなったり夜になると急に重い生理痛のような痛みがあったり、下腹部が急にかなり痛くなったりなどはありますが、朝になったら落ち着いての繰り返しを35週から毎日してます笑

わたしは骨盤&背が小さいので、37週以降は早めに産みたいなって思って毎日10000歩以上歩いたりヨガや筋トレなどしてますが、同じく健診時に今やる必要ないって子宮口の開き具合や頭が骨盤にハマってるかなどはみてもらえませんでした…

たしかにモチベーション徐々に下がりますよね…

わたしは体重管理の方に割り切ってなるべく体重が増えないように運動しようというモチベーションで今はやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況全く同じです!!
    35週頃から夜に前駆陣痛的なものがあり朝にはなくなるのが続いてます🥲
    産院によっては36週からみてもらえるところもあるって感じだったので期待してただけに余計テンション下がってしまいました🤣
    体重が増えないようにって思うようにします!!
    出産頑張りましょうね〜🥰🥰

    • 6時間前